• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっつ@765プロ自動車部のブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

最近おかしい

最近おかしい最近この辺の状況がオカシイ

というより自分の学校だけの話かもしれませんがすでに警察沙汰になっておりまして笑えない状況です


具体的に挙げると
夜中寮の前の道路で爆音たてて通ったり、スキール音立てて発進などの迷惑行為が増えたこと

去年は少なくともこんなにひどくはなかったはず。
新しく入った一年が調子に乗ってるんだか先輩いなくなって2年生が顔でかくしてやってるんだか地元の人が煽ってるんだか知りませんがこの迷惑行為でもすでに通報もんです。

本題は生徒が停める駐車場で車上荒らしの被害が起きたり、ホイールナットを緩められるという事まで起きて現に走行中にタイヤがすっ飛んでいくという事案まで。。。

誰がやったか知らないけど正気かよってのが個人的な感想。

タイヤの前に小石積んでエンスト誘発させるとかいうイタズラとレベルが違います。


冗談抜きで人が死ぬっていうのを分かってやってるんだろうか
Posted at 2013/07/11 01:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

タコとかついた

タコとかついたまぁ
案外
前から
ついて
るん
ですけど

(゜∀。)
ワヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ





報告が遅れたのはコントロールユニット装着するために作ってたこのスイッチパネルの製作が遅れてしまったからであって決してめんどくさくて後回しになってた訳じゃなく(ry


個人的には久々にdiyっぽいことできて満足

















以上(^O^)/










別に面倒くさいから文章が短いわけではなく(ry
Posted at 2013/07/07 18:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

高速すげえええええええええ

高速すげえええええええええGWあけましておめでとうございます()



今更GWのネタなんですけど3日に名古屋へちょっくらお出かけする用事がございまして。。。

その時にお袋からETCカードを借りることが出来たんです(*´∀`*)


というわけで高速で名古屋まで行って参りやした(・∀・)ノ

ちなみにアリアで高速乗ったのはこれが最初だったりしますwww
高速はガソリン代をたっぷりお持ちな金持ちが使うものという感覚なので()


それでも時間はかなり余裕を見てあったのでゆっくりゆっくり

どのくらいかというと深夜のトラックにバンバン追い抜かされる速度
もっというと中央道の制限速度くらいで


別に出せないわけじゃないというかこの子でも平地でぬぬわキロ位までは出るのですが燃費を意識したのと、親父が登り坂でも下り坂でも追い越し時以外はほとんど同じ速度で巡航しているのを見て自分でもやってみようと思ったから

ちなみに親父は元長距離運転手なので高速の走り方や混雑時の対処方(休憩のタイミング、下道の迂回等)はかなり勉強になってます


で、道はやはりGWとあってか台数が多かったのですが渋滞にはならず名古屋へ行けました。


用を済ませて帰りは豊田から東海環状を使ってみることに

こちらはもう速度書いてしまっても問題ありませんねw
ずっと80巡航、追い越し1台もしないで中央道に合流できました( ・´ー・`)ドヤァ

ビックリするぐらい車が居なくて寂しくなるレベルでした(往路との差は一体、、、)

それにしても中央道に比べ高低差はないしきついカーブは皆無とあってほとんど速度が変わることはありませんでした



そしてGW終了後飯田から高山へ戻り昨日給油した時の燃費にびっくり



なんと21.17km/L

新記録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



それだけでなく






なんとカタログ値越え()
Posted at 2013/05/11 13:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

なんて日だ!!!

なんて日だ!!!世間はGWですね~

自分のGWは2日からとなってるのでもう3日ほどの辛抱ですw




さてそんなGW前の日曜の今日、友人が突発ドライブに行こうとお誘いが


ただ今月山で遊びすぎてガソリンがギリギリ。。。

残量から富山までは行けそうだったので500円づつ出し合ってガソリンが安い富山で1000円分帰宅するための燃料を入れるという作戦に

改めて思うんですけど貧乏学生らしい作戦だなぁw


で今更ながらトップ画像を解説

出発してすぐ異音が発生。道の駅でジャッキアップし点検してるの画です

ちなみにタホイールナットの締め付けトルク不足が原因でした()
締めすぎに気をつけすぎた結果緩すぎという。。。

トルクレンチでちゃんと締めろってことですかね(のヮの)



で、富山に到着し給油してから立ち寄ったとあるでっかい古本屋(?)

100円で投げ売りされてたGBカラーのデータナビプロ野球2とかいうのを購入

隣にあったスクーター屋を覗いてみると。。。






なんとドリーム50が!!!


しかもピッカピカ超低走行(238キロ)お値段40万円!

お店の方も言ってましたが日本中探しでもここまで低走行なドリームはなかなか無いでしょうね(・・;



いやーええもん見せてもらいました


で、ちょっと遠回りしながら帰宅すべく脇道へ
するととある事務所にコスモスポーツが鎮座!!

画像ありませんが車検もありタイヤも結構新しく少々埃をかぶってましたが素晴らしい状態でした


いやーええもん見せt(ry


富山市街なので41で帰れば一直線なのですがちょっと寄り道

富山市街から国道359号線を西へ。
小矢部市の交差点から国道471号、富山県道25号線へ。

ここの道少々細い道ありますが471号から25号の流れはオススメです。
特に41号へ抜ける方向ですと北アルプスをバックに広がる田栄風景でのんびりドライブが楽しめます



で、高山に戻ってきて目を疑いました


「あれエスハチやないか!?」




どーん




すげー本物(当たり前

そして輸出仕様というオマケ付き

オーナーさんからお話を聞くとどうやらベルギーで汚れていたのを拾ってきたんだといいます(どこでそんな情報を。。。)

シートに座らせていただいて記念撮影までさせて頂くサービスまで!


カンドーモンですよこれは!



オーナーさん本当にありがとうございました!
引き続きゆっくり飛騨高山を満喫していってください!!!
Posted at 2013/04/28 21:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月09日 イイね!

戦車道、始めます!

戦車道、始めます!ども!
学校の車検でフォグが片側死んでることが判明し整備命令が下されたわっつです(・д・;)(一応通してもらえました~w)

ただ球切れならまだいいんですけど配線をエンジンの熱でやってしまったようでちょいと面倒なことになっているので土日にまとめてやってしまおうかと思います


さて元々この手のゲームは興味があったのですがなかなか手が出せず、某アニメを見てはやろうかと思っても結局スルーというような感じだったのですが先日ようやく始めました

World_of_Tank

その名の通り戦車ゲームです

さっき始めたばかりで右も左もわかってない状態ではありますが敵にダメージ与えると嬉しいですし撃破するとまじで気持ちいですw


周りのみんなを見てると大抵FPSの類をやってる人が多いんですけど自分は「我が道を行くぞ」とばかりに戦車にはまっております


そんな報告
特にオチはなしw






あ、そうそう!

自分も気がついたら2年生になりこの短大でも後輩ができたのですがツイッター・みんカラつながりで知った人が約2名おりまして(爆)

たまーにオフ会感覚で夜中に山に連れ出したりして遊んでおります


そんなとこすかね~(;´Д`)
Posted at 2013/04/09 20:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実は http://cvw.jp/b/771620/48031372/
何シテル?   10/16 21:00
サンバーとか好きな高山の短大生だった人 愛知に就職しましたがお山が恋しかったので信州飯田に出戻り からのシティボーイにあこがれ関東に出てきました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SCRIT フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:47:02
AC SCHNITZER Mi-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:44:22
Rostra 汎用オートクルーズコントロール「Rostra-1223L」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 04:29:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご縁があり
スバル サンバートラック やちよ号 (スバル サンバートラック)
備忘録なので不親切です。。。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ご縁があり生えてきました GX-Tが貴重なのはもちろんですがMT載せ替え公認済みの珍車 ...
スバル レックス スバル レックス
先輩がお客様から5000円で買って以来放置されてたのを買取りました。 通勤車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation