• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I'llのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

動画にチャレンジ☆

初めてデジカメで動画とってみましたが、音はあまりリアルには再現できないのですね・・・

とりあえず、tubiの排気音をとってみました(^^ゞ

改めてこうやって聞いてみるとやっぱりうるさいですね。。。
近所迷惑だ、、、、^_^;





Youtubeを今回初めて使ったというか、
動画をアップロードしたのがそもそもはじめての作業で、、、、
ユーザー登録しないとアップできないことさえしなかったww

さて、、、今日から夏休みだったのですが、
3200でお出かけしようと思ったら雨が。(^_^メ)
明日晴れるといいな~。。。。

Posted at 2010/08/13 20:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2010年07月25日 イイね!

夏ですね~~。。。。

先週から福井は雨が一回も降らず、、、連日30~35℃で、、、、
3200GTにはつらい季節となってきました・・・・
でも、エアコンはバッチリ効きますね~~。
デルタなんて、これだけ暑かったらエアコンなんてないのといっしょですから。。(~_~;)

話は変わるけど
3200GTのガソリンタックって、リアシートの真後ろに立てかけてあるような形になってるので
満タンで峠を走ってるとガソリンが揺れて変な挙動が。。。。(~_~;)
普通タンクは床下だよね・・・・なんでこんなレイアウトにしたのか???ですなw
でっ、、、問題なのはタンクとキャ二スターの位置関係かなぁ~
これによる然調の不具合はこのクルマの最大のウィークポイントかもね、、、

ここ2ヶ月はこの問題を解決するべく試行錯誤してもらってました(^^ゞ
ようやくその調整も終わり、調子はバッチリ!!!(^_^)v

これで夏でも気にせずバンバンのれますね~~♪




ここは地元の人だったら誰でも知ってる、市内から海岸へ抜ける峠道。
3200GTじゃかなり狭い道だけど、でかい車で峠をとばすのって結構好きです。(^^ゞ




海岸線の駐車場で
汗たらしながら地面に這いつくばったりして撮ってたので、周りの人は不思議そうなかおで、、、(~_~;)
この日は空がメッチャ青かった!!




次の日は山の方へ~~~☆
こういう涼しげなところに来るとほっとしますな、、、、




九頭流ダム近辺☆
この辺は結構いい感じのコーナーがたくさんあるけど
あちこち工事中であんまり気分よくなかったなぁ~~。。。。

さて、、、来週はまたどこかいけるでしょうかね、、、、
最近、クルマの調子がいいので乗りたくてしょうがない今日この頃・・・・^_^;



Posted at 2010/07/26 00:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2010年06月17日 イイね!

梅雨ですね、、、、

梅雨になるとマセを引っ張り出す機会がへってきますね、、、
乗らずにいるとやっぱり気になるホイール。。。^_^;

NEEZのBBS系デザインのもがどうしても・・・・
3200GTのパーツレビューにのってますから興味のある人は是非みて下さい!

オイラはこれのアルミバージョンがどうしてもほしいのです。。。。

どなたか一緒に購入しようと思う方いらっしゃいませんかね・・・
いや、お友達で3200orクーペオーナーの方で興味のある方は是非!!!

早い話が1セットじゃ造ってくれないので(~_~;)

私とおそろいでもイイよという人は是非ご一報くださいませ。



・・・・・・この日記削除されちゃいますかね、、、、(~_~;)

Posted at 2010/06/17 13:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2010年06月14日 イイね!

お家のクルマ事情・・・

3200を買うことを決めた時、我が家のガレージには
①ランチア デルタ
②トヨタ ヴィッツ(相方所有)
③ダイハツ ソニカ(オイラの通勤用で毎日乗ってる)
がすでに住んでおりました^_^;

ここで問題なのはデルタを下取りに出すことはまったく考えていなかったので
デルタ置いたまま、このガレージに3200GTをおくのは無理・・・
それに・・・4月には息子が就職してクルマを購入したら、、、、
デルタも追い出されてしまう運命に。。。(T_T)

仕方がないので、デルタと3200GTは実家に移すことにしました。
幸い実家までは自宅からクルマで5分程度の場所なので
距離的にはまったく問題なし(^_^)v

3200GT納車されるまでの間に実家に行って
現在は物置となっているところを整理整頓&掃除をして
現在に至ってると言うわけです。

実家が近くにあってとっても助かってます(^_^)v


もともとは繊維工場でした。今は物置になってます。
ちなみに築50年以上!!^_^;(途中で屋根張替え等の改修工事あり)
昔の木造建築って丈夫なんですねぇ~(~_~;)

奥にあるゴムボートは兄貴の趣味で・・・・
ハイエースは実家で荷物運ぶときや冬スキーに行くときに使用してます。


2台はこんな感じで並べてます。
この工場木造瓦葺き2階建てなので、真夏の炎天下でもそれほど高温になることもなく・・・
クルマの後方が北側なので直射日光の心配もなく・・・
クルマ保管するにはかなりいい環境です!
広さは写真のようにあと3台くらいは楽勝で入るくらい余裕あり(^_^)v


デルタも広々とした場所で保管できるのでドア開けるときなんかも気を使わなくて便利。
そういえば、7月車検だったような、、、、^_^;


いつもはこのように白い布をかけてホコリよけにしています。
もともと実家が生産していた、スーツケースの裏地に使われているような、ナイロン製の生地です。

Posted at 2010/06/14 23:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2010年06月13日 イイね!

激暑ドライブ@小浜~三方♪

昨日は3200GTで小浜にあるくずまんじゅう屋さんへ☆
近県でも有名なこのお店、店内で2個食して、家族用にさらに8個購入^_^;
このくずまんじゅう、賞味期限が1日のため
今日中に食べないと美味しくありません。


帰りはちょっと寄り道して三方五湖へ。。。。
福井県の観光名所のひつです。
しかしこの日は、暑かった、、、12時ごろすでに30℃超えてました(~_~;)

三方五湖。メッチャいい天気です!!
この辺は梅の産地でもあるので、あちこちで梅の即売所があります。


それにしても暑い。。。。 3200GT大丈夫か??^_^;

さらに奥へ進むといくつか峠を越えて・・・

海のほうに出てきます。
写真の奥のほうは行き止まりで、海の釣ぼりがあって家族連れがいっぱいです、、、


ちょっと観光客から離れたところで1枚
景色撮らずに何でクルマ撮ってるんだ???と怪しまれそうで。。。(~_~;)


このあとは、三方五湖を見渡せるレインボーラインへ、、、
しかし、頂上の駐車場はいっぱいで止めるとこないので、ちょっと下に降りたところで休憩
それにしても暑かった、、、、
写真は湖じゃなくて海ですw


木陰で休憩中。。。(^^ゞ
この後、敦賀IC手前辺りから調子がおかしくなりだしたので
そのまま北陸道にのってオートフリークへ。。。。


「すいませ~~ん。。。アイドリングがへんなんですけど・・・^_^;」

3200GT初期モデルやクアトロポルテ(ビトルボ系)には多く発生する不具合らしく
他の固体にしてもらってる処置を、、、、
今日、2時間ほど乗ってる限りは完治してるようです(^_^)v 

なかなか楽しい週末でした!

【オートフリークさん】
デルタを購入してからのお付き合いなので、すでに18年以上のお付き合いになります^_^;
当時はガレージ伊太利亜の代理店みたいな感じでしたけど
今はイタリア車中心で特にマセラティ・ランチア・アルファのオーナーが結構多い店。
このお店、写真のように秋になるとブドウがたくさん収穫できます(社長の趣味(~_~;) )

たいした用事がなくてもふらりと寄って、コーヒー飲めるような雰囲気が結構気に入ってます。
もちろん、整備や修理面で今まで不満を感じたこともなく、現在に至るって感じですかね。
頼りにしてます。


ショールームには結構後期モデルになる3200GT(もちろん6MT)と
後ろにあるのはギブリカップ!(社長がオーナー)


車検に入ってきたブルーの3200GT
日陰だと濃いメタリックブルーですが、日に当たるともっと薄いブルーです。
ホイールはマグネシウム製でスタビはアセットコルサ用。。。。エエナァ~~~~w

Posted at 2010/06/13 22:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/771749/48213245/
何シテル?   01/19 03:50
マセラテイ3200GT&デルタ乗りです。 クルマ好きな人との楽しい情報交換ができればと思います。 最近、クルマというより写真ネタのほうが多くなってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TCR Japan Rd.1 速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 09:33:34
FIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レース☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:23:56
SuperFormula Rd.5 OKAYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:19:11

愛車一覧

マセラティ 3200GT マセラティ 3200GT
2000年式 6MT  09年8月購入   つい、、勢いで買ってしまった。。。^_^;
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
市内のウロチョロからちょっとしたドライブ用に
ランチア デルタ ランチア デルタ
93年新車で購入しすでに17年。。。 他に欲しいクルマが現れず、現在に至ってます(^^ゞ
マツダ CX-60 マツダ CX-60
一家に一台あると便利なSUV 主にレース観戦に。 普段は息子が通勤に使用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation