• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I'llのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

羽もどった♪

昨日はちょっと寒かった…

クルマ屋さんからデルタのリアスポイラーの塗装ができたと連絡きたので
取り付けてもらいにお店へ。

この店のショールームにはまきストーブが入ってます。
最近、広告でも時々見かけるますよね。
何でも近所の材木屋さんが代理店らしきものしているそうですが
あまり売れないっていうので、展示品を持って帰って
社長が廃材から加工して煙突も設置も自分でしてしまったそうで・・・(^_^)

喫茶店とか長時間暖房が必要なところには有効らしく
奥さんは電気代がかなり下がったと喜んでました。
雰囲気あっていいな、これ。。。
まきストーブ
まきストーブ posted by (C)I'll

で、帰り道に近所の土手でカメラの練習に…(^^)
実はクルマの写真って、映りこみや反射に気を使います。
前回のように映りこんだ桜が主役ならいいですが、
あくまでもクルマをきれいに撮ろう思うと、それなりに練習しておかないとw
いざどこかへ出かけたときにすばやく失敗しないように撮るのって意外と難しいですよね(~_~)

実は自分も写真にまじめに?向き合い始めたのは3200GTを買ってから。
このクルマ、自分のイメージしたものに撮るの難しいんです。。。
だから、散々撮りまくっていっぱい失敗もして
コンデジに限界感じて一眼レフまで買っちゃって・・・w

今回は緑に中のクルマをきれいに撮れるか試してみました(^^ゞ
デルタ
デルタ posted by (C)I'll
なるべくボディに映りこみがない場所を選んで。
目線はボンネットくらいの高さで撮ってます。

デルタ
デルタ posted by (C)I'll
これはかなり正面から撮ったもの
デルタってエッジのきいたボディなので
ハイライトがどこに出るかを考えておけば、意外ときれいに立体感が出せます。

デルタ
デルタ posted by (C)I'll
これは真正面からルーフが映るように上から・・・

デルタ
デルタ posted by (C)I'll
地面すれすれのアングルから
近寄って見上げるようなのはよくあるけど、手前にスペースがあればこういうのもいいかな。


デルタ
デルタ posted by (C)I'll
手前の花にピントを合わせて・・・
クルマがボケすぎだったww  も少し絞っておけばよかった(^_^)

曇りの日もクルマってきれいに撮れるんですね♪
雲から少しだけ日が差すとまた面白い映り方になるし・・・

クルマって乗っても楽しいし、眺めていても楽しいので
これからもドライブと写真をうまく組み合わせて楽しんでいきたいと思います♪

他の写真はフォト蔵に保存してあるので、興味のある方は是非見に来てください(^^)

Posted at 2011/04/25 23:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

デルタで花見♪

先週の日曜日はいい天気でした。
カメラもって近くの桜並木を見物&クルマの撮影に。。。(^^)

堤防の桜
堤防の桜 posted by (C)I'll

空の桜
空の桜 posted by (C)I'll

デルタと桜
デルタと桜 posted by (C)I'll

デルタ
デルタ posted by (C)I'll

デルタ
デルタ posted by (C)I'll

仕事でよく通る堤防なんですが約1kmくらいにわたってズラ~っと桜の木が・・・
一度撮ってみたかったんですよね、クルマに映りこむ桜を(^^ゞ

ちょうどリアスポイラーを再塗装のためはずしておいたのできれいに撮れました!!

Posted at 2011/04/22 12:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

お目覚め!?(^_^)

先週末はクルマのスダッドレスをサマータイヤに交換。

天気も良かったのでひさしぶりに3200GTでお外へ。。。。(^^)
ちなみに今年初めてだわw

最初はエンジンまわるのか心配だったけど
拍子抜けするほど間単でした・・・w

こういうクルマ乗ってると
「よく壊れんでしょ?とか、修理に出してる時間のほうが長いんでしょ?」
とかしょっちゅう言われますが、今のところはまったく平和だ(^_^)v

それからもう1つよく聞かれるのが
「これのどこがいいの?」
「どうせなら、新しいマセラティとかにすればいいのに」
そんなことぁ~ほっといてくれw


今日は近くの農道へカメラの練習に・・・^_^;

ミスマッチ
ミスマッチ posted by (C)I'll

鉄塔
鉄塔 posted by (C)I'll

たまには・・・
たまには・・・ posted by (C)I'll

やっぱりクルマ乗ってるときが一番至福の時だ。。。(^_^)v


Posted at 2011/04/09 05:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/771749/48213245/
何シテル?   01/19 03:50
マセラテイ3200GT&デルタ乗りです。 クルマ好きな人との楽しい情報交換ができればと思います。 最近、クルマというより写真ネタのほうが多くなってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

TCR Japan Rd.1 速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 09:33:34
FIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レース☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:23:56
SuperFormula Rd.5 OKAYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:19:11

愛車一覧

マセラティ 3200GT マセラティ 3200GT
2000年式 6MT  09年8月購入   つい、、勢いで買ってしまった。。。^_^;
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
市内のウロチョロからちょっとしたドライブ用に
ランチア デルタ ランチア デルタ
93年新車で購入しすでに17年。。。 他に欲しいクルマが現れず、現在に至ってます(^^ゞ
マツダ CX-60 マツダ CX-60
一家に一台あると便利なSUV 主にレース観戦に。 普段は息子が通勤に使用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation