• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エアポートマンのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

乗り換える事になりました。

乗り換える事になりました。こんばんは。

皆さま先日はお疲れ様でした。



もす既にご存知の方も多いかと思いますが、レガシィを降りる事になりました。


エンジンの載せ替え準備までして何してんの!?と思われても仕方ないのですが・・・

なかなか無いようなご縁があり、そちらに乗り換える事に決めました。




正直レガシィで28秒台に入れたかった気持ちも有るので、未練タラタラなのですが、タイミング的にもこれを逃したら次のチャンスは来るか分からないような気がしました。

逆に、チューニングエンジンの車両に乗るチャンスは逃してしまいましたが、次はノーマルでも今よりパワーが有るのでそれは楽しみです^ ^




2011年4月からレガシィに乗り始めて5年半・・・
僕の車人生の中でも最も大きな成長が有った5年半だったと思います。

レガシィに乗り始めたおかげでGarageKM1に出会い、とても多くの事を学ぶ事が出来ました。レガシィだから経験出来た事もたくさんあります。


DIYも覚え、色々酷い事をしてきましたが、幸いな事に大きな事故も無く、元気に走り続けてくれました。


今までありがとうレガシィ!!!!
最終ベスト オートランド作手 29.292sec





レガシィの今後ですが、今の所レガシィに乗って頂ける方は居ないので、バラしてヤフオクに出そうかと考えています。

やはり愛着が有るので、誰かに乗ってもらえれば嬉しいのですが・・・
もし気になる方がいらっしゃればメッセージ待ってます^ ^




パーツレビューに載っているパーツ類もまだ有りますので、気になるパーツがある方もメッセージ待っています。

主な所だとこんな感じです。
9.5J 18インチTE37SL
8.5J 17インチ CP-035
8.5J 17インチ アドバンRC2
7.5J 18インチ 5ZIGEN GN+
4部山 285/30-18 Z2☆
7部山 255/40-17 Z2☆
5ZIGEN マフラー
HKS メタルキャタライザー
リア キャンバー調整式アーム
リア トー調整式アーム
オーリンズ 全長調整式 DFV
リアLSD R160
GDB B型用6速MT DCCD無し
オクヤマ タワーバー (スチール)
サイバーR フロントバンパー
スペアエンジン GDBブロック BP5ヘッド仕様


3月までは車検が有るし、税金は5月なので、ゆっくりやろうかと思っています。







そして、次の愛車はインプレッサ GVBです。


BP5とGVBは何気に近い部分が多いので、流用出来るものは移植を始めています。

10月末に作手にシェイクダウンしに行ければいいな(^ ^)


GVBもよろしくお願いします!ヽ(*^ω^*)ノ
Posted at 2016/10/18 01:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月22日 イイね!

レガシィのお馬さん飼育数

レガシィのお馬さん飼育数今日はR'sさんにてレガシィのパワーチェックに行ってきました(^o^)





今のレガシィは、2011年に7万キロのドノーマルを購入して、約5年で13万キロ走り、現在20万キロです。


ちょうど慣らしが終わった頃かなww





エンジンは完全ノーマル。吸排気を交換してあります。
ECUもノーマルです。
前オーナーがやっていなければ、エンジンは1機目です。




画像の通り、ダイナパックでの計測です。





ダイナパックはローラーでの計測と比べて辛口な数値が出るようです。


ローラーで測ると、ダイナパックの1.2倍くらいの数値が出るようです。(目安です)



ちなみに今回は係数1.0なので、ダイナパックで測ったそのままの数値が出ます。





計測が始まって思ったんですが、車の後ろに居ると音量も凄い爆音だし、マフラーからの風がブワアアァァァァァ!!と凄かったです 笑






という事で結果です。



なんと195馬力!! トルク31kg/m!!


わーーーお!wwww
でもこのくらいが妥当なのかな〜とも思います。



グラフを見ると、7100rpm以上は回しても意味が無い様なので、作手のストレートでは早めのシフトアップが良さそうです(^o^)

でも2〜3コーナー間では2速で8000rpm以上まで使わなきゃいけないので、タイヤ外径の拡大が効果ありそうな予感♪



思ってたよりも数値が伸びませんでしたが、20万キロOHなしでサーキットもガンガン走れちゃうエンジンなんで、間違いなく大当たりエンジンだという事ですね!!















そいえば先日、簡易的ですが車重を計ったところ、サーキット走行状態(助手席も外して、ガソリン25Lくらい)にして1330kgでした。

6速MTを搭載して、カタログ値より+30kgなので、約160kgの軽量化です。


我が愛するレガシィのタイムの秘訣は、軽量化と脚とデフとハイグリップタイヤって事です!

という事は、これにパワーが追加されたらどうなるのかな〜〜ニヤニヤ(^з^)-☆
Posted at 2016/06/22 21:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月11日 イイね!

近況

こんにちは!




まずは・・・

11月末に285タイヤ入れました^ ^
まだまだセッティング中でタイムは全然ですが、とりあえず初走行時にベストは更新しました^_^






12月の頭にタイヤ変えてから2度目の作手

乗りづらい・・・(-。-; 3コーナーでフロントに荷重がかかり過ぎているという結論に至りました。

この日はベスト更新ならず


色々な方のアドバイスを聞き、次回は車高を上げて試してみる事にしました。
あと、17インチの時はダメでしたけど、ダンパーの減衰弱めも試してみたいです^ ^






そして、、

その日の帰りに下の方から少しだけカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ・・・・





( ̄▽ ̄)ん?






次の日の仕事帰りにカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ・・・・ギーーーーーーッ!!!!カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ




即入院したら・・・

ミッションブローしてました 汗



285タイヤで負荷が増えたからなのか、疲労が蓄積されてたのか、操作が雑だったのか分かりませんが、
これからって時に突然の故障でショック大でした(T . T)





なのでここ数日は、6速に載せ替えて修理か車を乗り換えるかずーっと考えていましたが、今日決めてきました!


結果は6速に載せ替えにしました!

ギア比的には今までのGC8RA用の5MTと3速まではほぼ同じだし前後ともLSDは入れるので、「耐久性アップと引き換えに30kg増」だけの変化です。

30kg増はかなり痛いですが、直すにはこれしか無いのでしょうがないですねT_T

あと、高速道路で走るときの回転数が少しだけ下がるのも嬉しいです^ ^




とりあえず今はこんな感じです(^^)


完成はいつなのか分かりませんが、シーズン中に復活出来そうなので、皆さんそれまで28秒には入らないで下さいね〜
\(^o^)/
Posted at 2015/12/12 00:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年11月11日 イイね!

最新の冷却水が有るっぽいです!

Facebook


こちらで紹介されてました!

特長はなんと、「無水」だそうです!
水が一切入っていないので、走った後でも膨張しない為、すぐにキャップを開けても何も起こらないそうです(^o^)

高圧にならないという事は、ラジエーターからの冷却水漏れが発生する可能性も低くなる!

蒸発しないので、基本的には減らない!

水が入っていないので、錆びない!



他にも色々あるみたいです〜^_^

次の交換時期が来たら投入してみよう!( ´ ▽ ` )ノ












レガシィはこんな事になっているようですwwwww


タイヤはオマケで付いてきた215です 笑

サーキット用タイヤも買っちゃった〜
でもめちゃはみ出してる〜(^_^;)
Posted at 2015/11/11 17:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年08月29日 イイね!

スバル乗りで1番速い人は誰だ!?

それはエアポ・・・



なんでもありません 爆







今年も開催決定したそうです!
スバルサーキットトライアル2015!!!







翌日は祝日なので、遠方からでも参加可能でよ〜(^.^)

ライトチューンからコテコテな車まで居ますので、見ているだけでも楽しめます♩








さ〜あと1ヶ月ちょっとしかありませんので、そろそろ大物を仕上げなければ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/08/29 22:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「幸田サーキット!!!」
何シテル?   01/27 13:30
エアポートマンです。よろしくお願いします。 GR86でサーキット走行をしています。 オートランド作手(ALT)をメインに走っています。 Twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 13:47:28
トヨタ(純正) gr86ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 23:24:16
nut屋 スーパーロング 48mm クローム 貫通ナット タイプLⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 01:47:46

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RCです。 走りたいのでグレードはRC一択でした。 内装付きで楽しみたいと思い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/6/12納車! 燃費良くて軽くてパワー有ってコスパ最高の車です😁 こんなに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ご縁があり、友人と共同所有する事になりました。 実績のある車体なので、それに恥じないよ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年10月2日にお友達から引き継ぎました。 ダークグレーメタリック スペC用 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation