• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cmcaのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

毎日観てます///

毎日観てます




テンション激上がりですw
Posted at 2013/02/15 23:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

うむむ・・・

ダウンサスか車高調か無理してでもこだわりのワンオフエアサスか・・・
Posted at 2013/02/14 20:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

リアフォグ

リアフォグ今日は前々からお願いしていたリアフォグ加工。

訪れた先はおいらの中ではもうお馴染みのこちら
オーナメントやスカッフプレートとMaZDa6仕様にしている身としてはリアフォグなんて国内にない仕様を聞いたらやりたくなるのは自明の理(爆)
ト○タ辺りだと寒冷地仕様でリアフォグ付く車もあるんですが、マツダにはないない(車を購入する時は確認済みw)
取り付けもHanawazaパーツさんでお願いしたのですが、取り付け関係の配線の取り回しやら付け方とか細かいし丁寧!!

ステア横にリアフォグ用のスイッチを付ける事になったのですが、予定してた所に付けられない事が判明。
急遽違う場所に穴を開ける事になったのですが、インパネの奥の見えないプラスチックの穴を開ける時までやすりで整形&タッチペン。

カーショップの時給○百円のあんちゃんはもとより、そんじょそこらのディーラーの整備士も及ばないレベルの配慮してたかも。。。

どこのショップでも「お客様の車だから」とか「自分がやられて嫌な事はやりたくない」とか言うの聞きますけど、ここまでやって言ってるんですかね?って思わされるレベルでした(ってもHanazawaさんのクオリティ見てないから言われても分からないかw)

寒い中丸一日かけて施工して下さり感謝しています。

接客という意味や色々な面でいい体験になりました&アテンザ買ったディーラーさんに続いて自信を持ってお勧め出来るショップが見つかりました^^

ありがとうございました

Posted at 2013/02/12 21:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

Hanazawaパーツなう

Hanazawaパーツなうリアフォグなう^^
Posted at 2013/02/12 12:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月07日 イイね!

・・・大事ですよね(´・ω・`)

今日はお休みだったので、またまたショップ周りw

午後一でこちら

セキュリティ大事(´・ω・`)

とりあえず色々話を聞いて、早い方がいい特性の物なので予約。
諭吉結構飛んだ(泣)
でも自分の希望のシステムが入っているから仕方ないと自分で自分を納得させる

その後事情があってマツダへ

その後はこちら

通勤に使うのでそんなにハイモデルは必要ないのですが、金を遣うのでそれなりの効果はあってくれないと・・・・

とか言ってるうちに金額が・・・

セキュリティとオーディオ(主にスピーカーとデッドニング)で1○諭吉とか・・・

今回は妥協したくないのと、任せるのは専門店にしたかったのでこだわったつもりなのですが・・・

これでライト加工やLED入れると70諭吉に差し掛かるとか・・・
どの店もやはり専門店だけあって知識も豊富だし、こちらの希望を最大限組み入れてくれるし訪問しての満足度は高いのですが・・・

・・・はぁ。
資金は今まで貯めた小銭と株で少し儲けた物があるので、無駄遣いしなければ何とかなる額なのですが・・・
自己満の世界なので、納得する(させる)しかないのは分かるのですが、何か自分の考え方が根本的に間違ってる気がする・・・

それともこれ位掛かるのが常識なのかしら・・・

イジってる方ちょっとご意見聞かせて下さい(泣)
Posted at 2013/02/07 20:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エコカー補助金やっと振り込まれたw さよなら・・・シーマ君」
何シテル?   07/15 23:50
cmcaです。 色々あって再登録しました。 よろしくお願いします。 名前は自己所有していた車歴の頭文字を取りました。。。 今は車への熱を取ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013年1月29日納車!! 今回は色々チャレンジしようと思い、色も今まで否定的だった原 ...
ホンダ Z ホンダ Z
家に放置してあったのを借りパクしましたww 最初は腰高な視点が気に入らなかったですが、し ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シーマをエコカー減税・補助金を利用するべく廃車にし、代替で購入しました。 車生活では色々 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
2007年、大幅仕様変更 外装 ボディカラー:オリジナルブラウン FB:プランスカンハ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation