• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャロ★のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

Alfa Romeo Spider「Spiders' Day 14」

「Spiders' Day 14」 1年振りのSpiders' Day 今年は 山梨県中央道の双葉SAから御岳昇仙峡~長野県野辺山のコースです。 今年の夏は長かった為 僕の赤スパは久しぶりの遠乗りです。 前日 バッテリーチャージ位しかメンテをしなかったのがちょっと心配でしたが 問題なく調 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 00:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | AlfaSpider | クルマ
2013年04月07日 イイね!

Alfa Romeo Spiderラジエター修理  ラジエターが直って戻ってきました!

Alfa Romeo Spiderラジエター修理  ラジエターが直って戻ってきました!
ラジエター屋さんへ出していた、AlfaSpiderのラジエターを取りに行ってきました! 繋ぎ目もどこから漏れていたのかが分からないくらい丁寧な仕事です。 最後の黒塗装仕上げで新品並みの姿で戻ってきました。   DSCN7623 posted by (C)sasuke ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 00:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冷却 Cooling | クルマ
2013年03月27日 イイね!

Alfa Romeo Spider ラジエター・リフレッシュ

Alfa Romeo Spider ラジエター・リフレッシュ
昨年からラジエター上部の縁にグリーン色のLLC(不凍液)が滲んでいます。 漏れる場所はラジエターキャップがあるネック部分とラジエター本体の付け根からです。 以前専用のパテで繋ぎ目を塞いだのですが やはり長続きしませんでした。 DSCN7343 posted by (C)sasuke ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 22:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冷却 Cooling | クルマ
2012年12月15日 イイね!

チェアの張替え

チェアの張替え
チェアの張替え 小 DSCN4211 posted by (C)sasuke 小 DSCN4209 posted by (C)sasuke Alfa Spider のシートではなく ダイニングチェアの張替えです 25年間使用した お気に入りの椅子! 捨てられません マルニ家具の ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 11:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

Alfa Romeo Spider Sr3のシート交換

Alfa Romeo Spider Sr3のシート交換
Alfa Spiderのシート交換 スパイダーの純正シート 縫い目がほころび、傷口がどんどん広がっていきます。 針と糸を用意しても 表側からは縫えません!(汗) 1,シートの縫い目がDSCN5905 posted by (C)sasuke Spider仲間のK持さんから スペアで持っていた純 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 22:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | シート | クルマ
2012年10月30日 イイね!

参加しました FBM(French Blue Meeting) 2012in 車山高原

参加しました FBM(French Blue Meeting) 2012in 車山高原
行ってきました 恒例の車山高原 FBM2012! 僕としては今年で10回目の参加です。 イベントは1987年からスタートという事で26回目だそうです。 このイベントの雰囲気は 自由というかマイペースなんです! 肩肘張らない ゆっくり、もったりしたスローな感じが好きですね。 小 DS ...
続きを読む
2012年10月21日 イイね!

FBM(French Blue Meeting) 2012 に参加します

FBM(French Blue Meeting) 2012 に参加します
Spider's Day 13が終わったら 次は「FBM2012 in 車山高原」に参加です。 2012,10、27(土)・28(日) http://www.kurumayama.com/fbm/ 今年で27回目の仏車の集まり、(お祭り)です。 昨年は3,000台 7,000人が集まったとの事! ...
続きを読む
2012年09月30日 イイね!

Alfa Romeo Spider Sr3 プロペラシャフト周りの修理

Alfa Romeo Spider Sr3 プロペラシャフト周りの修理
最近というか 少し前から  ローギアに入れて 急激に発進するときに ゴゴゴとセンターから音が出る! 更に スピードだが、100kmまでは何でもないが、120kmを超えた辺りから 振動が増える様になった。 そこで 写真の プロペラシャフト周りの消耗品を購入したので 今日 早速 工場へドック入りした ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 23:18:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2012年06月02日 イイね!

顔振峠(こうぶりとうげ)

顔振峠(こうぶりとうげ)
久しぶりの平日 (日曜出勤の振休です)を利用し ぶらりと顔振峠へ! 関越道~鶴ヶ島ICから圏央道(八王子方面)へ 最初の圏央道鶴ヶ島で降り八高線沿いに高麗川~毛呂へ 鎌北湖までは ゆっくり気持ちよいドライブコースですが、 湖からは いきなり狭い林道、しかも急坂です。 要は ハイキング道路に変身 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 10:37:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

第42回東京Mショー2011in東京ビッグサイト

第42回東京Mショー2011in東京ビッグサイト
3日から一般公開の第42回東京Mショー2011in東京ビッグサイトです。 一足先のプレス日に行ってきました。 先回は外車メーカーに出展をボイコットされたような形の 最悪なそして寂しいショーでしたが、 今回の東京モーターショーは、場所を千葉幕張メッセから 東京お台場の東京ビッグサイトに ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 10:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京モータショー | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン W205(C200) リモコンキー 電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/772511/car/3025887/7956943/note.aspx
何シテル?   10/01 21:25
★キャロ:と申します。  ビーチボーイズの大好きな曲名キャロラインノーからとりました。 ・車(特にイタフラ車~  独・米車)とバイクが好きです。 ・車の決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETG5について、もう一つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 08:29:40
アンダーソン(スタイル)コネクター/ヘビーデューティ電源コネクタ50A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:20:02
W205バッテリー補充電めんどくさいので改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 10:41:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
FRであること 小柄であること ガソリンエンジン 4ドアセダン スポーティな足回り クイ ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
1985年 YAMAHA-SRX6 1型 2本サスです。 2個1(にこいち=2台を1台す ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GolfⅣ  ボディ、足回り、ドアヒンジ、シート、塗装はライバル車を 寄せ付けない ...
プジョー 505 プジョー 505
1989年型(日本登録1990年)Peugeot505v6です。10年前に購入し少しずつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation