• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっつ@765プロ自動車部のブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

テキt(ゲフンゲフン・・・シンプルに描いてみた

プロフ画像変更してみました


フリーソフトでテキt・・・シンプルで見やすい感じで作ってみました。




ぶっちゃけツイッターの使い回しなんですがねwww


今思えばKSの方も描いとけばよかったなぁと後悔してます(今から書くズク※はない)

※ズク・・・地元の方言飯田弁でやる気や精神的なHPやMP的な感じ
       「ズクがない」=「めんどくさい」という感じ


今思いましたがわざわざ方言で書くとかひねくれてるなぁw









ツイッターで似たようなの見つけたら僕なんで是非声かけてくださいw






追記

描いたとおいうかトレースしただけです
とても手抜k・・・・・シンプルな作品に仕上がっておりますw
Posted at 2011/06/25 12:24:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

気になるプレオ?

今日はテストで昼間のうちに帰宅しましたが自宅付近のコンビニの隣の駐車場でとある発見をしました


通ったときは「おっ青のプレオかっけぇなぁ」程度だったんですが近づくと気づいたことが。。。



ナンバーが555!

さらに横から見ると社外ホイール・ドアにはさりげない「SUBARU」のステッカー

このステッカーサイズは小さかったんですが純正OP?と思わせるほどよくまとまってました。

後ろからリアガラスにステッカー多数。
RSエンブレム




このことからあることが分かりますね。







この人




分かってる人だ


ヽ(*゚д゚)ノ誰の車なのー?マジでかっけぇんだけど




ひょっとしてみんカラユーザーだったりw

いや十分ありえるな(汗
Posted at 2011/06/24 21:02:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの話? | クルマ
2011年06月20日 イイね!

なんか勉強になった

軽自動車ってナンバーに封印が有りませんよね?

なぜか分かりますか?



ふと気になって調べてみたら





軽自動車は法律上財産として扱われないからだそうです。

一方普通車は財産として扱われ登録をしなくてはいけません

そして登録した車は法律上『登録車』という呼び方をするらしいです。


しかし軽自動車の場合
『登録』『届出』になるんです。


どういう違いがあるかというと


登録はそれが誰のものであるかを申請するもの
届出は誰が使うかを申請するものという違いがあるそうです。


そして届出された車は『届出車』というらしいです。




実は同じ車といっても法律上、軽と普通車は
根本的に扱われ方が違うんです。




つまり封印はその車が登録車であることを示すものだから登録はしない軽自動車にはつかないという事なんです。








( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー






アルェ?ひょっとして常識でした?
Posted at 2011/06/20 00:36:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月17日 イイね!

ちょっとまった

この記事は、TOYOTAさん、本当に車を売る気があるんですか?について書いています。



本日2回目

本当はこのまま飯食って風呂入って明日の弟の応援に備えて寝るつもりだったんですがイイネからちょっと気になる記事が流れてきたので一言。



この記事を書いた方は簡単に言うと
「若者に魅力的な車を作らないくせにしょーもない企画をやってんじゃねぇ」
と書いてあります。


僕も半分はそのとおりだと思います。







トヨタの車に若者が惹かれるような車がなくなった上に今の平均年収ではとても手が出ない価格ばかり。


たしかにこれじゃ若者には売れないでしょう。


売る気がないのか?
と思われてもしょうがないと思います。

僕も思います。



ただこの企画がしょーもない企画だと僕は思いませんね。

バカにしてるとも思いませんしアリだと思います。



じゃあアプリを作れば車は売れるのか?





はっきりYES・NOは言えないと思います。



じゃあ仮にこの企画がなかったとして記事を書いた方の言う「150万で買えるスポーツカーかスペシャリティカー」を作ったとしましょう


確かに魅力的です。

若者にもウケるかもしれません。

ただしブームは考えられないですし今の高校生がする話(アニメ・PCなど)が20年ほど前のように車の話に成り代わるとは到底思えません。


僕が言いたいのは今の高校生はまず車がどういうものかを知らないのです。


ロータリーエンジン
ターボチャージャー
FR
タコメーター
クラッチ




この単語、今の30代以上の方なら少なくとも聞いたことはあるはず。


増してみんカラをやっているような方ならどういうものか理解しているはずです。



でも今の高校生はこの単語を聞いたこともないという人がほとんどです。



分かりやすく仮に1クラス50人だったとするなら全て聞いたことがあるのは多くて2~3人。

ある程度でも理解出来てる人なんて1人いないかもしれません。



アクセルを踏んで加速しハンドルで曲げてブレーキを踏んで止める。
“それだけで”全ての車が運転できると思ってる人もいます。




以前授業で先生が車の話をしだしました。


MT乗れて当たり前だと言うと
MTってなに?と質問が飛び、説明すると
別に(AT)限定でいーじゃんと声が上がります




そういう状態で魅力的な車が世に出たとしても売れますかね?

僕には分かりません。







少なくとも言えるのは80年代~90年代のように売れることはまずありえないでしょう。



じゃあどうすればいいのか



車を知ってもらう



これから始まると僕は思います。

確かに魅力的な車を販売するのもいいでしょうでも


知らない物に150万も出しますか?


そりゃボンボンなら別でしょうが

普通出しません。いや出せません。



安ければ出すかもしれませんが車の安いが、ほとんどの若者が「安いから買おう」といえる価格は絶対に届くことはないでしょう。




そんなことより車を知ってもらい、魅力を分かってもらい、価値を理解してもらう。


これが大事だと僕は思うんです。



そういう点ではこの企画いいと思います。


アプリはいまどきの高校生はみんな使いますから知ってもらうにはいい手だと思います。



多分記事を書いた方は今の高校生がどれだけアプリ・ゲームが好きなのかを分かっていないんじゃないかと思います。






知ってることなら多少は興味はでてきます。
そこから発展させて車の良さを伝える。



これができていないからクルマ離れが進んでるんじゃないかと僕は思うんです。


もちろんこの企画が大成功すると言ってるわけじゃないんです。




でもこういう企画が出なくなったら車に限らず若者が離れてるもの全て死んだも同然だと思います。





最後に














そしてこの企画で作られるアプリに何気に期待してる自分がいますwww


ていうかHPに載ってる女の子かわいいなぁw





駄文失礼しましたー(・∀・)
Posted at 2011/06/17 23:18:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

届いたよ!

先日こっそり注文した例のブツが届きました。


ただし母親のラクティスに勝手に装着するわけにはいかないのでしばらく保管。
楽しみにとっておきます。




それが何かというのも整備手帳に載る時までお楽しみということでw



ただ一言言うと結構レアモノです(・∀・)

いや
普通需要ないわなwww



(¬¬)チラッ □←例のブツ


うん
ないなwwwww




ただ個人的にサンバーを買うならこうしたいなぁという妄想の一つを達成するために必要なものなので思い切ってキープしておきました


上記のとおり需要がないので売り切れたりしてなくなったら見つけるまでがメンドーなのでw





(¬¬)チラッ □←例の(ry



ちょっと覗いてみるか(・∀・)






ガサゴソ



(・∀・)wkwk


(゜∀゜)


(・_・)・・・ん?


(・3・)アルェ


(;・・)


(;゜д゜)


ヽ(#`Д´)ノ ムキー!!
















箱破れてる(テーテーテーー・テーテーテーー←火サス風











PS

先日ケータイなくしました

連絡遅くなりましたがケータイに来た個人的な連絡は一切受けられない状態になってます。


早く克服したいところですが出てくる気配がない上買い替えする場合本体は自腹と決まっているのでなかなか思うようりには行きそうにありません・・・
Posted at 2011/06/17 20:38:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「実は http://cvw.jp/b/771620/48031372/
何シテル?   10/16 21:00
サンバーとか好きな高山の短大生だった人 愛知に就職しましたがお山が恋しかったので信州飯田に出戻り からのシティボーイにあこがれ関東に出てきました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SCRIT フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:47:02
AC SCHNITZER Mi-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:44:22
Rostra 汎用オートクルーズコントロール「Rostra-1223L」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 04:29:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご縁があり
スバル サンバートラック やちよ号 (スバル サンバートラック)
備忘録なので不親切です。。。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ご縁があり生えてきました GX-Tが貴重なのはもちろんですがMT載せ替え公認済みの珍車 ...
スバル レックス スバル レックス
先輩がお客様から5000円で買って以来放置されてたのを買取りました。 通勤車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation