• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RL☆RCW☆まきのブログ一覧

2012年05月16日 イイね!

風邪を引いた事にして練習行きました。

風邪を引いた事にして練習行きました。またもや、シルバーアロー氏の帰国にあわせて岡国に行ってきました。

さすがに大会近いし結構いるんだろな~って思っていましたが、我々含めて2台・・・
なんでだろ?結構エントリー入っているのに遭遇確率低すぎ。
またもや、探りを入れれなかった orz

今回も3枠の走行ですが、天気は良いし、とにかく暑い。
走行前に洗車してワックスかけてプロμのステッカーを貼ってやりました。(だって、する暇無っていうから)
今回はご機嫌な仕上がりです。小っちゃいからね。

では、本題に戻って・・・
1本目 フロントは5分山、リア8分山くらいと前回粉になったブレーキを効きの強いものに変更してスタート
感じは良いような気がしますが、暑いんでしょう。
何とか2秒台・・・
本人もタレるよとぼやいています。ブレーキは良かった模様。

今回はアツアツのブレーキ交換がなかったのでホっと一息。

2本目 フロントはさっきの5分山を反対につけて、リアはそのままでスタート
これまた、普通に走っていますがやっとこ2秒台
さらに気温が上がり、 熱ダレで車もタイヤもきつい様子。
う~んどうなんだろ???速いのか?

3本目 フロントは本番に使用するだろう、6分山とリアは変えずにスタート
タイムは山が高くても2秒台にはのせれる様子。
もったいないので5周目でPITイン

やっぱりあったよアツアツのタイヤ交換。
フロントはいい感じに山がなくなったので、1・2本目に使った5分山(今は3部山くらい)に変えて再スタート。
う~んギリ3秒台
やっぱり、条件悪いし、山が低すぎてもよくない様子。

次回は前日練習しか行けないのでそれまでに課題を検討しなくては。

しかし、シルバーアロー氏はまた週末にはモスクワ行だそうで、相変わらずハードですわ。

内緒になっていませんが、今回もエアクリーナー忘れて純正で走ったので余力ありかな。
Posted at 2012/05/16 18:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ
2012年05月14日 イイね!

手伝いさん募集

ども
シルバーアロー氏が帰国したので、明後日に練習に行く予定です。
どなたか暇な人手伝って。
あと、第1戦のお手伝いさん募集。

特に報酬はないです。
Posted at 2012/05/14 17:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ
2012年05月05日 イイね!

帰ってきたよ

5/3日にシルバーアロー邸であれこれメンテナンスやら部品やらの交換に行きました。

もちろん、ヴィッツのですよ。

家族は放置です。(何とか埋め合わせて機嫌を取っていますが)

練習に行っているのに今更ナニ交換するの?って感じですが、エンジンマウントやらブッシュ類は
経費削減と乗り味の違いを知るためにあえて部品のみ注文してたんです。
それを、1日かけて交換と相成りました。

実際それらを変えたからと言って速くなる要素は少ないですが、各部遊びを使って(ほとんど無いですが)組み付けていきましたよ。
少しは、良い車になったと思います。(たぶん気のせい)

その時、シルバーアローヴィッツにレンタルしていたシートが帰ってきました。

理由は「ポジションがあわね」  だそうです。

なんとワガママな。

ま、帰ってからみらお君につけましょう。

例によってシルバーアロー氏は週明け7日から中国へ一週間行くそうなので、帰国後の14か15に練習に行けるように算段しておりますわ。

今度は晴れるとイイですな。ちなみに5/2に練習行ったのですが終始雨なうえ、ヴィッツが1台も居なかったのは内緒です。
Posted at 2012/05/05 18:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ
2012年04月29日 イイね!

練習に行ったさぁ

練習に行ったさぁシルバーアロー氏の帰国にあわせて28日に岡国に行ってきました。

結構、台数いるんだろな~って思っていましたが、少ない。
ヴィッツは2台だけですよ。
いろいろ探りを入れたかったのに。

今回も3枠の走行ですが、天気は良いし、とにかく暑い。
走行前に指定ステッカーを貼ってやりました。(だって、貼る暇無っていうから)
見事にエアー噛み噛みのまっすぐ貼れずに傾いたりと・・・サイコーの仕上がりです。

では、本題に戻って・・・
1本目 フロントは山無し、リア8分山くらいと前回微妙だったブレーキを効きの弱いものに変更してスタート
まぁ、普通に走っているかなと思ったのですが4秒?
感想を聞くとブレーキが効かな過ぎるらしい。
途中でトーを変更したりしましたが、止まらないのであんまりわからないらしい

時間が無いのでアツアツのブレーキ交換。毎回換えますが、熱すぎて笑いが出ますわ
ドラはデータ解析に夢中なので仕方ないですが。

2本目 フロントは5分山、リアはそのままでブレーキを元に戻してスタート
これまた、普通に走っていますが2秒
熱ダレで車もタイヤもきつい様子。
途中リアを山の低いものにしましたが、感触は良いようです。

走行後、確かに水温がきつい様なのでサーモの交換です。
今回も時間がないのでアツアツのラジエター液を抜きます。確かに液体も熱いのですが、ドレンまで手を入れるのがサイコーにハッピーです。もう、腕だけサウナ状態。変態なのか???

3本目タイヤは変えずにトーを調整してスタート
タイムはコンスタントに2秒は出るのですが、更新はならず。
やはりタイヤがきついのと、ブレーキがおかしいとの事。

また、アツアツのブレーキ分解
あれ?白化はしていたけどなんか落ちたよ?
完全に剥離しております。こりゃ、ダメだ。
確かにブレーキを詰めていこうとは言ったけど・・・次回は2UP位グレードのいい奴に変更ですな。

タイムは変わらなかったけど、サーモのおかげでいくらか水温も下がりデータ的には良い結果になったので良しとしますか。

しかし、今回もエアクリーナー忘れて純正で走ったのは内緒です。
ま、変えたら1分台だねと嘘ぶいてみる。

それと、ゼッケンは私のおちゃらけ番号が採用になりました。
少し恥ずかしい。
Posted at 2012/04/29 18:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ
2012年04月22日 イイね!

追剥ぎにあいました

ども
最近はなんだか忙しいです。
前々から、「ヴイッツの重量軽くするけぇ、ミラのバケット貸せやゴルァ」と、シルバーアロー氏に言われていた(嘘)
経費削減の為、私のバケットをレンタルしました。これで最低重量にいくらか近づくでしょう。
代わりにミラは元に戻ってしまった。orz
当の本人はその後、海外へ出張・・・
こんなのでホントにレースできんのか?とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、初代ヴィッツもこんな感じでチャンピオン獲ったんすよ~
ナメてますね~
まぁ、監督の私のマネージメントがよかったと勝手に話を着地させてみる。

次回は彼が帰国後の28日に練習です。
再度、「お手伝いさん募集」と広告してみる。
Posted at 2012/04/22 13:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツレース | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴルフヴァリアント ドアのエクボをデントリペアで補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/771915/car/2863521/7380909/note.aspx
何シテル?   06/10 13:02
RL☆RCW☆まきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディーショップ・エターナル 
カテゴリ:お世話になっているお店
2012/04/16 22:58:19
 
Factory WAKIHARA  
カテゴリ:お世話になっているお店
2012/04/16 22:55:58
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
納車待ち中にゴルフ8が発表になり、納車した時には型落ち?のゴルフヴァリアントTDIです。
ダイハツ ミラバン みらお君 (ダイハツ ミラバン)
社用車を与えられ土に還りつつあったところ軽耐久参戦車両候補として引き取られて行きました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
10年12万㌔をともにしました。不具合も少なく不満の少ない車でした。 思いでも沢山あり、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
全般は良いと思うのですが、ATが脆弱で手放すきっかけになりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation