• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I'llのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

鈴鹿来てますが・・・(;´Д`)

鈴鹿1000kmに来ました!

IMG_2069

どうやら決勝は雨のようです^^;
IMG_2088

三重県大雨注意報ってw
IMG_2572

IMG_3575

土曜は降らなかったのですが、、、
IMG_3808

PWでは思いっきり笑われた(^_^;)
(チャックが開いてたわけじゃありませんw)


それにしても、仕事忘れて笑らっとるな~、、、( ̄▽ ̄)
(ブレてるのが爆笑された理由ですw)

IMG_3810


明日(すでに今日)大雨でもスプーンカーブへ行くと師匠は言ってます(;゚Д゚)




長靴買った方が良かったかな・・・(~_~;)


Posted at 2015/08/30 02:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

新機材で気分はアゲあげ☆!?

EOS7DmarkⅡを追加購入しました。


いつも息子と二人でレース観戦と撮影を楽しんでるんですが
さすがにKISS では限界だそうでw

KISSと入れ替えで購入。7Dは息子が使用することになりました(^^♪
6月にシャッターユニットと背面ボタンを交換しているので、当分使えるでしょうw

お友達は既にフルサイズにステップUPしたり、ライカに目覚めて(ハマって?w)
ものすごい世界に逝ってしまった人もいますが
ボクは当分レース観戦で知り合えた先輩たちと、この機材で楽しみたいと思います!



BAMZO DrivingLessonでテストもかねて1000枚ほど撮影しました☆
とっても気にいっています。

昨夜で地獄の?編集作業もほぼ終わりました(+o+)

それにしてもこのレッスン、ホントにいろんな人とクルマが集まるので
撮影のお手伝いというより、特等席で『タダ撮り』させてもらってる感じですw

今回はGT3が3台も参加してました。(996と9972台)
IMG_6427

U04A1077

U04A1847

あっ、フロントだけパクリだ?ww
U04A1452
でもこのケイマン、めっちゃカッコいいんですよ☆
オーナーさんとのバランスが絶妙です!?

そのうち最新のGT3がみれたりして…( ̄▽ ̄;)

ちなみにポルシェは全部で8台?が参加してました。


1回目から『皆勤賞』な方。 進歩が凄まじいです^_^;
U04A1548-1


国産スポーツカーも各オーナーさんの拘りが感じれます。
IMG_6396



U04A1952

U04A1331

U04A1174


U04A2009

IMG_6000

IMG_6362


ほんとに楽しい撮影練習でした♪

U04A0922


U04A1811

今週末は鈴鹿1000km!

お天気がちょっと怪しいですが、楽しんでこようと思います♪






※BAMZO DrivingLesson&走行会参加者の皆様へ
  写真は只今準備中です。
  ご案内は主催者様からご連絡がいきますので、今しばらくお待ちください。m(__)m





Posted at 2015/08/27 12:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

BAMZO Driving lesson3

今年に入って3回目のドライビングレッスンと走行会の撮影お手伝いです☆

U04A0814


1回目から一緒に協力参加してもらっているYさんが
あるイベントで、雑誌の撮影デビューしたそうでおめでとうございます!!

今回は鈴鹿1000kmのちょうど1週間前ということで
新しい機材の練習も兼ねてます( ̄▽ ̄;)



ホントは10月のWECからと思っていたのですがw


それにしてもこの日は朝6時半ごろまでどしゃ降りの雨(;´Д`)
それでも準備しているころから回復し・・・
U04A0781

結局は激暑な1日となりました^_^;

IMG_6511

このイベント、回数を重ねるごとに充実してきています。
IMG_6501

U04A1960

U04A1385

U04A1795

U04A0903

ボクは撮影してるだけなんですが、ピットでの誘導や
ちょっとしたトラブルに対応できるメカニックさんがいたりと

IMG_6533

走る前~終了して家路に安心してつけるまでの対応は
さすがよく知ってる人が開催するイベントだなぁ~と感心します☆

U04A1318

U04A1472

U04A0841

U04A1071

U04A0937


U04A0875

とても楽しい撮影練習させていただきました!

IMG_6566



さて、今週末は鈴鹿1000kmです!
自分にとっては鈴鹿での一番重要なレースイベントw
IMG_7679


それまでに今回の写真全部終わらせないと、、、^_^;



Posted at 2015/08/24 12:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

スカッとしない週末( ̄▽ ̄;)!!

週末のスーパーGT観戦は現地にいけなくて残念、、

ZENTが優勝できなくて、さらに残念でした(;´Д`)
IMG_8786

まさか、、、D‘Stationがくるとは・・・^_^;
IMG_4583
ウエイト0とはいえ・・・
ここでヨコハマタイヤは来ないと思っていたのですが・・・

決勝はテレビ観戦できず、出先にてニコ動で観戦してました(有料w)



鈴鹿も面白いレースになるといいですね。
IMG_3564

IMG_3036

IMG_4293


下見はばっちりなんですが、うまく撮れるとは限りませんw

IMG_4517

IMG_5105

鈴鹿は場内放送がFMラジオで受信可能になるそうです。
小さいラジオ買おうかしら( ̄▽ ̄;)

なんだか先週はサッカーの日本代表戦もいまいちで

スッキリしない週末でした・・・(;´Д`)ハァハァ

IMG_5484







Posted at 2015/08/10 12:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月05日 イイね!

SuperGTタイヤ公開テスト【鈴鹿】

マセラティ祭の3日後
まだ微妙に疲れが残ったまま、今度は鈴鹿へ^_^;

スーパーGTのタイヤ公開テストの撮影に行ってきました。
IMG_4593


実は前日の夜まで行くかどうか悩んでいたんです。
理由はGT500のレクサス、ホンダ勢が約半分不参加なのでw

でも、鈴鹿1000kmまでには
どうしても事前に試しておきたいこともあったので・・・

それは、、、スプーンカーブ!!( ̄▽ ̄;)



IMG_0966
約20年ぶりにきてみたw 草生え放題で虫除けスプレーいりそう^_^;


IMG_3202

IMG_3124


結構低い位置からでも撮れるのですが・・・
当日は草刈してあることを祈るのみ。(長袖必須w)
IMG_3182

メインスタンドから約40分以上はかかるのでは?
と思っていたので、あえてここは捨てていたのですが・・・

やっぱりコース外の建築物とかが見えないところで
広く撮っても絵になる場所となると・・・・
ここはやっぱり外せない気がしてきたのです( ̄▽ ̄;)

メインスタンドからヘアピンへ約20分くらいですかね・・・
そこからさらに15分ほど歩くとスプーンカーブに☆
この日の最高気温33℃・・・(;´Д`)ハァハァ
たどり着いた時点で既に体力使い果たした感じでしたw

IMG_3610

こういう感じの写真も面白いです。
IMG_3310

IMG_3805

クルマがど真ん中にきてしまってますね、、、(;´Д`)

IMG_3343_1

もう少し左すみに寄せたいところです。(反省)


IMG_3193


IMG_4024

IMG_3599_1

パドック側のレストランへ戻るのに
ヘアピンの自販機で水2本買ったんですが、レストランつくころには
すべて飲み干してましたww

1度経験しておくと、体が記憶しているので次は疲労感が和らぎます(^^ゞ


1時間ほどレストランで涼んで
激感エリア行って、最後は逆バンクで観てました。

IMG_4116

IMG_4318

IMG_4266

IMG_5060

IMG_4604

IMG_4523

IMG_5113


8月末の鈴鹿1000kmが楽しみです♪




Posted at 2015/08/05 23:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/771749/48213245/
何シテル?   01/19 03:50
マセラテイ3200GT&デルタ乗りです。 クルマ好きな人との楽しい情報交換ができればと思います。 最近、クルマというより写真ネタのほうが多くなってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34 5678
9 101112131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

TCR Japan Rd.1 速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 09:33:34
FIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レース☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:23:56
SuperFormula Rd.5 OKAYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:19:11

愛車一覧

マセラティ 3200GT マセラティ 3200GT
2000年式 6MT  09年8月購入   つい、、勢いで買ってしまった。。。^_^;
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
市内のウロチョロからちょっとしたドライブ用に
ランチア デルタ ランチア デルタ
93年新車で購入しすでに17年。。。 他に欲しいクルマが現れず、現在に至ってます(^^ゞ
マツダ CX-60 マツダ CX-60
一家に一台あると便利なSUV 主にレース観戦に。 普段は息子が通勤に使用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation