• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I'llのブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

インターナショナル SUZUKA 1000km Final


今年で鈴鹿1000kmレースは最後。
(来年から鈴鹿でのスーパーGTは、300km程度のレースになるようです)

なので、今回は4月ごろからはっさく師匠とも連絡をとりあい

『レースフォトグラファー体験講座』

に参加することに☆

息子二人で、ちょっと無謀か?とも思ったのですが
「最後だし、いつもと違うところで撮れるからいいんじゃね?」
的な考えで申し込んじゃいました。^^;
これがそもそもの間違いだったことに後に気付くのですがw

いつものように
車検、前夜祭のリハーサルや予選日ははっさくさんと3人で楽しくすごしました。

IMG_7798


IMG_7919


IMG_8169

IMG_8124


IMG_8187


驚いたのは予選日早朝のゲリラ豪雨??

サーッキトについても、クルマから出られないほどのドシャ降り。。。(;´Д`)


IMG_8311


それが、お昼になるころには日焼け止めがいるほどの日差しに^^;


IMG_9521






ピットウォークはこの人のおかげで、ほぼ歩けない状態でしたww


IMG_0859



IMG_9546



IMG_9536



夜は3人でサーキット内レストランで食事後
参加者が集合してブリーフィング。
注意事項の後、講師の鈴木氏、原田氏との雑談形式の
質疑応答では、とても勉強になりました。

この手の講座やトークショーすら参加したことがなかったので
今まで自分なりにやってきたことや考え方などが
あっていること、間違っていることが整理ができ、とても有意義な時間でした。


・・・が、、、、、
初参加者以外は、ほとんどの人がここの常連さんたち。^^;
しかもほとんどの方が4,5回以上で、
中には92年から毎年ルマンを現地で撮影している方まで・・・(;゚Д゚)

はっさくさんも初とはいえ、違うレースでコース内での撮影経験もあるので
実質、全く初めてなのは自分たち親子のみw

「も、もしかして、来てはいけないレベルの講座に迷い込んだか??」

最近、気付いてはいたんです。
コース内にいるメディアカメラマンの服装・・・
ちょっとしたアスリート並みのウェアに。。。。



ちなみに息子は、半パンに綿シャツ・・・^^;

とりあえず、ジーンズにメッシュのTシャツに変更w



そして8月27日レース当日☆

スタートからすでに30℃超えです。。。

IMG_0388


IMG_0468



IMG_1067



IMG_0715




IMG_0767



IMG_1257



IMG_1623





IMG_0921




IMG_1593



IMG_1889



IMG_1260_1


IMG_2052



IMG_2131



IMG_2350



IMG_2454



IMG_2377



IMG_2657


AR9I1731
息子撮影 Canon EOS-1D X Mark II+EF400mm f/2.8L IS II USM
(初参加者優先で図々しくお借りしました)


IMG_2183



IMG_2247



IMG_2220


IMG_2056


IMG_2175


IMG_2425


IMG_2233


IMG_2666



IMG_2210


今回は『レースフォトグラファー体験講座』に参加して
受講者たちが撮った写真が展示されているギャラリーがラウンジにあり
そこでしばらく休憩しながら見学しましたが、すごい作品ばかり・・・
とてもいい刺激になりました。
前夜に講師である原田氏から聞いた話やアドバイスも、色々試せてみたり
中で撮影できること以上に参考になりました。


おそらく、今回の受講者の中では一番下手くそな親子二人でしたが
とても楽しくて、刺激的な経験ができた1日でした。(^^ゞ


【追記】
EF400mm f/4 DO IS II USM をお借りしました。

初めて望遠単焦点を使ってみました。
撮っているときから何となく感じていましたが
帰ってデータ開いてみてびっくり!
レンズでこんなに違うのかっていうくらい綺麗です。(^^ゞ
Lレンズではないのですが、個人的にはちょっと感動ものでした。


今回もはっさくさんと3人で楽しいレース観戦でした♪


レース結果がまさかのレクサス勢表彰台無しという残念な結果と
恒例の赤福のかき氷が食べれなかったのが心残りでした^^;









Posted at 2017/09/03 16:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/771749/48213245/
何シテル?   01/19 03:50
マセラテイ3200GT&デルタ乗りです。 クルマ好きな人との楽しい情報交換ができればと思います。 最近、クルマというより写真ネタのほうが多くなってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

TCR Japan Rd.1 速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 09:33:34
FIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レース☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:23:56
SuperFormula Rd.5 OKAYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:19:11

愛車一覧

マセラティ 3200GT マセラティ 3200GT
2000年式 6MT  09年8月購入   つい、、勢いで買ってしまった。。。^_^;
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
市内のウロチョロからちょっとしたドライブ用に
ランチア デルタ ランチア デルタ
93年新車で購入しすでに17年。。。 他に欲しいクルマが現れず、現在に至ってます(^^ゞ
マツダ CX-60 マツダ CX-60
一家に一台あると便利なSUV 主にレース観戦に。 普段は息子が通勤に使用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation