• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I'llのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

久しぶりの夕日

昨日は久しぶりに夕日撮った。

あまり時間なかったけど、やっぱり楽しいわ♪

IMG_7697

IMG_7726

もう少し時間があればいいのだが・・・・



IMG_7771


頼むから週末にこんな天気になってくれ。。。(~_~;)


IMG_7786


今週末はアジサイの綺麗なところ探しに行こうかな。。。

意外とアジサイとクルマが一緒に撮れる感じのいいところって少ないよな。。。

IMG_6404

それと、雨降って欲しいw

ドシャ降りじゃなくて小雨程度で、時々降るみたいな感じ・・・無理か。笑

IMG_6406


Posted at 2012/06/29 12:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

タカスで修行中(^^ゞ

週末はタカスサーキットで開かれたイベントに行ってきました。
今年に入って知り合ったfu355さんたちの主催ということで
流し撮りの練習もかねて・・・(^^ゞ


8月には鈴鹿1000kmが控えてるので技術はもちろんだけど
そろそろ体力もつけないと。。。

時間を間違えて、朝8時スタートだと思ってら、なんと9時でしたw
IMG_6677

コースが狭いので、大きなクルマはエントリーしてないし
輸入車も少なめですが、色々見れて楽しい1日でした♪
IMG_6681

F355でサーキット現役ランナー
IMG_7610

ボディに付いたタイヤゴムの溶けカスや無数の飛び石痕?
がオーラを感じます。(鈴鹿でよく走られてるそうです)
IMG_7615

IMG_7616

数周だけ走りましたが、ギャラリーは喜んでました^_^;
やっぱりフェラーリはみんな好きなのだ。笑
IMG_7142

IMG_7149

IMG_7157

IMG_7154

ミニ
自分的にはこれが本日の1番でした☆
IMG_7017
なんか、乗り物の原点みたいなクルマで
タイヤなんてカートみたいみたいな大きさでしたね^_^;

ギャラリーでこられてたカマロ
IMG_6694
バンブルビー(だっけ?)だ!! 変身して欲しい(^^ゞ

しかし、やっぱりアメリカンはすごいです!
IMG_6693
フェラーリとならべてボンネットだけ撮ると
ピックアップトラックみたいだ。笑

サーキットを走る元気なクルマたち♪
IMG_7206

IMG_7064

IMG_7099

IMG_7294

IMG_7254

IMG_7424

IMG_7285

他のクルマは下記のスライドショーで。。。。(^^ゞ
http://photohito.com/user/gallery/31110/19359/slideshow/
http://photohito.com/user/gallery/31110/19360/slideshow/
http://photohito.com/user/gallery/31110/19361/slideshow/
http://photohito.com/user/gallery/31110/19362/slideshow/

参加者の皆様へ
写真が載せるのは困るという方がいらっしゃいましたら、メッセをお願いしますm(__)m
確認後すぐに削除いたしますので・・・

アットホームで楽しそうなイベントも終わり
会場に来ていたお友達とご飯を食べ
海岸沿いで撮影を少々。
IMG_7665

フェラーリ360モデナ
いろんなイベントなんかいってクルマの写真を撮るんですが
思う存分撮れないというか・・・

1台のクルマで10枚以上構図変えて撮りたいのですが
そんなことしたら、初対面のオーナーさんドン引きですよね、、、^_^;
IMG_7685

こういうクルマのオーナーさんとお知り合いなれると
大胆に遠慮なく?撮れるのでとてもうれしいですw
IMG_7684

薄いブルーのメタリック色
フェラーリといえば赤・黄・白のイメージ強いけど
この色はクールでとてもいいですね。(撮影は難しいですが)
IMG_7672

IMG_7670

今日も500枚以上撮っちゃいました^_^;
やっぱり流し撮りの精度上げないと、全然ダメっすね。
ちなみに今回はSSを1/80 1/100 で撮っていましたが
この車速でボツ画像の山作ってるようじゃ、GT500レースでは全く使えませんね。。。(~_~;)

それに鈴鹿では各ポイントを移動しながら撮りたいので
あまり失敗は許されないのだ。笑

特にすることもなかった1日が今回のイベントのおかげで
とても楽しい時間となりました♪


タカスサーキットのイベントスケジュールは要チェックだな・・・( ..)φメモメモ



Posted at 2012/06/26 07:01:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

NAGOYA 撮影会&B級グルメツアー☆  グルメ編♪

初日の味噌煮込みうどんとひつまぶしはさすがという味でした!

やっぱり地元民が行く店っていうのは、とても美味しいですね。
また近々食べに行きたいです。(写真無しです。m(__)m)

翌日は喫茶マウンテン集合???? 
IMG_6537

IMG_6545
喫茶店なのにウィキで検索できるw


若さんオーダー
甘口抹茶小倉スパ
なんか艶々してるね~ ^_^; パスタの上にフルーツって・・・
IMG_6552

Pさんのために?メンバーがセレクト
甘口メロンスパ
若さんが一言・・・『これ蛍光色だよね』って、、、  たしかに・・・(~_~;)
IMG_6554
少し食べてみましたが・・・
言葉で表現するなら
メロンパンをパスタ状にしたデザート?って感じでしょうかww
興味のある方は?是非?いってみてください(^^ゞ

もちろん、普通に美味しいメニューもあります。
IMG_6550
ただし量はかなり多めなので、3~4人でいって
2~3品をシェアするのがいいかもしれません。
ちゃんとした食べ物なので残さないように!!(これ大事)

ネロさんオーダーのピラフ(これは普通に美味しく食えた)
IMG_6557

私がオーダーしたのはコスモスパ??どの辺がコスモなんだ??
IMG_6561
最初はナニが出てくるのか凄~~く不安でしたが、、、
鍋焼き味噌煮込み汁少量パスタというか・・・
殺人的な?量を除けば普通に美味しかったです♪


Pさん以外は無事登頂(完食w)


その後熱田神宮。
散歩にはとてもいいところですね
IMG_6582

IMG_6619


IMG_6599Pさんがいうには
晴れてる日はクルマが駐車場に入れなくて大変だそうです。
この日は昨日の雨と天気予報が雨だったのですぐに入れました。

ここできし麺を食べる予定なのですが・・・
お腹いっぱいで食べれません・・・
IMG_6637

IMG_6634

最後はお土産買って皆さんとお別れしました。

環状線ができたので、ものすごく便利になりました。
名神(一宮)に出るまで30分かからないし
家まで2時間ほどで着いてしまった。
これなら、ちょっとひつまぶし食べに春日井までってのもありですね(^_^)v

今度は手羽先とあんかけパスタ?と小倉トースト食べに行きますかね…

Pさん、ほんとにありがとうございました♪
Posted at 2012/06/20 18:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

NAGOYA 撮影会&B級グルメツアー☆

先週末は名古屋へ行ってました。
もともとmixiやJMOCで仲良くしていただいてるPさんと
同じホイール同士になったので、ツーショット写真撮りましょう☆
ってことになっていたのですが・・・

今回は撮影以外で関東からも何人かに集合していただき
B級グルメツアーもセットで開催。
なので、1泊での名古屋飯食べ歩きの旅を満喫して来ました(^_^)v
IMG_6404


クルマ以外のこういうオフ会に対しても
とてもポジティブで、またアクティビティ満載な人柄そのままの
パーフェクトなツアーアテンドで、、、
ほんとに楽しい2日間でとても感謝してます♪
IMG_6436

名古屋城周辺の撮影会は雨だったのですが
そんなこと忘れれて楽しく過ごせました。
IMG_6428


雨に濡れたクルマたちはとても綺麗でした。
集まったクルマたちは
MCビクトリー&3200GT
IMG_6438

IMG_6434
改めてみると
GS系以降と3200GTのフロントの厚みや立体感はまったく別物だってことがよくわかります^_^;
3200はこうして比べてしまうと、ナローでエレガンスに見えるから不思議ですw

クーペ
IMG_6448

IMG_6494

クアトロポルテ
IMG_6488

CLSAMG
IMG_6453

コルベットC5
IMG_6490

IMG_6456

名古屋城の横が公園になっててその間を通る道で撮影
週末は駐車OKだそうです。
IMG_6386

雨でしたが、ほんとに楽しい時間でした♪
IMG_6500

IMG_6509



次回はグルメツアー編??^_^;

Posted at 2012/06/19 06:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

散歩

ぽっかり空いてしまった時間・・・

クルマでプラプラ散歩♪

IMG_5915

IMG_5920

IMG_5951

うみねこって、ほんとにニャーってなくんですね^_^;
IMG_6143

IMG_6154

IMG_5984
いい天気で気持ちいい日でした。。。


夕方、夕日が撮れるかと期待しましたが、雲ができてしまった…
IMG_6227

IMG_6283

IMG_6356

海に沈む綺麗な夕日はなかなかめぐり合うのが難しいですが・・・
IMG_6379

今年は何回めぐり合えるかが楽しみでもあります。。。(^^ゞ











Posted at 2012/06/09 21:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/771749/48213245/
何シテル?   01/19 03:50
マセラテイ3200GT&デルタ乗りです。 クルマ好きな人との楽しい情報交換ができればと思います。 最近、クルマというより写真ネタのほうが多くなってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 19 20212223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

TCR Japan Rd.1 速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 09:33:34
FIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レース☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:23:56
SuperFormula Rd.5 OKAYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:19:11

愛車一覧

マセラティ 3200GT マセラティ 3200GT
2000年式 6MT  09年8月購入   つい、、勢いで買ってしまった。。。^_^;
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
市内のウロチョロからちょっとしたドライブ用に
ランチア デルタ ランチア デルタ
93年新車で購入しすでに17年。。。 他に欲しいクルマが現れず、現在に至ってます(^^ゞ
マツダ CX-60 マツダ CX-60
一家に一台あると便利なSUV 主にレース観戦に。 普段は息子が通勤に使用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation