• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっつ@765プロ自動車部のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

あいあむふろむまつもとなう

あいあむふろむまつもとなう妹、弟の大会で松本に来てますがすることがなくて暇です(´・ω・`)



散歩で時間潰してましたが
分かったのは自転車の普及率が高いこと


飯田を基準にすると松本のほうが圧倒的

何回ロードとすれちがったかな?


それと女鳥羽川に架かる橋(何橋かは忘れた)から望む市街地の景色もよかったです











それだけ?
って思ったそこのあなた














それだけです(爆





午後はどうしようかな?
Posted at 2011/03/27 12:35:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常? | 旅行/地域
2011年03月23日 イイね!

レックスっていつのクルマだっけ?

マジメに悩みました。

理由はこの動画(ニコニコ動画なので会員登録が必要です)


レックスといえばヴィヴィオの前身で360~660ccまで長い時間スバルの軽自動車として支えていたクルマです。


ちなみにスバルの軽自動車で同一車名でモデルチェンジを唯一受けたというのはご存知でしたか?






そういえば近所のアヤシイ中古車屋さんでレックス(スーチャー付)あったような・・・


アヤシイってどのくらいかと言えば一応国道沿いで交通量もあるんですが

そこに野ざらしで旧車(R31スカイライン、FC型RX-7など)ばかりが置かれており勝手にクルマを覗いても誰も出てこない・・・そもそも人気(ひとけ)をまるで感じないような中古車屋さん


時間あったらまた見てこようかな?
Posted at 2011/03/23 22:20:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

なんということでしょう!

なんということでしょう!なんとレギュラーガソリン売り切れ・・・


まさかこっちのほうでもう売り切れるとは思ってなかったです(いずれどこか切れると思ったけどここまで早いとは思ってなかった)



そしてもうひとつ注目すべきはハイオク価格



リッター165円なりー(・∀・)アマー


単純計算でレギュラーは155円ぐらい?



















/(^o^)\ナンテコッタイ
Posted at 2011/03/16 15:45:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

不謹慎かもしれませんけど・・・スバルの話

この記事は、スバル、軽乗用車53年の歴史に幕…ステラ 生産終了について書いています。



こんなの時にあげる記事ではないかもしれませんがスバルがステラの生産を終了しました。


地震のほうが大きい、大事な事なのであまり話題にでてませんけど自称スバリストの自分にとってはそれなりに大きなニュースだと思ったので書きました。


ステラの生産終了ということは軽乗用車の生産が止まったということになりスバル360から続いた50年以上の歴史に幕を下ろしたことになります




不謹慎だとは思いますが少しでも知ってもらいたかったので書きました
Posted at 2011/03/14 12:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

地震によるわっつ一家への関係

みなさんご無事でしょうか?





地震が起きた時は自宅休養期間に入っていたため呑気にニコ動で時間をつぶしているさなかに揺れが起きました。

実は一昨日まで修学旅行で京都に行っていた弟、修学旅行明けということで学校が休みで隣りでGT5のオンラインでドリフトコンテストをやっていました




飯田市は震動4と関東の方ほど揺れてはなかった上何かが倒れたり崩れたりという被害はありませんでした。

ですが震動4でも実は体験した覚えのない(忘れただけかも)揺れだったのでとっさのデスクの下に頭を突っ込んで体育座りしてました。


でも幸い揺れただけだったんですがそれにしても長かった=遠い地域で巨大地震?と思いテレビをつけたら震動7!






さて本題


このように直接的な被害は幸いほぼ0でした。





ですがここのブログで紹介したおじとおばは東京の郊外に住んでいる=自分たちより震源が近い
ということで少々心配でしたが昨日のうちに安否が確認できました







他には親父の工場で原料調達が困難な状態で一部のラインがストップしているとのこと




あと納車待ちのラクティスが直撃しちゃったらしいです

岩手の工場で作っていて完成して輸送しようと港に運んだところに津波がきちゃったらしく



おそらく作り直しになるのではないかとのことです



その作り直しっていうのもまるで先が読めない状態なのでいつまで納期が延びるか分からないと先ほどトヨタのディーラーから電話がありました




これが数台規模ならまだしも輸送ということなのでおそらく数百台規模の被害

こうやって考えると経済的な被害が大変な事になるということを改めて感じました




あと皆さんご存知かとは思いますが公式非公式問わず節電が呼びかけがされていますが



特に非公式のほうは「ヤシマ作戦」という名前がついているんだとか


その道の方ならどういう作戦か知っているかとは思いますが簡単に言うと
「エヴァ」に登場する作戦で日本人全員で節電した電力を使って敵を倒したというもの



まぁ作戦名はともかく関係がないような地域でも節電することで助かる命があります



どうか皆さんご協力お願いします
Posted at 2011/03/12 22:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実は http://cvw.jp/b/771620/48031372/
何シテル?   10/16 21:00
サンバーとか好きな高山の短大生だった人 愛知に就職しましたがお山が恋しかったので信州飯田に出戻り からのシティボーイにあこがれ関東に出てきました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SCRIT フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:47:02
AC SCHNITZER Mi-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:44:22
Rostra 汎用オートクルーズコントロール「Rostra-1223L」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 04:29:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご縁があり
スバル サンバートラック やちよ号 (スバル サンバートラック)
備忘録なので不親切です。。。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ご縁があり生えてきました GX-Tが貴重なのはもちろんですがMT載せ替え公認済みの珍車 ...
スバル レックス スバル レックス
先輩がお客様から5000円で買って以来放置されてたのを買取りました。 通勤車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation