• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月24日

ぼくの夏休み☆

前半は地元でおとなしくしていて、最後の週末は
INTERNATIONAL Pokka1000km観戦のため鈴鹿へ

2ヶ月以上前からチケットやらホテルを手配して
同行する息子もiphone撮影では失礼だと思ったのか?
コンデジRX100(パパも欲しい。。。)を購入するなど
しっかり?準備していきました。笑

結果からいっちゃうと、最高に暑くて楽しい時間でした!
IMG_2838


クルマ好きが一眼レフ持ってて必ず?あこがれるのが流し撮り。
ボクもデジ一買ってから、レース観戦の楽しさ倍増してます。
IMG_5321


さて、今回の最大のトピックといえば
みん友であり、カメラの師匠でもあるはっさくさんにお会いできて
一緒に撮影したりカメラ&レーストークできたこと!


神業的にすごい人なので、聞いたからってできるもではありませんが
その技術やコツをいろいろ教えていただいて、とても楽しかったです♪
IMG_4863

たくさんヒントをもらったので、今後の撮影にまた楽しみ増えました!!
IMG_4043

IMG_3942

IMG_3050

IMG_4448

IMG_2663

IMG_4461

IMG_4387

IMG_1739

IMG_4738

IMG_5550

IMG_4782

IMG_4753

IMG_5450

IMG_1671

IMG_4144

IMG_5371

撮影は逆バンク、ヘアピン、1コーナー内側(激感エリア)、パドック3階エリアが中心で・・・


パドック内ではRQとかRQとか、RQとか・・・^_^;

それにしても・・・
虎之介は次回お仕置きですね!?!?・・・ 笑



自分で言うのもなんですが。。。
今回の撮影でなんかひと皮むけたような・・・!?

写真現像してて、WBや明るさ調整する画像も少なく
コントラストやシャープネスもほとんど変更なし。。。
IMG_4513

誰も言ってくれないので、、、あえて自分で言おう!!

お前、少しだけ上手になったぞ!!ww


撮りすぎたのでスライドショー作っておきました☆
同じようなアングルばかりですが
好みのクルマが見つからないときは、ここにあるかも^_^;
http://photohito.com/user/gallery/31110/20481/slideshow/
http://photohito.com/user/gallery/31110/20482/slideshow/
http://photohito.com/user/gallery/31110/20483/slideshow/
http://photohito.com/user/gallery/31110/20484/slideshow/
http://photohito.com/user/gallery/31110/20485/slideshow/
http://photohito.com/user/gallery/31110/20486/slideshow/
http://photohito.com/user/gallery/31110/20487/slideshow/


次回はお待ちかね?
パドック内のいろいろ編です… (;´Д`)ハァハァ
IMG_2841 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/24 18:48:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

愛車ボルティで、近場の用事➰
moto-z32さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

京都の大宮通
空のジュウザさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2012年8月24日 20:05
スッゲーかっこいい!!
レースカー完璧っすね!!

次回のパドック編期待してます(笑)
コメントへの返答
2012年8月24日 22:39
ありがとうございます!
ブレてる写真いっぱいですが^_^;

サーキット撮影楽しいですよ!!

2012年8月24日 21:28
いいなぁ・・・

私も行きたかった・・・

はっさくさんはお姉さんばかり撮ってませんでしたか?
コメントへの返答
2012年8月24日 22:41
ものすごく暑かったですが
最高に楽しかったです♪

お姉さんは、息子も含めて3人で
パドック内を熊のように物色してましたw

2012年8月24日 21:45
僕もはっさく師匠とお会いしたかったです。

それにしても流し撮り始めた頃と、腕がまったく違いますわ(凄)
お見事です!
コメントへの返答
2012年8月24日 22:48
へへぇ~、、、いいでしょ!!(^^♪
師匠にはちゃんちゃんこさんが
とってもいい人??で
とってもイケメン??で
とっても巨乳好き??
ってことを教えておきました^_^;

今回ははっさくさんの普段使ってる設定とか
聞けたのがきっかけで、ものすごく自分でも進歩した気がします!

ただし、ブレとかピンボケは聞いてまねできるものではないので、ここはさらに修行が必要ですね(~_~;)
2012年8月25日 0:51
めっちゃ、上手くなっているじゃないですか!

売却前に、私のmodenaを撮影してくださいね~

流し撮りでばっちりお願いしますね!

いつ、どこにします?
コメントへの返答
2012年8月25日 10:41
どうもです~~

えっ??モデナ売っちゃうんですか??

どこでって、、、
峠で撮るの大変ですよ・・・
10回くらい同じところを往復してもらうことに
なると思いますから^_^;
2012年8月25日 10:24
先週はお疲れ様でした。
おかげで楽しい週末を過ごさせて頂きました♪

それにしてもいい具合に流れてますねぇ!!
バッチリじゃないですか(^^)v

で、今回の一番の写真は3枚目ですかね。
後姿ショットですが、その方の格好いいオーラが上手く表現されています(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2012年8月25日 10:51
先週はほんと楽しかったです♪
ありがとうございました!!

師匠に1枚撮りって聞いて
2日目の激感エリアで試してみました。
確かに5枚くらいを連射するとどうしても
全部はピンが合わないので後で捨てることになりますが、これなら効率はいいですね!
でも、更なる修行が必要です・・・^_^;

低速連写と1枚撮りを平行して使い分けていこうと思います!

師匠の後姿・・・
大砲が並ぶ最前線に、手持ちで挑むその勇姿はとてもカッコよかったです!!
Tシャツがかわいすぎるのはナイショです^_^;

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/771749/48213245/
何シテル?   01/19 03:50
マセラテイ3200GT&デルタ乗りです。 クルマ好きな人との楽しい情報交換ができればと思います。 最近、クルマというより写真ネタのほうが多くなってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TCR Japan Rd.1 速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 09:33:34
FIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レース☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:23:56
SuperFormula Rd.5 OKAYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:19:11

愛車一覧

マセラティ 3200GT マセラティ 3200GT
2000年式 6MT  09年8月購入   つい、、勢いで買ってしまった。。。^_^;
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
市内のウロチョロからちょっとしたドライブ用に
ランチア デルタ ランチア デルタ
93年新車で購入しすでに17年。。。 他に欲しいクルマが現れず、現在に至ってます(^^ゞ
マツダ CX-60 マツダ CX-60
一家に一台あると便利なSUV 主にレース観戦に。 普段は息子が通勤に使用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation