2012年10月21日
あい、月の撮影を除くと夜空の撮影は初めてでしたw
月とはまた違った難しさがありますね。
RAW撮影だったので、設定をミスりながらも、PCでの編集でなんとか修正効きました~
(*´・ω・)(・ω・`*)ヨカッタネー
んで、こんな感じになりましたw

SS:30s ISO80
まるで、

「僕が世界の中心だっ!」
って感じですね!
どんな感じなんだろう(´・ω・`)?
ちなみに、これは撮影ミスで、真上向けて撮っていたら、カメラのレンズの自重(ジジュウ)でズームレンズが回っちゃったんですよねwww
今のレンズ、広角側がレンズ最大長、望遠側がレンズ最短長の仕様なので。
あと、一度、こんな写真を撮ってみたかったw

SS:444s ISO80
SSはただの偶然ですw
k-5はノイズリダクション機能がついており、この写真はその機能をOFFにしてみました。
俺はこっちの画風の方が好みかなぁ~
k-5の開発にあたって、pentaxさんはノイズの独特のツブツブ感を出す処理を意図的に入れていると、解説サイトにありました。
なら、OFFにしてみたら、どうなんだろう?という。
処理の話はうる覚えなので、興味ある人は個々人で確認お願いします。
他の写真はこちらにフォトギャラに置いておきます。
20121020_星間秘光∈>ω・)キラッ✩ミin高遠
でわでわ~
Posted at 2012/10/21 07:50:21 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2012年10月07日
芸術の秋。
あぁ~写真が撮りたい。
正確には、
ファインダーを覗きたい。
という欲求を満たすため、突発的に志賀高原までちょっくら?行ってきましたw
そしたら、雲の中だった(^ω^; ≡ ;^ω^)おっおっおっ
観光客全員、防寒着羽織っているのに、俺は薄着だったorz
そんなこんなで、可能な限り、思う存分、撮ってみたw

他、興味ある人は、
[20121007_志賀高原「一沼」]へぽちっとw
他のカメラマンみて思ったこと。
・(自分の)三脚が貧弱。
・雨天対策がなってない。
でわでわ。
Posted at 2012/10/07 20:05:17 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2012年08月29日
最近は背を伸ばすのが流行りのようでw
自分は背を伸ばす前に、
遠距離射撃できるモノを
手に入れてみました!
(・ω<) てへぺろ

人生リセットボタン!!
じゃなくて、ただの、ワイヤレスレリースボタン(カメラのシャッターリモコン)ですw
お値段、驚愕の270円!
えっ!お持ちでない?
一家に一台、いかがですか?
そんな訳で、今週末はnaocのオフですよ~
長野な集まりなのに、山梨でオフっちゃいますよ(オィ
他県の方のご参加もお待ちしておりますw
詳細はコチラ
ハンバーガー食べたいぞ!
(ようつべの音質orz)
Posted at 2012/08/29 19:50:49 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記