• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エアポートマンのブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

2013/08/02 ALT

2013/08/02 ALT 今日は一人で作手に行ってきました。
ついでに会員期限が切れていたので更新も兼ねて(^o^)/



少しでも気温が低いようにと9時10時枠を走りました。



それでも暑かったですけど (^_^;)




1枠目に感じた事としては
・2アタックが限界。3アタック目からはズルズル感が出てくる。
・10分は水で冷やさないとタイヤと車の状態が戻らない
・タイヤを水で冷やした後の1アタック目はまだ乾いていないのか、グリップが抜ける瞬間がある

こんな感じでした。
走りに関しては
・1コーナーと3コーナーの進入スピードを上げた事によりブレーキングからの姿勢作りの練習が必要と感じました。

1枠目のベストは 30.373




2枠目
タイムを出したかったので貸しきりを利用して、とことんタイヤを冷やして少ないアタック数でタイムを出そうと思いました。



1時間で12周しか走ってません 笑




タイヤを冷やしてる間に何度スズメバチに襲われた事か…(゜ロ゜;
本当に刺されるんじゃないかと思ってヒヤヒヤものでした 汗



そんなこんなで2アタックを3回だけして

本日ベスト 30.099頂きました


夏のALTバッヂ初ゲットしました\(^o^)/
今日はこれが欲しくて走りに来たのもあったのでウレシ~


車に張ろうか大切に保管しようか…
決められない










その後ゆっくり片付けをして、KM1でデフオイルを交換しました。



今日は満足できたし車もオイルが新しくなったし。とても素晴らしい1日だったと思います(^o^)



Posted at 2013/08/02 23:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月07日 イイね!

2013/06/03 ALT

2013/06/03 ALT6月3日にALT走って来ました ↑↑

約1ヶ月ぶりで、ずっとウズウズしてました 笑



10時枠と12時枠で曇り~晴れ
暑くもなく寒くもなく


アタック開始して、空気圧を調整しつつ

30.8秒周辺


一緒に行ったエボ6が僅差に迫ってきたので
マズイ・・・と思ってアタックしたら

30.6秒に入った!!んですが・・・



そんな理由でタイムアップするって事は
普段の集中力が低いって事ですね 泣







そんなこんなで1時間目終了!

12時枠までの1時間で昼ごはんを食べながら見学してました。

4台ほど走行されてましたが、
見ていて皆「凄いな!!」と思いました。


タイムはもちろん、運転技術も車も素晴らしかったです

しかも目の前を過ぎていく瞬間に気迫が伝わってきます。


自分にはここまでの走りは出来ていないだろうなぁ~

なんて思ってました。



「速い車&人」って見ていてゾクゾクしちゃいますよね!?
今にも吹っ飛んでしまいそうな、明らかに違う次元で走っているような

いつか自分も!!







そして2時間目


2時間目もタイムは同じ位・・・焦

数回走って
「このまま走っても同じ事の繰り返しだな」
「何か変えないとタイムアップできない」

と思い、考える・・・
車に今すぐ改善できるような不満はない (分からないとも言う 笑)

運転での改善ポイントは・・・
コーナーの進入速度にまだ余裕がある事

ドライ路面ではABSを切っている為、ロックしない様に少しマージンを取っていたんですが、
(特に1、3コーナー)それを削って走ろう! というテーマで走りました。


そして終盤
なんとか30.2秒までいきました ↑↑

ギリギリALTバッヂライン 汗
夏は獲れるのか!?




いやーーー
まだまだレベルが低いです
Posted at 2013/06/07 01:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月02日 イイね!

130000

130000先日会社から帰宅して、車を降りるとき、
ちょうど130000キロでした!

購入から2年で60000キロ走りました 汗
あと4万キロで前愛車シルビアに追いつくね~~
次の車検は約190000キロかぁ 笑


嬉しいような悲しいような・・・
ですが、まだまだ愛車レガシィと頑張っていきます^^




ちなみに2年間のガソリン代を計算すると、約85万円!!!
ヤバイですね  車買えちゃいます 笑


ガソリン代以上に

弄ったり、サーキット走ったり、修理したり、メンテナンスしたり。

すごいお金掛かるけど

ずっと走り続けたいと思える遊び
それほど楽しいって事ですね^^





明日はALTへGO!!
エボ6にはまだ負けられない!!笑
Posted at 2013/06/03 00:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月25日 イイね!

今シーズンベスト!!かな^^

今日はALTへ行って来ました。

気温は見忘れましたが、とても寒くてコースはドライでした。



前回からの変更点。
リアの減衰を更に落として8段戻しにした。


前回は6段戻しだったが、まだ立ち上がりでリアのハネが強かったので下げました。
それによって、アクセルONでリアが出やすくなったので、ロスにならないように調整した走りが必要になりました。
(減衰を落としてグリップを逃がした感じ?)



走りの方は、○方さんからお褒めの言葉を頂き調子に乗りました 笑

最近意識している事は
・加速区間はしっかり加速!突っ込みすぎない様にする練習のお陰かスムーズに運転が
 できるようになってきた。
・電スロ対策で感覚よりも少し早くからアクセルを10%くらい踏むイメージで電スロのラグを無くす。
・積極的にリアを使う。
・3コーナーでゼロカウンターで立ち上がれる様にリアを落ち着かせて走る。


そんな事を意識しつつ走って
最終ラップ 給油ランプ点灯 笑
最高に軽くなって。

29.730

出ました↑↑↑↑↑↑↑↑(>ω<。)/

このラップは他のラップと違って、
「これ以上はタイヤの負担が多きい」と思って避けていた?領域までタイヤに頑張ってもらって出たタイムでした。
全開区間が長かったとの事^^

まだまだ行くぜ!!^^

しかし来月は車検なので、いつ走りに行けるか未定です 笑
ハブ交換かも知れないし 汗


マンモス ウレピー!!1日でした^^
Posted at 2013/02/25 23:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年01月16日 イイね!

祝  ALTバッチ獲得&ベスト更新

祝  ALTバッチ獲得&ベスト更新今日は、エボⅧ乗りのブラックデビルさんと作手に行ってきました。

3℃で路面も乾いていたのでコンディションはかなり良かったです。


12時枠と13時枠の2時間パック。


空気圧     F:2.8  R:2.7
減衰     F:4戻し R:6戻し
タイヤ      5部山
キャンバー   F:3度  R:1度30分
トー       F:イン0.8mm R:イン6.3mm



最初はリヤの減衰を4段戻しで始めたけど、
2コーナー出口で跳ねてしまってダメでした。

6段戻しに落としてからは、加速時とてもスムーズに足が動いている感じで
タイムもコンマ1秒弱上がりました。



今回の目標は
・修正舵を少なくする。
・1コーナーの立ち上がりでアクセルを踏むタイミングをもっと早くする。
・3コーナー進入でのアクセルリリースを少し早いタイミングで始める。
  (立ち上がりで膨らまない為に)

3つ目はまだブレーキが上手く出来ないので、少し余裕を持つ為にやってみました。

こんな感じで走って来ました。



結果
BEST 29.998

前回を大きく上回り、ついに29秒台に入れました。^^
実際は助手席を外して20kg程軽くなっているので怪しいタイムですが 笑



という事で
ベスト更新&ALTバッチをGETしました。↑↑


ブラックデビルさんも29.887でベスト更新できて
今日は最高の走り初めでした。

今後も頑張らねば \(`ω´)/
Posted at 2013/01/16 20:09:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「幸田サーキット!!!」
何シテル?   01/27 13:30
エアポートマンです。よろしくお願いします。 GR86でサーキット走行をしています。 オートランド作手(ALT)をメインに走っています。 Twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 13:47:28
トヨタ(純正) gr86ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 23:24:16
nut屋 スーパーロング 48mm クローム 貫通ナット タイプLⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 01:47:46

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RCです。 走りたいのでグレードはRC一択でした。 内装付きで楽しみたいと思い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/6/12納車! 燃費良くて軽くてパワー有ってコスパ最高の車です😁 こんなに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ご縁があり、友人と共同所有する事になりました。 実績のある車体なので、それに恥じないよ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年10月2日にお友達から引き継ぎました。 ダークグレーメタリック スペC用 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation