• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I'llのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

同じ悩み。。。(次のレンズ…)

ちゃんちゃんこさんの日記を読んでて、自分もレンズをふり返ってみると・・・
同じく5本だ・・・笑

①タムロンSP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical (キヤノン用)
②シグマ30mm F1.4 EX DC HSM (キヤノン AF)
③シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM (キヤノン用)
④キヤノン EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
⑤キヤノン EF70-200mm F2.8L IS USM



実はデジ一購入が、ちゃんちゃんこさんと半年くらいズレがある程度でほぼ同時期なのですが
写真画像の処理は仕事でしょっちゅうしていたことや、
そういう仕事つながりでカメラマンの知人がいたので、カメラが身近な存在であったことは確かです(^^ゞ

しかし・・・ここまでハマるとは、、、、
3200GTのホイール用に残しておいた隠し預金が減る一方です(~_~;)

実はぼく、富士スピードウエイには行ったことがないのですが、(今度行く♪)
イメージ的に200mmじゃ足りない?気がするんですよね、、、
撮る場所にもよるんでしょうけど、、、
APS-C機で200でも十分なのか、300がいるのか、400がいるのかで
次のレンズが変わってくるんですよね・・・
WEBに載ってる写真は、トリミングしてるものあったりで、あんまり参考にならないし・・・^_^;

行ったことのある人、教えてください^_^;

それとは関係なく次に欲しいのは
14mm 24mm 100mm の単焦点ですが・・・^_^;

当分は買えません・・・

なぜなら、魚眼レンズの支払いが11月に控えてるからです。(冷汗)
かみさんに内緒なので、どうやって払おうか悩んでます。。。w
ほんとの金額は絶対いえないので・・・(~_~;)


Posted at 2011/09/28 12:42:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

3連休後半

さて、土曜の朝はちょっとだけ仕事だったので??
AM5:00起床(ジジィか、オレはw)
仕事前に風車を見に・・・・ 
朝は激弱のボクですが、この日はなぜか目が覚めた^_^;

ここは北潟湖を上から見下ろせる場所なので、朝日も綺麗です♪
IMG_1007

IMG_0995

IMG_1010
朝日を浴びてちょっとオレンジ色に照らされた風車。
綺麗でした♪


1ヶ月ほど前の出来事・・・・
クルマ屋さんでコーヒーご馳走になっていたら
イプシロン乗った女性が来店して、初対面にもかかわらず仕事や中国の話で盛り上がってました。
後日、店の奥さんに聞いたらイプシロン買ってからすでに10年近くの付き合いだそうで
仕事とは別に週末は市内の喫茶店でバイトしてるということだった。



IMG_1141

朝写真とって、そのまま午前中で仕事を片付けたあと
お昼は自宅に戻らず、そのままよく行く喫茶店へランチを食べに・・・
食べ物オーダーした後、携帯見てたら後ろからいきなり声かけらた。
振り返ったら、なんとクルマ屋さんでしゃべってたあの子だった^_^;
なんと、バイト先がここだそうなww

10年この店かよってるのに、一度も会わなかったのが
この2ヶ月ですでに2度も会いましたw  奇遇だなぁ、、、(~_~;)

さて、最後の日はデルタでこれまた近所で電車と一緒に。
田舎なので、ガードレールなしで真横を走る電車と2shotをww
IMG_1178
こうしてみるとギリギリに見えるなぁ、、、(^^ゞ
いつかここで、デルタと電車を同じ速度で走らせて、流し撮りしてみたいw

ガレージに戻って
そういえば、2台の2shotって撮ってないなと思い
3200も引っぱり出してきて、パシャパシャ・・・
IMG_1234

IMG_1231

IMG_1224
いつか、もっと景色いいところで2shotを撮りたいと思いました。

終わり。。。



Posted at 2011/09/26 18:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

3連休。。。

いい天気だったので3200GTで高速を1時間ほどドライブ。
涼しくなったせいか、パワーがさらに出るようになった感じ♪

市内のハーモニーホールにて
IMG_0724

IMG_0757
いい天気でしたねぇ。。。

意味もなくボンネットを・・・(^^ゞ
IMG_0769

こちらは近所の公園と図書館
魚眼レンズですが、普通の広角レンズっぽく・・・
IMG_0831

IMG_0902

今度は魚眼を強調して。
IMG_0811
公園の壁面に正対して、ギリギリまで近づいて撮影。
撮ってる姿は、壁に向かってつぶやいてる、めっちゃアブナイおっさんですね。^_^;

最近、ちょっとだけこのレンズがわかるようになってきた気がします(^^ゞ
調子にって、ちょっと作品風に。。。笑
IMG_0818

IMG_0816

IMG_0813

このレンズ、面白さは勿論ですが
画質の綺麗さもすごくいいです☆
クルマを綺麗にシャープに撮っておきたいので、単焦点をよく使うのですが
このレンズ、それほど遜色ありませんね・・・
さらに、逆光性能は今もってるレンズの中ではNO.1です。

この2週間あまり、レンズ交換の必要性をあまり感じませんでした。

高いんだから当たり前か・・・^_^;

紅葉とかはやく撮ってみたいな・・・




Posted at 2011/09/25 10:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

どうしたものか。。。

息子19歳。
現在ホンダクロスロード所有。
てっきりSUV系が好きだと思っていたら、デルタに乗りたいって言い出した。
母親は激怒・・・笑
これ以上クルマ道楽バカが増えたら困るって、、、^_^;

色々話を聞いてみると、後2年頑張ってお金ためて、アルファを買いたいが
スポーツカーは今すぐ乗りたいので家にあるデルタってことらしいw
でもなぁ、、、アルファって今スポーツカーあったっけ??w

とりあえず任意保険変更しとこうか。。。(~_~;)














Posted at 2011/09/25 07:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

魚眼の道VOL.2.。。。>゜)))彡

しつこいですが今回も魚眼ネタで・・・
早い話が最近、これといったクルマネタがないんですよねぇ。。。^_^;

さて、前回載せられなかった写真を中心に。
クルマの続きです。

そもそも、魚眼でクルマを撮る意味を考えてみた。
背景にどうしても入れてみたい大きい(広い)建物や景色があるとき。
IMG_0649

見え方の面白さを求めたいとき。
IMG_0004


いずれにしてもある程度想像(妄想?)しながら撮らないと
意図したものにまったくなりません=ボツ写真が増えるw
IMG_0679

IMG_0655

お気付きの方もおられるかもしれませんが
クルマの画像はImpactさんの影響をもろに受けてます^_^;

オイラのカメラには『銀残しモード』はないので(キヤノンさんpicturestyle作って!w)
WBと露光をいじくり回して
最後は画像ソフトで(っていってもトーンカーブでしめただけw)・・・^_^;
実際にはもっと彩度を下げるんでしょうが、これはもう好みの問題ですから~
と、自分に言い訳してみる。笑

Impactさんほど綺麗なものはできませんが、雰囲気だけ楽しみます。。。(^^ゞ

でも、デジカメの画像は凝りだすとキリがないですね。
加工というより現像に近いです。(それが楽しみの一つでもあるけど)

趣向をかえてK’Sデンキの駐車場で。。。(この日は雨だったのですw)
こいう所で撮ると練習になりますね(^_^)
IMG_0442
❤×2!^_^;

IMG_0446

IMG_0440

IMG_0426

まっすぐなものを撮ると、レンズの特徴がよくわかります。(^_^)

10月にはいるとクルマのイベント増えるので
またクルマの話題でいきたいと思います。


じつは我が家でちょっとした事件が起こってまして。。。
なんと息子が、デルタをくれって・・・
IMG_0492


????・・・・・・  えぇぇ~~!!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
                  

                               ・・・・・・・つづくw
Posted at 2011/09/21 17:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/771749/48213245/
何シテル?   01/19 03:50
マセラテイ3200GT&デルタ乗りです。 クルマ好きな人との楽しい情報交換ができればと思います。 最近、クルマというより写真ネタのほうが多くなってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456789 10
11 121314 151617
1819 20 21222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

TCR Japan Rd.1 速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 09:33:34
FIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レース☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:23:56
SuperFormula Rd.5 OKAYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:19:11

愛車一覧

マセラティ 3200GT マセラティ 3200GT
2000年式 6MT  09年8月購入   つい、、勢いで買ってしまった。。。^_^;
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
市内のウロチョロからちょっとしたドライブ用に
ランチア デルタ ランチア デルタ
93年新車で購入しすでに17年。。。 他に欲しいクルマが現れず、現在に至ってます(^^ゞ
マツダ CX-60 マツダ CX-60
一家に一台あると便利なSUV 主にレース観戦に。 普段は息子が通勤に使用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation