• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月21日

FIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レース☆


2018-2019 FIA World Endurance Championship Round 4

6 Hours of Fuj

IMG_0166



英語で書くと長いです(~_~;)


息子と二人、往復1000kmのロングドライブで富士スピードウェイに行ってきました。
これで今年3回目の富士ですw

IMG_0029



今年はアロンソやバトンが出場したので、自分たちが観戦や撮影している場所は
特に変わりませんでしたが、ピットウォークの人混みはすごかったです。


IMG_0117

はっさく師匠も早起きして並んだんですが・・・


最初から〇〇人に決めるとか整理券配るとかすればいいのにね(~_~;)


多分、並んだ人でサインもらえたのって100人弱ほではないでしょうか?
少なくとも4~500人は並んでたような・・・


で、、、サインしてるとこ見たら、何枚もサインしてもらって記念撮影とか・・・w
自分はドライバーのサインには全く執着がないのでよくわかりませんが
空気読んで1枚だけにするとか、全くないのですね( ̄▽ ̄)


IMG_9373



WECといえば雨・・・
今年も決勝日の午前中は結構な雨が降ってましたけど、
スタートするころには小雨になって、雨具は使用しないで済みました(^^ゞ


IMG_8611_1



IMG_9338


LMP1クラスはワークスがTOYOTAのみなので、チーム内での戦いでしたね。


IMG_0627


IMG_9914



IMG_8245


そういえば久しぶりに井原慶子選手も出場してました。

IMG_3266



IMG_9906




GTEクラスにはBMWが今シーズンから参戦。

IMG_9504


IMG_8387



か、カッコええ!!!


IMG_9980




IMG_1607



一番沢山撮ったと思います(^^ゞ



IMG_3251






アストンもモデルチェンジしてます。
IMG_2114



カラーは意味不明ですがw

IMG_0539


アストンといえばこの色ですよね?

IMG_1044




IMG_8333


IMG_8466


IMG_0511



IMG_1479



IMG_1541



IMG_0528




IMG_1695



IMG_2128



IMG_2586




IMG_3058



IMG_2451



IMG_3113




IMG_2985




IMG_1573




IMG_0383



IMG_9671



IMG_8548



IMG_9667




IMG_8340



IMG_1592




IMG_2144



IMG_3159



IMG_9965


多分?今年最後のレース観戦だったせいか、
予選日からテンション高めで、撮影も沢山、ごみ箱行も沢山でした^^;


IMG_9923





IMG_2051



IMG_3132



IMG_3439



前回の岡山では消化不良気味だったのですが
今回は2日間はっさくさんと3人で満喫できて、とても楽しかったです!


IMG_3585




IMG_3462


これで今年のレース観戦は終了です。


結局鈴鹿には1回も行けず・・・(~_~;)


来年はどうなるんでしょうか、、、







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/21 12:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

盆休み初日
バーバンさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年10月21日 18:29
やっぱり富士は面白いですね。
色々な場所で写真も撮れますし、一番楽しいサーキットかも。。
写真の方もそれなりに満足(と言いつつやっぱりレンズ壊れてました(;´Д`))でしたし、いつものようにI'llさん&息子さんともワイワイ楽しい時間をすごせましたし。。

>はっさく師匠も早起きして並んだんですが・・・
ほんと朝から付き合って頂いたのに申し訳なかったです。
当日は高い観戦券を持っている人が優先だったのですが、一般でもまさかあの順番でダメとは思わなかったです。。
ほんとムダに並ばせるのはやめて欲しいですね(;´Д`)
小さい子供もいっぱいいて可哀そうでした。

次回は岡山の公式テストですかね。
今年も色々と楽しめて本当に充実した時間を過ごせました。
また、来年もよろしくです!!
コメントへの返答
2018年10月22日 12:27
富士は毎回発見があって面白いです♪
自分はあと100m長いレンズがほしいw

恒例の焼肉屋さんも大満足でした!


サイン、早起きしたのに残念でしたよね…
息子と二人、楽勝でもらえたと思っていたので
これが一番ショックな出来事でした^^;

次回は来年の岡山ですね!
また来年もよろしくお願いします!!
2018年10月21日 20:30
そういえば、かなりボクらの影響を受けていますね。( *´艸`)
ちょっとだけ成長のあとがみえてます!!
コメントへの返答
2018年10月22日 12:30
ほんとですね~(^^ゞ

指導料もらわんといかんですね!w


プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/771749/48213245/
何シテル?   01/19 03:50
マセラテイ3200GT&デルタ乗りです。 クルマ好きな人との楽しい情報交換ができればと思います。 最近、クルマというより写真ネタのほうが多くなってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TCR Japan Rd.1 速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 09:33:34
FIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レース☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:23:56
SuperFormula Rd.5 OKAYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:19:11

愛車一覧

マセラティ 3200GT マセラティ 3200GT
2000年式 6MT  09年8月購入   つい、、勢いで買ってしまった。。。^_^;
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
市内のウロチョロからちょっとしたドライブ用に
ランチア デルタ ランチア デルタ
93年新車で購入しすでに17年。。。 他に欲しいクルマが現れず、現在に至ってます(^^ゞ
マツダ CX-60 マツダ CX-60
一家に一台あると便利なSUV 主にレース観戦に。 普段は息子が通勤に使用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation