• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

FBM(French Blue Meeting)車山高原に行ってきました

FBM(French Blue Meeting)車山高原に行ってきました 今年で25回目を迎えたFBM(フレンチ・ブルー・ミーティング)
長野県は車山高原へ(10/15~16)
行ってきました。
個人的には今年で10回目の参加です。
http://www.kurumayama.com/fbm/







プジョー505はセダン4台
いつものメンバーです


IMGP2505
IMGP2505 posted by (C)sasuke

IMGP2535
IMGP2535 posted by (C)sasuke

更に今年は
プジョー505ワゴンSX8が参加です。
アメリカから輸入したPeugeot505/SX8
2200cc 3列シート 5Mジャストの全長はでかいです。

IMGP2508
IMGP2508 posted by (C)sasuke

 小 IMGP2511
小 IMGP2511 posted by (C)sasuke


FBM25周年&キャトル50周年
を記念して
ルノー4(キャトル)が
集まりましたね!

ホワイトカラーだけなく
他のカラーを入れると数十台集まっていました。

小IMGP2669
小IMGP2669 posted by (C)sasuke

この2日間 
車山高原は
フランス国となりました!

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 19:53
carolinenoさん、はじめまして。失礼します。
最後の写真の左手前のキャトルに乗っている、さくまろと申します。
今年のFBMも大盛況でしたね。

505にSPIDER、素敵な組合せですね!私もいつかSPIDERに乗りたいと夢見ています(^^
コメントへの返答
2011年10月31日 5:50
さくまろさん
はじめまして!

白のルノー4キャトルは さくまろさんですか!

いやいや、世の中狭いですね
今年のFBM 日本中のキャトルが
集まりましたね。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン W205(C200) リモコンキー 電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/772511/car/3025887/7956943/note.aspx
何シテル?   10/01 21:25
★キャロ:と申します。  ビーチボーイズの大好きな曲名キャロラインノーからとりました。 ・車(特にイタフラ車~  独・米車)とバイクが好きです。 ・車の決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETG5について、もう一つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 08:29:40
アンダーソン(スタイル)コネクター/ヘビーデューティ電源コネクタ50A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:20:02
W205バッテリー補充電めんどくさいので改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 10:41:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
FRであること 小柄であること ガソリンエンジン 4ドアセダン スポーティな足回り クイ ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
1985年 YAMAHA-SRX6 1型 2本サスです。 2個1(にこいち=2台を1台す ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GolfⅣ  ボディ、足回り、ドアヒンジ、シート、塗装はライバル車を 寄せ付けない ...
プジョー 505 プジョー 505
1989年型(日本登録1990年)Peugeot505v6です。10年前に購入し少しずつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation