
今年の車検でパーキングブレーキの引摺りが判明していた77さん。
とりあえずそのまま走ってましたがやはり不便だし燃費に影響するのでパーキングブレーキのワイヤーを交換することにした。
早速リアをジャッキで上げて外してみるもワイヤーちゃんと動くやん><
ってことでドラムを点検すると…
助手席側リアドラムブレーキのパーキングブレーキを動かすアーム部分が固着しているではないですかorz
もっと細かく見ていれば気付くようなことだったのに…
問題はこの部品を外して清掃するのにはライニングを外さないといかんのですわ…
僕の持ってる40系のサービスマニュアルはミッションドラムの古い冊子だしリア部分の構造は大きく異なるので役に立たない。
70系の解説書(CD)は一番初期の部分が欠けているorz
確かライニング外すの特工必要だったような…
土曜日に長距離運転に使うので一旦作業終了。
ライニングさえ外せばボルト2本回せるので外して清掃すればいいだけの話なのだけど…
さてどうしたものかな…
とりあえずアームの部分をぶん殴って引摺りだけは解決しておきました^^
Posted at 2011/11/24 13:31:38 | |
トラックバック(0) | 日記