今日はお休みだったので、またまたショップ周りw
午後一で
こちら
セキュリティ大事(´・ω・`)
とりあえず色々話を聞いて、早い方がいい特性の物なので予約。
諭吉結構飛んだ(泣)
でも自分の希望のシステムが入っているから仕方ないと自分で自分を納得させる
その後事情があってマツダへ
その後は
こちらへ
通勤に使うのでそんなにハイモデルは必要ないのですが、金を遣うのでそれなりの効果はあってくれないと・・・・
とか言ってるうちに金額が・・・
セキュリティとオーディオ(主にスピーカーとデッドニング)で1○諭吉とか・・・
今回は妥協したくないのと、任せるのは専門店にしたかったのでこだわったつもりなのですが・・・
これでライト加工やLED入れると70諭吉に差し掛かるとか・・・
どの店もやはり専門店だけあって知識も豊富だし、こちらの希望を最大限組み入れてくれるし訪問しての満足度は高いのですが・・・
・・・はぁ。
資金は今まで貯めた小銭と株で少し儲けた物があるので、無駄遣いしなければ何とかなる額なのですが・・・
自己満の世界なので、納得する(させる)しかないのは分かるのですが、何か自分の考え方が根本的に間違ってる気がする・・・
それともこれ位掛かるのが常識なのかしら・・・
イジってる方ちょっとご意見聞かせて下さい(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/02/07 20:18:08