• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKIKAZEのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

SUBARUファンミーティング報告!! ②



食事も済ませて、高速同乗走行のくじ引きに参加してきました。箱の中に3個ボールがあり、2個がブルーで1個が赤です。青が当選で、66.6%ですね。

じつは抽選は4回あり、食事前に1回目を並んだのですが終了。2回目は参加せず、3回目に挑戦しました。しかし、目の前で終了(;´Д`)。4回目は約1時間後でしたので、待機(;´Д`)

そして、その結果・・・






























キタ――(゚∀゚)――!!
やってやりました、テンション☝☝☝ですwww

同乗走行の流れですが、まず誓約書にサインをします。
次にヘルメットの装着・走行中の注意事項の説明を受けて終了となります。
※撮影は禁止です。というか走行前に荷物を預けますwww

速ーいwww直線で240㎞ぐらいは確認しました。直線は全然大丈夫なんですが、
入場の際にみたあのコーナーを200㎞以上での走行はジェットコースターより怖いかも・・・
というか速度見る余裕すらなかった(/ω\)いやマジで怖いです。
車内はロールゲージでしっかり強化されており、コーナーでもしっかり安定していました。
さすがWRXSTIですね~


撮影へったクソだなぁ・・もう1枚ぐらいしかはっきり撮れてないじゃん。オートだから当然かw
でも速さは伝わったかな?

車両は他にもBRZが有りましたが、選べるわけではありませんよ~

イベントも終盤になり、最後はプロドライバーの走行デモでした。




速すぎるYOU(;´Д`)
でも高速シャッターなら・・・

いい感じ(≧▽≦)


GC8でいいのかな?新井選手の走行です。

近い

近いっすよΣ(゚Д゚)

ぎりぎりまで来たので、皆さん驚かれていましたΣ(゚Д゚)。



楽しい時間はあっという間に過ぎていきます(T_T)
最後のパレードランになりました(*´Д`)

レガシィの先頭は、栃木警察車両でした。



ラブライバー車両!! キャラは海ちゃんでいいんですよね?






そろそろBRZの番です!!


後方に繋がるBRZ軍団・・・町中や峠でやってみたいww


このパレードランをTVCMとかに採用とかどうですかね!?SUBARUさん!!(強く希望m(__)m)

走行途中でVDCやアイサイトのエラー等でトラブルもあったようです。
あの傾斜は通常走行の想定を超えていますからね(;´Д`)

コースを一周して退場となりましたが、研究所内はスタッフ全員が手を振って見送りをしてくれました。有難うございました~こちらも可能な限り対応しました(^_^)/


最後になりますが、このようなイベントを開催してくれたSUBARUに感謝したいです。オーナーとメーカーが一緒になれるイベントはもっと増やしていって欲しいですね(≧▽≦)
初の一般公開で苦労も沢山あったと思いますが、毎年恒例のイベントにしてください(≧◇≦)



本当はもっと見どころがあるのですが、高速同乗走行のくじ引きで並んでばかりで回れなかったなんで言えない・・・・・・



また後で展示車両やオーナー車両を上げようかと思います。今日はブログ書いて疲れた(*´Д`)
でも楽しい事だからね(*´ω`)
来年あれば参加したいなぁ(●´ω`●)


もし投稿した画像に問題あれば対応しますので、メッセージ等で連絡頂ければと思います。

長文失礼しましたm(__)m
Posted at 2016/03/29 21:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日 イイね!

SUBARUファンミーティング報告!! ①


先日行われたSUBARUファンミーティングの撮影画像のプライバシー保護?の処理が終わったので、報告したいと思います。

今回参加出来なかったオーナーが少しでも参加した気分になればなぁ~と思います。
初イベントなので、見れなかった所も多々ありますが、参考までに~

8時頃にSKCに到着。すでに多くのオーナーが集まり始めていました。
会場に入ると、まずテストコースを半周しての駐車場という流れでした。

傾斜が凄すぎてビックリしましたΣ(゚Д゚)上まで行ったらひっくり返りそうですね(*´Д`)
この傾斜が後々のトラブルになるなどこの時はだれも思っていなかった・・・

ちなみにテストコース内は参加者を監視する?セイフティカーが走行していました。蛇行運転などしないように!!車種はレガシィアウトバックかな?間違っていたらスミマセンm(__)m



駐車場は車種別でしたが、やはりBRZはまだまだ台数が少なく、WRX・インプ・レガシィは既に多かったですね。ここがSUBARU車で埋まっていきます(*´▽`*)

駐車場の地面に目を向けると・・・

写真のような悪路走行試験のための凸凹がありましたね。しゃがんで撮影する人もいましたね、自分のその一人ですがwww

こちらが会場の見取り図になります。

結構広かったですね~

10時よりオープニングセレモニーが始まりました。

スバル社長から重役までが参加、佐野市長だったかな?市長も参加されていました。

こちらが物販コーナーになります

ちなみにイベント特価でした。安い!!※カードは使用出来ませんので、次回開催があるか分かりませんが、参加される際は注意が必要です。
なんでも買ってしまいそうなので、所持金は控えめにしました(・´з`・)

ブースの中央には

SUBARUへの応援メッセージを書けるコーナーがありました。
ファンの熱意が伝わってきますね(´ω`*)

次はフードコーナーに行ってみます。

結構多くの店舗があったので、色々なジャンルが食べられます。
だたテーブルとイスが少なかったので、次回には改善されてほしいですね(´・ω・)


SUBARUファンミーティング報告!! ②に続く!!

Posted at 2016/03/29 20:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

SUBARUファンミーティング終了(*´ω`*)

ファンミーティング終了しました~
天気が心配されましたが、後半はスバルブルーの青空で本当によかったです。


ショップの出店も結構ありましたが、支払いが現金のみという事もあり所持金を抑えて来ました。
なぜかって、・・・何でも買ってしまいそうだから(笑)。計画性の無い購入は最近控えたいと思うこの頃。手ごろなメモ帳と以前から欲しかったリベラルのアンテナカバーだけ購入。

何気にスバコミブースで登録とアンケートで貰えるステッカーと放課後のプレアデスの手ぬぐいが貰えて嬉しい。プレアデス星人カワ(・∀・)イイ!!


取りあえず高速走行体験ができて満足でした~高速コーナーの縦Gが想像以上でガクブルでした。Σ(゚Д゚)200km以上であのカーブはキッツイ(;´Д`)


展示ブースや車両の画像がありますが、オーナーの顔が多く、編集して後日また報告しまーすm(__)m
Posted at 2016/03/27 22:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

SUBARUファンミーティング開催!!

明後日はSUBARUファンミーティングが、栃木県佐野市にあるスバル研究実験センターで開催されます。当選された方はメールが届いていますので、事前に確認しましょう(*´ω`)




動画撮影は禁止で、写真撮影も一部禁止なので注意してイベントに参加したいと思います。

集まれ!!SUBARUユーザー(≧▽≦)

SUBARU車以外も参加可能でしたm(__)m
パレードランのみSUBARU車限定です!
Posted at 2016/03/25 20:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月23日 イイね!

拡散希望 みん友さんのR32盗難

この記事は、拡散希望について書いています。
Posted at 2016/03/23 11:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BaBu さん
ヒビですか( ノД`)…
治るまで時間が掛かると思いますが、お気をつけてm(__)m」
何シテル?   04/22 07:17
2012年の10月よりBRZに乗りかえ、久しぶりにみんカラ更新しました。 同じ86・BRZ乗りの方や車好きな方たちと仲良くなりたいです。自分からあまり話さない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fluidampr Performance harmonic dampers フルーダンパーFA20用571101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 23:21:30
HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 23:28:34
スバル(純正) tS専用メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 20:15:11

愛車一覧

スバル BRZ YUKIKAZE-BRZ (スバル BRZ)
2012年の2月に注文し、同年の10月13日の納車となりました。小さい頃からの夢だったス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2008年の3月から弄ってきたZ11です。 15RXですが、ライダーのリアバンパーをつけ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation