• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エアポートマンのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

GarageKM1 スバルサーキットトライアル2015

GarageKM1 スバルサーキットトライアル2015今年も行ってまいりました!
スバルサーキットトライアル2015


今年は自分なりに頑張れたな〜って思います( ´ ▽ ` )
なので今は良い感じの余韻に浸り中♩







結果は37台中?
レガシィクラス2位
総合7位

まだまだ上に行きたいけれども、今の車の仕様ではここが限界の順位だろうなって気がしてます(^。^)
ってか、よく頑張ったと思います(≧∇≦)








来年までにどんな卑怯な事してやろうか、ちょっとビジョンが見えてきましたので、しっかり考えて投入してやろうと思いました!


やっぱり勝つための努力をして参戦してる人達は、見ていて凄いと思うし楽しそうです!
来年はこそは、今年手が届かなかった人達の争いに絡めるように頑張りたいと思います(^o^)







今年もほんとに楽しかった(^_^)♩
来年は更にハイレベルな戦いになりそうで楽しみです(^o^)




一応覚書
減衰 F2or3戻し R4戻し
空気圧 F2.8 R2.6
フロント プリロード2巻
バネレート F17キロ R18キロ
ウイング 真ん中











Posted at 2015/10/11 22:56:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年08月29日 イイね!

スバル乗りで1番速い人は誰だ!?

それはエアポ・・・



なんでもありません 爆







今年も開催決定したそうです!
スバルサーキットトライアル2015!!!







翌日は祝日なので、遠方からでも参加可能でよ〜(^.^)

ライトチューンからコテコテな車まで居ますので、見ているだけでも楽しめます♩








さ〜あと1ヶ月ちょっとしかありませんので、そろそろ大物を仕上げなければ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/08/29 22:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月03日 イイね!

1日車弄り( ´ ▽ ` )

1日車弄り( ´ ▽ ` )今日は朝から車弄りをしました〜(^o^)




まずはリアのスプリング交換から!
7インチ16キロから6インチ17キロに交換です。
今回はバラすついでに乗り心地も良くしようと思い、シルキーも購入しておきました。




取り付け後の写真、、、、、








はい
シルキー付きませんでした 泣
確認不足でした・・・


シルキーの内径が60mm。
今使っているオーリンズは内径65mmのバネに合うスプリングシートとアッパーマウントなので上にも下にも入りませんでした 爆


径が合うカラーを作るかスプリングシートを削るかで対応しないと装着不可となってしまいました(´Д` )


TRダンパー付けちゃえば解決? 笑
現状では減衰も目一杯だし


という事で、シルキーのインプレは出来ませんでした 泣
とうふさんすみません〜(T ^ T)





次は、リアから外した16キロのスプリングをフロントに付けてみました 笑
フロントはもともと14キロです


フロントタイヤの減り方がかなり外寄りなので、これでどうなるか楽しみです(^.^)






最後はフロントバンパー内のリーンホース取り外しです。


フロントオーバーハングで4キロの軽量化になりました!
バンパー裏の大物が無くなったので、バンパーに穴を開ければラジエーターに風が当たる面積が増えるって事ですね!(^o^)やるしかない!



こんな感じで色々やれた休みでした(≧∇≦)




まだまだ最速戦までにやりたい事は沢山有るので休みが忙しいです!笑
1番の悩みはタイヤか、、、
Posted at 2015/08/03 21:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2015年05月22日 イイね!

レーシングシミュレーター

こんばんは!

いつもお世話になっている「ガレージKM1」さんに「アクセスレーシングシミュレーター ARS」という物が導入されたようです(^O^)/



以下コピー

7軸シリンダー制御とレーシングプロドライバーがセッテイング監修したことによりタテG&ヨコG リアのスライド量や細かい路面のアンジュレーションなど、実際の走りに限りなく近い REALな走行感を再現します。

初めて走行するサーキットの予習をするのに大変 役立ちます。!!

入会金と初回の講習料金が3000円
走行料金 10分間 1000円
60分走行の場合は5000円です。
完全予約制とさせていただきますので 
よろしくお願いいたします。


営業時間 午後1時より 夜11時まで 
ご予約は此方へご連絡ください。
〒441-0101愛知県豊川市宿町白山159
ガレージKM1 緒方彰 TEL0533-72-5084








とても面白いと思います!(^o^)
ゲームセンターのとは違い、タテ&ヨコGを再現し動くのが最大の特徴かと思います。

全国各地の有名なサーキットが収録されているので、遠征前のコソ練 や 憧れのサーキットを気軽に体験できます。

タイヤは減らないしガソリン代もかからない。

クラッシュし放題です!笑



今度メンテナンスに行く時に体験してみようと思います^_^
ゲームでめちゃくちゃ走り込んだ筑波と鈴鹿でどんな感じなのか、今からちょー楽しみです!


興味のある方は気軽に連絡してみて下さい!
そこからホンモノのサーキットデビューに!って流れもアリだと思います(^O^)/
Posted at 2015/05/22 02:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月02日 イイね!

車検シェイクダウンALT

車検シェイクダウンALTこんばんは

車検が終わって色々やったので、効果を確かめに行ってきました。

変更箇所は
・アライメント変更
・ブレーキパッド変更
・ワイドトレッド化
です。

予想ではかなり良くなっているハズなので期待して行きました。


しかし、走行開始して問題発生。
リアフェンダーにタイヤが完全接触してました 汗
もともとその予定だったので、ハンマーで叩いてタッチペンで塗り塗り、、、ほぼ当たらなくなりました\(^o^)/


リアはなかなかの出具合w


気を取り直して走行開始♩


まずはアライメントの効果が素晴らしく、横方向のグリップの限界が上がりました。
ワイドトレッド化とも相まって、コーナー中の安定感が全然違います。



次に、ブレーキパッドの変更でロックしづらくなったので、姿勢を作るのがだいぶ楽になりました。
でも、曲がらない状態での乗り方の癖が残っているので、もう少しコーナー進入でリアを使えるように矯正しないといけません。



2、3コーナーの進入スピードはいつもより速くても行けたので、練習が必要。
レガシィはボトムスピードを落とさない事が重要なのを再認識しました。



2時間目の最終アタックで本日ベストが出ました。
29.350sec
減衰 F1戻し R4戻し
空気圧 f.r 2.8k


セッティングも色々試していたり、2枠目はタイヤを水で冷したのもあったのですが、もう少し運転の集中力があれば多少早い段階でこのタイムが出せたのかな?



もうベストタイムを狙える季節では無くなってきたので、セッティング能力や集中力の特訓をしていきます!



あとは、シフトアップ時やブレーキ時の瞬間的に強いGが掛かった時に、後ろの方から「パァンッッ!」と凄い音が出る事がしばしば、、、
金属を叩くような感じの謎の音で、最後の1回は車が少しビクッと揺れる程でした 汗
直したいけど、原因不明です。



車載は撮影していたのですが、2時間回しっぱなしにしていたらいつの間にか電池切れでベストタイムのラップが撮れていませんでした 泣
Posted at 2015/04/03 08:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「幸田サーキット!!!」
何シテル?   01/27 13:30
エアポートマンです。よろしくお願いします。 GR86でサーキット走行をしています。 オートランド作手(ALT)をメインに走っています。 Twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 13:47:28
トヨタ(純正) gr86ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 23:24:16
nut屋 スーパーロング 48mm クローム 貫通ナット タイプLⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 01:47:46

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RCです。 走りたいのでグレードはRC一択でした。 内装付きで楽しみたいと思い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/6/12納車! 燃費良くて軽くてパワー有ってコスパ最高の車です😁 こんなに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ご縁があり、友人と共同所有する事になりました。 実績のある車体なので、それに恥じないよ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年10月2日にお友達から引き継ぎました。 ダークグレーメタリック スペC用 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation