10月9日、ろまんちっく村にてマロニエオートストーリーが開催されました。

FMM会長のworksTKOさんより、STCに交通整理などのお手伝いの呼びかけが(`・ω・´)
毎月ろまんちっく村で楽しくFMMに参加させて頂いているので、こういった形でご協力できればと思い参加しました。
7時30分頃に正面ゲートを通過すると白くて低い車が前に(笑)。追跡しながら駐車場に入場

周りにはそれらしい車が沢山でした。

会場奥には今日のラリー参加車両があります。報道カメラらしき方も・・・

あいにくの雨ですが、ルノーのスポールスピダー?は屋根など付けず、漢のフルオープンです
Σ(゚Д゚)故障とかしないんでしょうか?見てるこちらが不安になります。

FMMブースに向かうとテント等の設置を行っていました。

皆さん手慣れた感じ?で組み立てていきます。撮影して手伝えませんでしたm(__)m

設置が終わり一休み・・・
8時30分よりラリーが開始するので、さっそく説明を受け移動することにΣ(゚Д゚)
大谷石採掘場までの道中を誘導するわけですが、どこに誰が担当するか決めていなかったので、
グダグダのパニック状態で移動を開始しますが、自分はスタート地点で1号車の前に出てしまい、引っ込めと指示(´・ω・)
この区間のみスマホ撮影になりますm(__)m

現地に到着し、自分はここで参加車両を中に誘導すればいいとの事でした(;´Д`)
全車両移動したので、採掘場跡にいどうすると・・・

一般ではまず入れない採掘場内に全車両が並んでいますΣ(゚Д゚)

一般の方は大変驚いた様子が印象的でした(`・ω・´)そりゃ驚きますよね(笑)

したのカーブを右に曲がっていき・・・

こちらのスペースでプロカメラマンの撮影を行うようです。
あなはいむ氏の誘導になります。
撮影が終わったようなので、メンバーでちょこっと撮影会!!

優駿おやじさんが撮影しアナハイムさんが撮影し、それを撮影➡なにやってんだか・・・
しかしこのあと心霊写真が・・・・・

( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
冗談もここまでにして、最後はこの一般コーナーに展示した2台車両を誘導

これで採掘場跡での作業を終わりますm(__)m
後編に続きます(≧▽≦)
Posted at 2016/10/10 20:20:07 | |
トラックバック(0) | 日記