• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーチンのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

これじゃ動かんわ。

これじゃ動かんわ。先日発覚したコンプレッサーの故障について今日原因を調査。

結果から言うと『断線』をおこしてました。

つないであった線がこれ





今回の原因となったのは手前の線でつなぎ目がある部分です。

圧着しすぎで中が見えてるし、腐食はしまくってるし。

まぁ、外の環境なので腐食は仕方ないとしてこのつなぎ方はNGでしょう。

素人で電気苦手の私が見ても指摘するやり方です。

この部分はちゃんとした端子でつなぎなおしました。

他の部分もビニール作戦や線が長すぎの部分があったのでリフレッシュ!

とりあえずすっきり直り快調に運転再開しました。

これで週末イベントに行けそうです。


あとコンプレッサーの故障の確認をした時気付いたのですが、

バッ直したらコンプレッサーの力がかなり良かったです。

こういう場合、今の配線の線が細すぎるのでしょうか?

それともバッ直だとそうなるもんなんですかね??

解かる方おられたら教えてください^^

Posted at 2011/03/31 19:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | デューリー | 日記
2011年03月30日 イイね!

ホイール磨きまくり。

ホイール磨きまくり。磨ききりましたホイール。

どうですかこの輝き!^^

昨日と今日とで計6時間。

かなりがんばったつもりです。

もう指が曲がらなくなってきました(汗




・・・でも現物はこんなには輝いてないんですけどね^^;
Posted at 2011/03/30 23:29:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

イベントシーズン到来!

イベントシーズン到来!今朝、窓ガラスが凍ってました。

もう4月なのに・・・



さぁ、4月も近づき暖かくなってほしい気持ちが山々ですが、

日和的にイベントのシーズンがやってきました。

とりあえず今週は舞洲でX5が開催されます。

・・・そういえば昨年は台風?みたいな大荒れの天候だったな--;


今年も見学に行くべく洗車開始。

今日はアルコアの磨き①って事でピカールでシコシコ。

最近メンテしてなかったのでアルミがくすみまくってます。

ホントは外して磨きたいのですが、歳ですかね、寒くてそこまで元気でません^^;

とりあえず、輝くまできたので明日は磨き②で仕上げます。

ボディーも今回はワックスかけたいな~。

前回いつかけたか忘れるくらいかけてない・・・。


後、ここにきて結構重大?な故障発見。

リーフの補助に入れてる風船のコンプレッサーが反応なし(汗

このままでは舞洲に着く前に車がいかれてしまう・・・。

どうしよう・・・。


また明日考えよ^^
Posted at 2011/03/29 22:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | デューリー | 日記
2011年03月20日 イイね!

エブリィ、車高調組み込み!

エブリィ、車高調組み込み!最近の天気予報は当たる確率高いですね。

予報通りの雨となりました。


さて今日はエブリィの車高調組み込みをしました。

昨年ノーマルに戻して今日まで乗ってましたが、ノーマルのすばらしい乗り味も満喫できたのでまた装着^^

保管状況が悪くサビだらけの最低な姿ですが、機能は問題なく(おそらく)無事装着完了。

今回はフロントをネガ気味に装着した(なってしまった)のでトーが狂いまくり。

その辺りを調整し終わった頃に運よく雨が降り出しました。

さっさと道具を片づけその後私がする事はただ一つ!!  



洗車です^^;

エブリィ→バモス→デューリーと3台を小雨の降る中洗車しました。

まぁ、水洗い&拭きとりなしの適当洗車ですがね^^;

でもね、冬の汚れ方は塩カリのお陰で水を寄せ付けないようなヤバそうな汚れ方・・・。

適当でも洗わないよりマシかな?? みたいな^^


あと車高調つけた時、テストランしたけどやっぱ好きです、このカチッとした乗り味。

思い出せば昔はダウンサスだのサスカットだのスタイル重視の性格でしたが、

ショック交換の素晴らしさを知ってからは必ずセットで購入するようになりました。

まぁ、今では車高調が普及し求めやすい価格になってきたので今の方は当たり前なんでしょうけど、

昔は金もないし車高調なんて高根の花だったんです。とても手が出なかったもんなぁ。

いい世の中になったもんだ^^


しかしそう考えると何とかならんのかね、このデューリーの足周りは^^;

Posted at 2011/03/20 18:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2011年03月20日 イイね!

もうひとつ考えてた事。

もうひとつ考えてた事。※このエブリィ楽しかったなぁ^^(過去形)


今日は良い天気でしたね。

少しでも被災地が暖かくなればと願っています。




さて先日の地震があってから考えてた事が先日のブログで書いた事。

そして実はもうひとつ考えてた事がありました。

それは、俺は『悔いのない人生』をおくれただろうか?って事。

地震や原発の被害を見てたら少し頭の中をよぎったんです、もしかしてこのまま・・・って。


『悔いのない人生』

よく耳にする言葉ですがそんな幸せ者なかなかいないですよね。

私もやりたい事まだまだいっぱいあります。

でもね、今までもやりたい事いっぱいしてきました。

まず私、根本的にほしい物はすぐに手に入れる性格でして貯金とか無縁の人間です。

金がなければ即ローン組むタイプ。

『いつかの為に』ではなく、『今を楽しまなきゃ損』みたいな^^

そしてプロフィールにもあるように私は『バカ』が付く車好きです。

高校出てから色んな車に乗って遊びました。

結婚したらもう買えないかな?って思ってたら嫁がとても理解あって更にエスカレート^^;

カスタム費用も若い頃とはケタが違うくらいつぎ込んでやったり。

今の車も会社の閉鎖が決定し失業者になる事が分かってる時に買いました^^;

こんな幸せな人生おくってる人他に居るかな?って思うくらい満足してます。

そういう意味では現時点で、悔いのない人生結構おくれてるなオレ!って思いました。

こんなことをこの地震を機に考えていたんです。

くだらない事考えてましたが、自分の人生見つめ直すのもたまにはいいもんですね。

せっかくの人生です、楽しくいきましょう。


みなさん、『悔いのない人生』おくってますか!? ^^




Posted at 2011/03/20 01:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この上ないプレゼント http://cvw.jp/b/772856/42963715/
何シテル?   06/16 08:10
最近はマイペースでカスタム進行中。周りに流されない自分色のカスタムを目指し頑張ります。でも皆さんのカスタムはとても参考にしています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

EXTで奈良町観光!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 03:42:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
平成9年式  スーパーカスタムリミテッドです。 状態の良いハイエースが少なくなってきたと ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
センチュリーに乗り換えました。平成7年式、13万キロでお世辞にも良い状態とは言えませんが ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
かっこいい!と言ってもらえる車目指してがんばるぞ!!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダのアクセラです。 小さな車ですが、楽しいファミリーカーです。 決して衝動買いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation