• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジねこの肉玉のブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

リップスポイラーのその後

リップスポイラーのその後雨も続いてドロドロになっていたので、
ようやく洗車して、撮りました。

光の当たり角度によっては綺麗に見れます。肉眼ならもっと。。

てことで、ちょいと様々な角度から撮ってみました







こんな感じ。

先っぽが早速飛び石で禿げました…>_<…







Posted at 2014/09/09 10:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月29日 イイね!

ちょっとだけよ。ら、らめぇ

ちょっとだけよ。ら、らめぇ世間では夏休みも終盤。

といっても今年はあまり晴れの日も
なく、夏らしい暑さもさほどなく、

まだ夏休みの工作ができてないーと
子供にせがまれる世間のお父様。
缶スプレーで塗装なんてのは
いかがでしょーか??

お盆明けに海を越えて、EMSで
大物が送られて来ました( ;´Д`)
未塗装品のその奴を
まずは1000番のヤスリで削り
足つけし、プラサフを吹き、
また1000番で削り、
黒を吹きます。
シャシーブラックではありません( ̄▽ ̄)
ほんとはスバルのクリスタルブラックシリカかオプティシアンブラックパールとか
使いたかったけど、予算の都合上、
198円のアクリルラッカーで!!

1500番のヤスリで削り、
また上から2度塗り、3度塗り。

正直、厚塗りしすぎて、ムラができ、
陽の当たるとこ持っていくと残念なことに。(°_°)

まぁ自家塗装クオリティやから(´・_・`)
5m離れてみてください仕様でm(__)m

何か面白いことをと、いろいろ考え
当初は二色塗り分けで裏面だけ赤に
したろかなーと思ったりしたけど、
面倒なので、
ラメフレーク塗装にチャレンジ。

そのあとクリアとぼかし剤を振りかけ、
あとはコンパウンドで磨けば
とりあえず完成。

写真ではイメージ通りいい感じ♡
なんとか夏休み中に完成(?)

続く、、、のか??
Posted at 2014/08/29 23:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

夏休み5日目 芝政でプルンプルン、小藪は4度現れる!2位じゃダメなんです!

お盆の最中、兵庫からゆう@turbo氏を
召喚して、芝政行ってきました。

もうおなじみの面子なので気を遣うことなく、遠慮なしです。

入り口前の芝政渋滞をすりぬけ、
お昼ごろに到着!

目玉のウォータースライダーは
やはり1時間以上まちということで、
しばらく流れるループーで遊ぶことに。

人間観察してたら、あの小藪座長に似た
若者がいて、その後4回も目撃するという。

流れる小藪、波の出る小藪、ジェットコースターに乗る小藪、更衣室で小藪。
奇跡!

Tバックのおじいちゃんがいたり、
メイクが残念なギャルがいたり。

スライダーはギネスにのったやつがどうしても乗りたくて、ジエットコースターなどで時間を、潰しながら、夕方まで待つことに。

覚悟してスライダー並びました。
ギネスじゃなきゃダメなんです。
2位じゃ、ダメなんです!

待ってる間、周りには
ガリぷるーん、ぽにょぷるーん
ミキプルーンて

あほなこと言うてたら

順番きました。

スライダーの大半がトンネルだったので怖かったです。

帰りに安定の温泉に寄って帰りました。

いつものことながら、明日仕事にも関わらず、遅い時間まで付き合ってくれた、ゆう@turbo氏に感謝!
Posted at 2014/08/20 01:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月13日 イイね!

夏休み5日目 お誕生日編

夏休み5日目 お誕生日編本日ゎ27回目のお誕生日ということで

海につれてってもらいました。

今日はステラのむーちゃんが出動です。

助手席に乗るなり、はいっと

ビールが出てきました。これもお誕生日の特権か( ;´Д`)

つく頃にはほろ酔い。

ただお盆でだだ混み

ビーチでさらに2本麦酒注入!

帰りに寄ったお風呂で4杯目注入!

その夜はフレンチを予約してくれてた
みたいで、フレンチ食いました。

そこではお酒は控えました。

まぁともかく、

姫よ。祝ってくれてありがとね( ^ω^ )
Posted at 2014/08/19 22:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月11日 イイね!

ゲジの夏休み3日目

ゲジの夏休み3日目最終日は晴れるという噂もあり

期待しておりましたが、

雨ってる、、、

朝から温泉に入り、
朝食をとり、
チェックアウトし、

蓼科牧場へと向かいました


行きの車で千と千尋の神隠しを見ていたので、なんとも言えませんがw


ぎーうさ。


みらばけっそ

雨が止んだ!

この後


横谷峡の乙女滝。壮大な滝で、撮影ポイントはマイナスイオンに満ち溢れていました。

ようやく観光らしくなってきた(^_^)

そのあとお土産屋さんにより、

車山高原リフトのスカイライナーに乗ろうぜてことで、




ビーナスラインを疾走し、
着きましたが、山頂の方がモヤっており、
登っても景色見えなければ意味がないので
やめました


ここからでも充分綺麗。

下に見える湖が白樺湖です。


ドラえもん、のつもりだそう。



良い景色ですな。

山を降り、諏訪湖を一周してやろうかと思いましたが、
何もないのと、渋滞してきてたので、
さっさと諏訪ICから帰りましたとさ。

三日間の総走行距離約800キロ
平均燃費11.2キロ

なかなか優秀(^_^)


















Posted at 2014/08/12 01:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番逃し。2024年10月25日14万キロ突破!」
何シテル?   11/04 02:57
初マイカーです。 就職したのをきっかけに、GH8買いました。 ほどよいパワーと軽い車重、取り回しの利くサイズ、全体的にスポーティーな点など、気に入ってる点を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:31:52
大陸製 デイタイムランニングライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:43:52
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 20:45:39

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
GH8からWRX STIへの乗り換えは定番な流れなので、 個性を求める自分としては不覚で ...
輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2 巨人号 (輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2)
近場の足車にと購入。 Made in 台湾 馬力は1人力。最高速と車両重量は乗り手に左右 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
新しい通勤用車両です。WRXは嫁様専用に。。家族の為、子供の為スライドドアにしました。と ...
スバル BRZ スバル BRZ
嫁車です。コペンから実用的で楽なやつに乗り換えたそうです。 さらに実用的な車に乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation