• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっつ@765プロ自動車部のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年を振り返り

今年は色々ありました


2月・・・アリアことオッティ納車

1.5のインプワゴンやらトッポBJやらk11マーチやら色々候補がありましたがなんとなくクリアテールがカッコイイからというポイントだけで選んだアリア
走りはお世辞にも良いとはいえず不満に思うこともしばしば
ただ燃費や積載性の良さにも助けられたり今後もうまく付き合っていこうと思います(・∀・)

もうボロボロですがねwwww



3月・・・ついに免許取得次の日さっそくアリアのFバンパーガリガリガリクソン(古
     高校卒業
     無謀?免許取得後2週間でBRZ試乗

今でもちょっと怖い実家の駐車w
今後も気をつけます(・・;

高校卒業って言えば普通もっと重大な出来事なんですが正直車に乗れるようになったことで薄れてしまった感www

何人かは夏休みとか時間見つけて遊んだりしてますが会ってない人もいるわけで
あいつら元気してるかなー




4月・・・短大入学&高山にお引越し

当たり前ですが高校との環境の違いにびっくり
クルマの学校なんだから当たり前なんですが自分の話す内容についてきてくれることがこんなに嬉しいとはつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

5月・・・GWにふぉーかす氏と中津スバルオフ
     同じくGWに新R555お披露目オフ

中津スバルオフはアリアが高山にお留守番だったのでKSさんで中津川へ
やっぱサンバーって楽しいなぁと改めて思った次第

新R555はすごいの一言
自分もサンバー手に入れたらとことんやり込みたいと意気込ませて頂きました








間に合わないので投下!!!
Posted at 2012/12/31 23:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

フォレスター試乗(&BRZリベンジ)

フォレスター試乗(&BRZリベンジ)17日深夜高山から飯田に帰省しました

授業は夕方には終わって同級生はほとんど帰ってしまっていたのですが自分はとある作業をしていて出発は日付が変わってからということにw



帰宅時の話は特にないのでこれくらい?




で、本日暇だったのでフォレスターの試乗に行ってきました(・∀・)


試乗車はDITとアイサイトがついてる2.0XT EyeSight


まず感じたのが

はええええええええ


DIT半端ないっす

CVTも相まって気がついたら車速が3桁なんていうおっそろしいことがw


変速ショックもないから本当に気が付きませんでしたwww



でも運転しやすかったです

座位置が高かっただけなのかは分かりませんが普段軽ばっか乗り回してる人間が乗っても細い道で恐る恐る運転することはありませんでした


あとは車線変更しても不安になるようなロールがなかったことぐらいですかねぇ



まぁインプレはこのへんで堪忍してつかーさい





で、こんなことありましたがマトモに乗れてなかったのでリベンジすることに


なぜか前回と違ってクラッチが軽く感じました

一応高山でクラッチ重い車を運転させてもらったりという経験があったからかもしれませんが


一応エンストはしなかったとはいえクラッチワークが上手かったとは言えませんねw
まだまだ修行不足です(´・ω・`)



とりあえず前回よりかは楽しめたかなって感じです





ちょっと後ろで妹がパソコン代われってうるさいのでとりあえずここでシメますがあとで追記するかも~
Posted at 2012/12/21 22:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

雪道は

雪道はですよ(´∀`∩)


どうも雪国を楽しんでるわっつです




自分飯田の中でも雪が少ないところに住んでた者で10cm以上の積雪は久々だったような気がします

んでもって雪が多いだけじゃなく寒い(当たり前


最近バイト帰りに道路の温度計が-1度くらいだと
「今日暖かいな」
と思うようになってたりしますが決して快適な事はないのでwww



なんか書くの面倒になったんで単刀直入に画像張って一言書いておしまいにします(*´Д`)=3







パジェロミニで冬季通行止めの山道散策ちう


とりあえずパジェミニの彼はもっと慎重に運転する事を覚えたほうがいい

ブレーキが難しい車なのは分かるけど助手席にいるとケツ出されてタコ踊られるの恐怖なのよ。。。
昨日なんてケツが出て立て直してる最中に対向車とか冗談抜きで死ぬかとオモタ







まぁこんなこともありますよえぇ

両方ツレなんですが普通に走ればなんともなかったのにねぇw


ちなみに手前のkeiについてはハンドルこじったらすっとんだということらしいですがなんでこじるのよ。。。

このあと除雪車に救出されておりました(・・;




で、自分も駐車場見つけては雪ドリして遊んでたりもするんですが

後輪を夏タイヤにするとこれがイイ(・∀・)b


何回か移動してからタイヤ交換して練習っていうの繰り返してたんですが調子に乗ると。。。





こうなっちゃったりするので注意



アレですね
高い授業料ってやつ

とりあえず四駆は滑ってるときにブレーキ踏むと崩れる事は頭ではわかってましたが今度は体で分かったのでまぁこれから気をつけよう。。。

最近はバイトが入っててなかなか行けないんですけど今度の月曜の講義終わったら冬休みなんでタイヤ持ち帰ることになってますんでもういけないかなぁって


休み明けなんて山の駐車場はそこまでいけるかが心配ですし何気にできる期間って短いんですねぇ





そうそうさらっと触れましたが月曜の講義終わったら冬休みです

一度甲府の友人の家に寄ってとあることをしてから飯田に帰る予定なんで帰省は19日か20日あたりかな?


んでもってこれでも一応就活生なんで企業見学やら行かないといけないのであんまりゆっくりできないかもわからないという




とりあえず雪道は気をつけましょう!
Posted at 2012/12/14 07:55:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実は http://cvw.jp/b/771620/48031372/
何シテル?   10/16 21:00
サンバーとか好きな高山の短大生だった人 愛知に就職しましたがお山が恋しかったので信州飯田に出戻り からのシティボーイにあこがれ関東に出てきました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

SCRIT フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:47:02
AC SCHNITZER Mi-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:44:22
Rostra 汎用オートクルーズコントロール「Rostra-1223L」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 04:29:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご縁があり
スバル サンバートラック やちよ号 (スバル サンバートラック)
備忘録なので不親切です。。。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ご縁があり生えてきました GX-Tが貴重なのはもちろんですがMT載せ替え公認済みの珍車 ...
スバル レックス スバル レックス
先輩がお客様から5000円で買って以来放置されてたのを買取りました。 通勤車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation