• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャロ★のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

第43回Tokyo Motor Show2013 ビッグサイトに行ってきました!

第43回Tokyo Motor Show2013 ビッグサイトに行ってきました!昨日 行って来ました
東京モーターショー 東京ビッグサイトです。

前回が史上最低の出展数、入場者数 イベントが
どのように変化(良くなったか)したか、少しは期待して診てきました!

ニュースでは 東京Mと同時開催の中国広州Mが大規模で欧米のメーカーが
出展しているとやっていましたが、
今更 中国と比較してもしょうがないですね!
まぁ これからの日本メーカーは、日本ならではの技術、質(HV、EV)をPRしていくしか
ないのですから

まずはHONDA 
「枠にはまるな」と きたね~ 
S660 ちょっと未来過ぎるけれど
質感は上上です!






S360 知らなかったな、S600の元祖があったのですね!
S360とS660のダブらせたショットです。




HONDA CC クロスカブ
昔 CT110 ハンターカブ(アメリカ輸出用)て 言うのがありまして
逆輸入販売していたのです
高くてね!

その欲しかった ハンターカブの現代版でしょうか
ちょっとファニー過ぎるかな



YAMAHA BOLT CAFE
う~ん カッコ良い
BOLTのノーマルはハーレーの物真似っぽくて
嫌いだったのですが
このBOLT Cafeは オリジナルティが出ています




海外のショーで発表し
市販はしないというTOYOTAの発表が気になっていましたが!
ココ東京Mショーで あえて発表という事は??
気になる 「TOYOTA86オープン」







う~ん TOYOTA86って オープンを前提にデザインしたのかな?って
思うほど 良いですね!
オヤジが乗ってもおかしくないですね!
期待出来そう



DAIHATSU コペン
個人的に趣味が合いません
若い人、女性向かな




NISSAN
レトロが入ったコンセプトカー
個人的に 510ブルーバードのエッセンスが
見えるのですが!



SUZUKIの発売予定の軽カー見た瞬間、これは売れると思った
名前も良いね
「ハスラー 」



MAZDA アクセラ
社運を賭けたアクセラ
会場のマツダ車は全車赤1色にまとめて
スカイアクティブに賭ける執念が見て取れました。




ポルシェ ボクスター
安くなりました
素のボクスターが¥590万円
3年落ちの中古なら 僕でも買えます。
一応 次のオープンとして狙っています



私の独断と偏見の
東京Mショー報告でした。
お付き合い有難うございました。

この後 報告2もアップします。
Posted at 2013/11/23 09:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京モータショー | クルマ
2011年12月04日 イイね!

第42回東京Mショー2011in東京ビッグサイト

第42回東京Mショー2011in東京ビッグサイト3日から一般公開の第42回東京Mショー2011in東京ビッグサイトです。

一足先のプレス日に行ってきました。
先回は外車メーカーに出展をボイコットされたような形の
最悪なそして寂しいショーでしたが、

今回の東京モーターショーは、場所を千葉幕張メッセから
東京お台場の東京ビッグサイトに移し
悪評だった交通の便を良くして少しでも入場者数のアップを
図ることを考えています。

外車メーカーの出展社は BMW&MINI、メルツェデス&スマート、
VW、アウディ、ポルシェ、ルノー、プジョー&シトロエン、
ジャガー&ローバー、ロータス、アルピナ、でした。
日本市場での基盤が出来ていて更にシェアアップを図るメーカーの出展です。
特にBMW、メルツェデス、VW、の3社は本気モードのブース作りでした。

伊タ車 FIAT、ALFA、フェラーリが居ないのは寂しいですね
米車 出ていませんでした。
VOLVOも見なかったですね

迎え撃つ国産メーカーは、みな元気でしたね!未来、省エネ、環境を
打ち出している中、スポーツにも力を入れているところも光っていました
双子車のトヨタFT86・スバルBRZは見た目もクオリティも高くこれは売れそうです。
震災で3月の東京モーターサイクルショーが中止になった影響か、2輪車メーカー
4社はバイクを出していました。

まあ いづれにしても日本車・輸入車も
ターゲットは日本国にすむ日本人に当てているのが
良く伝わってきます。
東京モーターショー発 世界へ発信というのは もう過去の事ですね!(寂しい)
まあ 前回のショーが谷底だった訳ですから
これからじっくりと日本の技術を出していけば
東京Mショーも世界からプレス、ジャーナリストが沢山
来るでしょう!
自動車業界もがんばろうニッポン!ですね

さてさて
気になる車です
ここからは、僕の趣味世界
独断と偏見の評価です!(笑)

1、スズキの「レジーナREGINA」
 800ccターボ・アイドルストップ付き
いやぁ~ デザインが素晴らしい!
VWと別れてシトロエンと提携したかなと思ってしまいました。
このまま出して欲しいですね。
今回のショーで僕の1番です。

IMGP3464
IMGP3464 posted by (C)sasuke

IMGP3468
IMGP3468 posted by (C)sasuke

2、「スバルBRZ(TOYOTAハチロク86)」
(一卵性双生児・SUBARUとTOYOTA合作の「水平対抗・直墳D-4エンジン」
で200PSを発生 低重心、FR、フロントミッドシップ
何か乗ってみたくなりました。
知人の自動車雑誌記者の情報によると
何も付かないヒーターも付かないハチロクが「裸価格¥198万円」
だそうです。 本当かな?楽しみです!

IMGP3377
IMGP3377 posted by (C)sasuke

IMGP3381
IMGP3381 posted by (C)sasuke

3、「ホンダN」
 N360を知っている方なら カッコ良いと思うでしょうが
知らない人が見たらただの軽にしか見えないのかな~。
でもシンプルで良いです。  

IMGP3442
IMGP3442 posted by (C)sasuke

IMGP3444
IMGP3444 posted by (C)sasuke

4、ダイハツD-X(ディークロス)
  コペンの次の「柳の下の泥鰌」でしょうか!
RVオープンカーだそうです。コペンより大きくみえました。

凄いのは2気筒ターボエンジン。
おお~っ チンクのツインエアー・エンジンと同じか!
これからは2気筒かな
僕は好きだな このデザイン!

IMGP3540
IMGP3540 posted by (C)sasuke

*************
続いて輸入車です

5、「新型VWビートル」 
初代ビートルに近づけたデザインと謳ってますが
僕もそう思います。お尻からのラインはポルシェ356にも似ています。

運転席に座ってみましたが
ハンドル周りのデザインはひとつ前のビートルの女性らしさは無く
普通の車のそれになっていました。
う~む 中古になって安くなったら購入しても良い車です。
IMGP3487
IMGP3487 posted by (C)sasuke

IMGP3489
IMGP3489 posted by (C)sasuke


6、「VWのミニバン」です
これも良いでしょ!

IMGP3472
IMGP3472 posted by (C)sasuke

IMGP3475
IMGP3475 posted by (C)sasuke

7、シトロエン「DS4} 「DS5」
最近おとなしくて万人受け向きだったシトロエン?!
やっと帰ってきましたアクの強いシトロエンのデザインです。
好き嫌いのはっきりするするシトロエンらしいデザインが
戻ってきました。
グランツーリスモとステーションワゴンが融合したフォルム
一目でそれと分かるシルエットを持つDS4とDS5です。

IMGP3563
IMGP3563 posted by (C)sasuke

IMGP3570
IMGP3570 posted by (C)sasuke

8、ポルシェ「ボクスター」&「ケイマン」
911じゃ無いとポルシェとは言えないという人が多いですね
僕の周りにも居ますよ!

しかしボクスターが出てから10年
ボクスターが世界中で売れています。安い、手軽に買える、ミッドシップ、そしてポルシェです。
潰れそうだったポルシェが立ち直り、カイエン、パナメーラまで出せるようになりました。
ボクスターのおかげだそうです。
ボクスターの価値がすこしづつアップしています

という僕も、ボクスターを狙っている一人なんです。(笑)
値下げして500万円台になりましたから。

IMGP3514
IMGP3514 posted by (C)sasuke

IMGP3523
IMGP3523 posted by (C)sasuke
Posted at 2011/12/04 10:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京モータショー | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン W205(C200) リモコンキー 電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/772511/car/3025887/7956943/note.aspx
何シテル?   10/01 21:25
★キャロ:と申します。  ビーチボーイズの大好きな曲名キャロラインノーからとりました。 ・車(特にイタフラ車~  独・米車)とバイクが好きです。 ・車の決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETG5について、もう一つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 08:29:40
アンダーソン(スタイル)コネクター/ヘビーデューティ電源コネクタ50A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:20:02
W205バッテリー補充電めんどくさいので改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 10:41:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
FRであること 小柄であること ガソリンエンジン 4ドアセダン スポーティな足回り クイ ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
1985年 YAMAHA-SRX6 1型 2本サスです。 2個1(にこいち=2台を1台す ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GolfⅣ  ボディ、足回り、ドアヒンジ、シート、塗装はライバル車を 寄せ付けない ...
プジョー 505 プジョー 505
1989年型(日本登録1990年)Peugeot505v6です。10年前に購入し少しずつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation