• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

お家のクルマ事情・・・

3200を買うことを決めた時、我が家のガレージには
①ランチア デルタ
②トヨタ ヴィッツ(相方所有)
③ダイハツ ソニカ(オイラの通勤用で毎日乗ってる)
がすでに住んでおりました^_^;

ここで問題なのはデルタを下取りに出すことはまったく考えていなかったので
デルタ置いたまま、このガレージに3200GTをおくのは無理・・・
それに・・・4月には息子が就職してクルマを購入したら、、、、
デルタも追い出されてしまう運命に。。。(T_T)

仕方がないので、デルタと3200GTは実家に移すことにしました。
幸い実家までは自宅からクルマで5分程度の場所なので
距離的にはまったく問題なし(^_^)v

3200GT納車されるまでの間に実家に行って
現在は物置となっているところを整理整頓&掃除をして
現在に至ってると言うわけです。

実家が近くにあってとっても助かってます(^_^)v


もともとは繊維工場でした。今は物置になってます。
ちなみに築50年以上!!^_^;(途中で屋根張替え等の改修工事あり)
昔の木造建築って丈夫なんですねぇ~(~_~;)

奥にあるゴムボートは兄貴の趣味で・・・・
ハイエースは実家で荷物運ぶときや冬スキーに行くときに使用してます。


2台はこんな感じで並べてます。
この工場木造瓦葺き2階建てなので、真夏の炎天下でもそれほど高温になることもなく・・・
クルマの後方が北側なので直射日光の心配もなく・・・
クルマ保管するにはかなりいい環境です!
広さは写真のようにあと3台くらいは楽勝で入るくらい余裕あり(^_^)v


デルタも広々とした場所で保管できるのでドア開けるときなんかも気を使わなくて便利。
そういえば、7月車検だったような、、、、^_^;


いつもはこのように白い布をかけてホコリよけにしています。
もともと実家が生産していた、スーツケースの裏地に使われているような、ナイロン製の生地です。

ブログ一覧 | マセラティ | 日記
Posted at 2010/06/14 23:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 23:55
ガレージ、いいですね。
一角に畳でもしけば完璧でしょう(笑)
あと3台はなにがならびますか(笑)?

かろうじてマセは屋根付きに入れてますが雨よけにすらならずはやくガレージハウスが欲しい今日この頃です。
コメントへの返答
2010年6月15日 0:46
やっぱり畳&茶道具ですかね!笑

次、なにか買ったらさすがに相方にヒマを出せれそうなので、怖くてできません(~_~;)



2010年6月15日 0:07
スペースうらやましいです。

うちは2台でもかなりキツキツで、且つ半分青空なので、梅雨の時期は大分憂鬱です。
頑張って完全屋内4台ぐらい入る家買います!
コメントへの返答
2010年6月15日 1:10
ガレージだけは田舎の利点かもしれないですね~^_^;

梅雨は自分もメッチャ憂鬱ですよ。。。
福井はそれでなくても雨が多いので(--〆)
2010年6月15日 11:34
お初です。(^_^;)

広いガレージでとても良さそうですね。(^_-)-☆
我が家のは機械式の地下ですので雨風は当たらないのですが少し不便です。
理想はガレージハウスで多少のメンテナンス位は出来る環境が望ましいのですが…(>_<)

今後とも宜しくお願いしますね。(*^^)v
コメントへの返答
2010年6月15日 12:08
こんにちは!

機械式で地下??
なんだか基地っぽくていいですね(^^ゞ

ちなみ今は洗車用具~工具類一式全部こっちへ移動しましたw
広くてとっても助かってます(^_^)v
2010年6月15日 16:04
3200GTのコノリー社のレザーは耐候性ないから陽よけは必要ですよね~。
超贅沢でうらやましいガレージですね
都内じゃ考えられません!!
しかも、大きなナイロン生地の布もかけて・・・素敵です

肉厚でたっぷりしたロールスで有名なコノリー社のレザーは、マセラティは3200GTが最後なんですよ。
なぜならコノリー社が自動車メーカーへの革供給をやめてしまったからなんです。
貴重な車ですよね~
コメントへの返答
2010年6月16日 13:33
コノリー社、、、知らなかった。。。^_^;
実際、レザー部分のケアって気をつかますよね。
何かお勧めなケア用品ありませんか?
特にボルドーって色落ちしそうで・・・
びびって、ケア用品使ってないです(^^ゞ

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/771749/48213245/
何シテル?   01/19 03:50
マセラテイ3200GT&デルタ乗りです。 クルマ好きな人との楽しい情報交換ができればと思います。 最近、クルマというより写真ネタのほうが多くなってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TCR Japan Rd.1 速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 09:33:34
FIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レース☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:23:56
SuperFormula Rd.5 OKAYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:19:11

愛車一覧

マセラティ 3200GT マセラティ 3200GT
2000年式 6MT  09年8月購入   つい、、勢いで買ってしまった。。。^_^;
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
市内のウロチョロからちょっとしたドライブ用に
ランチア デルタ ランチア デルタ
93年新車で購入しすでに17年。。。 他に欲しいクルマが現れず、現在に至ってます(^^ゞ
マツダ CX-60 マツダ CX-60
一家に一台あると便利なSUV 主にレース観戦に。 普段は息子が通勤に使用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation