
長く乗ってれば、そういうこともある。
さて。
基本的には、中古車で免許取りたての頃から、FCにしか乗ってないわけですが…。
よう、まあそんなのがニュースになるなぁってことがありますよね。
某猫氏のフェラーリの修復歴どうのこうのとか。
まあ、買った経緯は知りませんが、事故った経緯は皆さん動画を見ればわかるかと思います。
コーンズで直そうとしたら、修復歴が付くと。
で、直さず売り払って(この点、個人的には…ですが。)、それが後々カーセンサーで修復歴無しで出てたとか。
これは闇だー!!とか、まあ騒いでいるわけですけれど。
以前、
このブログで取り上げた某企画さん。
当時はほんと申し訳ないけれど、うさん臭く感じたんですが、まあ今回の件を動画で色々と説明されてます。
んで、まあ修復歴って昔から色々と言われてることで、今に始まったことではないので、私が一番最初に中古車雑誌(たしかホリデーオートBGだったかな?)買い始めたころから、サイドシルの合わせ目とかに修正機の爪痕がないかとか、シーリング材が瘦せてないかとか、色々と素人でも見抜く工法はあったはずです。
塩カルでぐずぐずになってないか、床下くらいは覗いたら?とも思うわけですが。
同じ事故でも直し方によっては、修復歴が付く場合とつかない場合とがありますから、問題なのは修復歴よりもどういった方法で修復されているのか?だと思います。
きちんと直されているのであればよいわけですし、適当な修理なら覗いたり色味だったり不自然な部分で見抜いて、これはダメだねってなるわけですよね。
それを、単に「修復歴無し」って書いてあるからって、鵜呑みにするからいけないのであって。
某企画の動画で、管理者のアカウントを用いてコメントしたわけですが、某猫氏のフェラーリが新車で買ったものかと思っていましたが、そうではなかったようで…。
それを、いかにも社不なアカウントから、情弱だと言われてしまうわけですがw
(笑)とか、コメントに入れるくらい歳食った社不でも食いついてくる話題なわけです。
会話不全で情弱とか発言してしまうあたり、意識キモい系でしょうか?
それとも、バカの一つ覚えなのでしょうか?
それに良いねを付ける人々もいるからして、世の中終わってるなと思います。
さて。
そもそも修復歴を気にするのならば、中古車なんか乗らなければ良いのにと思うのです。
なんか正義感からなのか、会計士という一方向からしか見られないのか、監査がどうのこうのとか言ってますが、重要なのは現状目の前にある中古車がどういう状況なのか?ではないでしょうか。
逆に、それを見極めることができない、もしくはそれを受け入れる(今後も)覚悟じゃなきゃ乗ってられないでしょ。
セブン君も修復歴無し…ではありますが、保土ヶ谷バイパスで追突されているので修復歴ありになるでしょう。
でも、じゃあそれで問題があったかと言われれば、直し方が良くなかったのか、修復部の折れだったり、錆補修の適当さからくる錆浮きはありましたが、別のところで直した後は出ていません。
白セブン君の関しても、現状は修復歴無し…。
事故っててもね。
それに、前のオーナーの時の履歴なんてわからなくなりますか、そもそもがあてにもなりません。
中古車ってのはそういうもんだと思ってないとね。
車種によらず、そういったことは起きるでしょう。
だから、車を選ぶときは本当に欲しいかどうかなんだと思うんですよね。
水害とか起きると、良く出回りますよね、水没車。
まあ、そんなものをつかまされたくない気持ちもわかりますし、騙されないようにとも思うわけです。
でも、本当に欲しかった車がそれしかなかったら…。
リスクを取るのか、それともあきらめるのか、天秤にかけるでしょ。
動画のコメントでも書いてますけれど、「過去を問わず、現在を受け入れ、未来に起こることを楽しみ愛さなければ、本当の意味での愛車は言えない。」と思うんです。
良いところも悪いところもあって、それを含めてすべて好き。
今後、もしかしたら、何か過去の傷を見つけてしまったり、気づいてしまうこともあるかもしれない。
でも、その修理といいますか、出来事も楽しめないと本当に好きとは言えないんじゃないかとも思うのです。
人に例えるのは良くないとは思うのですが、恋人だったり夫婦だったり、犯罪や非人道的行為は論外として、相手に何か黒歴史や傷を負った過去を見つけたら、騙された!って言います?
んで、それを黒歴史や負った過去を経歴として開示されてないから是正とかってわけわからんでしょ。
人も御縁があるように、車も御縁だと思うんですよね。
まあ、すべては動画のネタですから、それに踊らされてる民衆という感じでしょうか。
自分から縁を切った車を見つけて騒ぐのに、その時直して乗らなかったことの方が気に入りませんけれどねw
何が愛車だよって思います。
どの年代の車に乗るのかにもよりますが、修復歴云々の前に乗ってから定期メンテナンスや消耗品、部品類の劣化などなど、そっちにコストが掛かることを気にしろよって思います。
部品が手に入るかどうかもわかりませんし、その部品買えるんですか?みたいな。
動画のコメントに対して、社不とか会話不全が情弱とかって返信してきましたが、某猫氏のフェラーリが新車か中古車かを知っていないといけないような、こんなちっぽけな、ちっさい役にも立たないようなことを知らないことが、情弱とか言える時点で終わってるなwと思いました。
良く政府が良くないとか、日本は…とか、くだらないことにいちいち物申さないといられない状況とか目にしたり、耳にしたりしますが、そりゃ社不とか会話不全とかが会社や社会うじゃうじゃと潜んでいれば、そりゃこういう日本になるわwと思いますね。
ブログ一覧 |
思うままに | 日記
Posted at
2025/01/25 16:41:52