• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーチンのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

規格外サイズ!

規格外サイズ!7月も終わりです。

月日の流れるのは早いもんですね。。








写真はとある駐車場での一コマ。

当たり前ですがスペースに入る訳もなく、

全長は前後2台を借りる事でカバーし、巾は端に停める事で片側をはみ出させまてます^^;

アメリカだとこのサイズでも入るのかなぁ??

まぁ、とにかくここ日本ではとても入りきりませんね。


昨日は花火大会の後、かる~く流してましたが、

『なんやあのクルマ~!?』、
  『なっげ~!!』、
    『うるせ~ぞ!!』、
     『でけ~!!』、

など色んな意見を浴びてきました^^;

いい意味でも悪い意味でも目立ってます。

見栄っ張りで目立ちたがりの私にはちょうどな車です^^


さて明日から8月!

みなさん21日はアメフェスですよ!!

Posted at 2011/07/31 17:56:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | デューリー | 日記
2011年07月31日 イイね!

よさこい!!

よさこい!!久しぶりに更新です。

車ネタではないですが・・・^^;








本日地元の花火大会が開催されました。

小さな街ですが色んな催し物に取り組んでおられます。

その中で我が家の長女と長男が”よさこい”を踊らしてもらってます。

”よさこい”は本場高知が有名ですが、祭りにはもってこいなのでプログラムされてる地域も多いです。

楽しい事が好きな嫁と私も横で踊ってました^^

来年は参加するかも・・・・。

暑い日が続きますが、精一杯踊ってかく汗は気持ちいいですよね^^



≪追記≫

今年も舞洲アメフェスに参加させていただける事になりました。

みなさ~ん!8/21は舞洲に集合ですよ~!!


Posted at 2011/07/31 01:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭の話 | 日記
2011年07月17日 イイね!

買いました!タイヤ!!

買いました!タイヤ!!ミィィィィィィ・・・・、ミィィィィィ・・・・。。。

せみの鳴き声が暑さを増します。







先日タイヤ購入に踏み切りました。

定番ですが、”ネクセン”です。

あぁ~、タイヤの溝があるっていいっすね~。^^

今回は昔からお世話になってるタイヤ屋で組み換えし、

バランスは近くのトラックのタイヤ屋でお世話になりました。

トラックってほとんどバランスとらないらしく機械持ってるお店少ないの知ってました??


さて取り急ぎテストランしてきましたが嬉しい事がもうひとつ!

なんとタイヤがブレないんです。

前のタイヤもバランスとってましたがハンドルがブルブルしてたんです。

例の変換アダプターやホイールの加工で仕方ないのかと思って諦めてましたが、

今回きれいさっぱり消えててビックリ。

これはドライブしてて気持ちいいです^^


また1つ問題解決でカーライフ楽しんでいきます。
Posted at 2011/07/17 09:06:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | デューリー | 日記
2011年07月12日 イイね!

レアなホイール”ALCOA(アルコア)”

レアなホイール”ALCOA(アルコア)”今日も暑く時折小雨がパラつく事もありましたが、

湿度が高くなり、逆に蒸し暑く感じる一日でした。








先日レアな変換アダプターをブログで書きましたが、

本日はレアなホイールをちょっと書いてみます。

写真のホイールは”ALCOA”という名のホイールです。

大型トラックやバスにはめるホイールです。

それを強引にデューリーにはめてます。

その手段として、

①ピッチ変換アダプターを使用して装着(先日のブログ)

②22.5→22インチにホイール加工(おそらく大型の旋盤で加工)

③デューリーフェンダー加工。

こんな事してまで装着しようなんて、アメリカ人のカスタム精神はすごいです。


③なんてノーマルでも車幅2.4m近くあるのにワイド化してるので2.5m弱あります。

ETCなんて怖くてゆっくりしか通れません^^;

タイヤ交換にしてもはめ変えは車のショップ、バランスはトラックのショップで別に行います。

はっきり言って車やサイフへのメリットなんてこれっぽっちもありませが・・・、


好きだからやめれないんですよね^^






Posted at 2011/07/12 23:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | デューリー | 日記
2011年07月10日 イイね!

オイル交換 by バモス

オイル交換 by バモス昨日、今日と夏本番。

今年もやばい予感もりもりです。








昨日はバモスのオイル交換のタイミングがきましたので作業しました。

この暑さの中で、つなぎを着るのはある意味罰ゲームです^^;

バモスはリアエンジンって事で段取りも一苦労。

仕事荷物降ろしてマットはがして・・・・、この時点で人間がオーバーヒート気味。

でもお日様が隠れる様子もないのでたんたんと作業進行。

途中地面に寝っ転がる試練にも耐え、無事?完了。

夏場のオイル交換は老体にはきついです^^;


でも『老体』と言えばこのバモスも165,000㌔。

コイツも暑い中頑張ってくれてるのでこれくらいでグチってたらダメですね!!

バモス号、これからもよろしくたのみます^^
Posted at 2011/07/10 12:15:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | バモス | 日記

プロフィール

「この上ないプレゼント http://cvw.jp/b/772856/42963715/
何シテル?   06/16 08:10
最近はマイペースでカスタム進行中。周りに流されない自分色のカスタムを目指し頑張ります。でも皆さんのカスタムはとても参考にしています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXTで奈良町観光!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 03:42:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
平成9年式  スーパーカスタムリミテッドです。 状態の良いハイエースが少なくなってきたと ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
センチュリーに乗り換えました。平成7年式、13万キロでお世辞にも良い状態とは言えませんが ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
かっこいい!と言ってもらえる車目指してがんばるぞ!!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダのアクセラです。 小さな車ですが、楽しいファミリーカーです。 決して衝動買いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation