• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cmcaのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

アクセラD試乗

アクセラD試乗アテンザブログのはずがなぜか最近アクセラネタしか放り込まないという・・・
いや・・・ちょっとプライベートが色々ゴタゴタしてたりマツダの今後の車展開が気になったりとか諸々で・・・

と、いう訳で懇意にさせてもらっているDさんからアクセラディーゼルの試乗車が来たと連絡頂きましたので、買う予定もないですがいつものごとく冷やかし(いや宣伝w)の為乗せてもらいました。

県内でもディーゼルの試乗はまだ皆無らしくちょっと優越感^^;

自分の乗ってるアテンザもディーゼルだったので一応乗り比べ的な感じでしたw

走行距離がまだ二桁だった為ZOOM-ZOOMは控えめに(笑) ディーラーの前の道から国道出て狭い道・上り坂・狭いクネクネ道・高速道路という、いつもの試乗道路をぐるっと回ってきました。

加速も気を遣ったのでエンジンブン回してるアテンザとの比較は出来ませんが・・・

サンルーフ・マツダコネクト・BOSEが良かったです(爆)

アテンザに乗り慣れているからかな?同じようなパワーで車体が小さいので運転が凄くしやすかったです(車線変更?割り込み?もw)
でもカタログ値ではアテンザより燃費が悪いという不思議・・・・^^;

(アテンザに比べ仕方ないとはいえ)内装(作りや質感)がチープだったり、サンルーフもOPではなく装備出来るグレード(車種?)が限定されていたり相変わらずなマツダの変なこだわりは炸裂してますが(笑)良い出来だと思います。
国道でCX-5やアテンザとすれ違いましたが、ドライバーが身を乗り出して見ていたのが印象的でしたw サンルーフでディーゼルと分かったのかな?


ただ・・・エンジンが同じとはいえ、アクセラで乗り出し300万円越えるなら・・・アテンザの方が良いかな~とは思いました。
今年やるであろう年改でサンルーフとチタニウムフラッシュマイカがラインアップされたら買い直そう(確信)









最後にマグカップを頂きました(言ってもいいやつなのかな??)
いつもいつも何か頂戴して申し訳ない限りです^^;


あと昼頃16号や下りの京葉道路でZOOM-ZOOMしていた赤いアクセラが居たら私ですw
申し訳ありません(白目)
Posted at 2014/01/26 15:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エコカー補助金やっと振り込まれたw さよなら・・・シーマ君」
何シテル?   07/15 23:50
cmcaです。 色々あって再登録しました。 よろしくお願いします。 名前は自己所有していた車歴の頭文字を取りました。。。 今は車への熱を取ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013年1月29日納車!! 今回は色々チャレンジしようと思い、色も今まで否定的だった原 ...
ホンダ Z ホンダ Z
家に放置してあったのを借りパクしましたww 最初は腰高な視点が気に入らなかったですが、し ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シーマをエコカー減税・補助金を利用するべく廃車にし、代替で購入しました。 車生活では色々 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
2007年、大幅仕様変更 外装 ボディカラー:オリジナルブラウン FB:プランスカンハ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation