• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

風景に帰る☆

日記の時系列が少し前後しちゃいますが


11月9日
10日名古屋でのイベント中止で9日の食事会もキャンセルになったので
近くの山へ風景撮りにいってきました☆
IMG_7056

IMG_6887

毎年ここに来るのですが、この日はまだ山が白くなくてちょっと残念。
IMG_6921

IMG_6873

近くて標高もそれほど高くないわりには
景色も綺麗で手頃なハイキングコースです

IMG_6862

IMG_6926

夏にリュックを買ったので
いつもはもってこない機材満載で行きましたw
IMG_6960

IMG_7017

IMG_7129

IMG_7049


静かでいいところです☆


これは昨日用事があって出かけた途中で・・・(^^ゞ
IMG_8235

IMG_8253


なんだか、山奥に住んでる人みたいだ・・・^_^;




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/18 12:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 20:49
こんばんはぁ~(^O^)/
 

綺麗ぇ~  ([[[(☆O☆))))))))


ダムの丸いくぼみ不思議!

コケに芽生えた杉の子  カワイイ~ (^^¥

ホッこり致します  (@O@¥
コメントへの返答
2013年11月19日 8:39
田舎なのでちょっと走れば
こういうところばかりです^_^;

杉の切りカブなんですが、面白いですね☆

滝の丸いのは人口であけた穴ですね。
多分地下水の吐き出し口です。
2013年11月18日 21:44
こんばんは♪

滝のデザインがいいですね~(自然がデザインしたのですけど~) 長細い滝は幾重にも釜(滝壺)があって意外に珍しいかもしれません。
ラスト3枚目は人工でしょうけど、○でくりぬかれた部分がアクセントになっていますね♪

コメントへの返答
2013年11月19日 8:43
滝って季節で表情変わるので面白いです!

これは結構細長くて、
夏はこんなに水量なかったと思います^_^;

多分地すべり防止で作られた
地下水排水管だと思うんですが
スローで撮ると面白い見え方しますね(^^ゞ
2013年11月19日 10:50
綺麗な写真ですね。癒されます。

近所にこんな良い所があるなんて羨ましいです。
コメントへの返答
2013年11月19日 18:20
ありがとうございます~

近所といっても滝のある場所までは
クルマで約1時間半で駐車場
そこから歩いて約40分・・・

これは近所とはいわないですね・・・^_^;





プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/771749/48213245/
何シテル?   01/19 03:50
マセラテイ3200GT&デルタ乗りです。 クルマ好きな人との楽しい情報交換ができればと思います。 最近、クルマというより写真ネタのほうが多くなってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TCR Japan Rd.1 速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 09:33:34
FIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レース☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:23:56
SuperFormula Rd.5 OKAYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:19:11

愛車一覧

マセラティ 3200GT マセラティ 3200GT
2000年式 6MT  09年8月購入   つい、、勢いで買ってしまった。。。^_^;
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
市内のウロチョロからちょっとしたドライブ用に
ランチア デルタ ランチア デルタ
93年新車で購入しすでに17年。。。 他に欲しいクルマが現れず、現在に至ってます(^^ゞ
マツダ CX-60 マツダ CX-60
一家に一台あると便利なSUV 主にレース観戦に。 普段は息子が通勤に使用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation