• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーチンのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

ちょっと履いてみた。

ちょっと履いてみた。











今日、長男が初めてプラモデルを作りました。

僕の時代はビッグワンガムでした^^








ちょっと我慢できず、履いてみました^^







車高がノーマルなので決まりませんが、しっかり落とせれば見れる車になりそうです^^

しかしハミ出し具合が・・・、オーバーフエンダーしかないか(汗




とりあえずロングヒンジは成功でした。



さ~て、ヤフオクでも徘徊しますか!?^^
Posted at 2014/04/13 21:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2014年04月13日 イイね!

ロングヒンジ装着

ロングヒンジ装着










4月も中旬に近付き、我が家でもこいのぼりが登場しました。

毎年立てる度に『1年って早いな・・・』って思います^^;







今日のネタはロングヒンジ装着です。

スライドドア車でハミタイヤを履く際、どうしても問題になるのがスライドドアとの干渉。

これを回避するのに生まれたのがロングヒンジですね。



まずは純正の出幅です。

比較なのでどこで見ても良いですが、外側で10cmです。



まずはスライドドアの内張り外します。
余談ですが中央に大きなクボミがある部分にワゴン車ならポケットがつきます。
私のはDXというグレードで一番低いので隠されてしまいます^^;



ヒンジが固定されてる部分のテープを剥がそうとしましたが、すごい粘着力だったので躊躇なくブチっと穴開けます。

12mmのボルトで固定されてる2本のネジを外せばヒンジが取れます。



ここで注意なのはヒンジを外せば当然ドアが落ちますので何かで支えましょう!

ヒンジはドアに刺さってる感じなので、抜くように外せます。



純正と社外品との比較。
HRSのヒンジはしっかり作られてますが、純正のような鍛造物には強度では負けそう・・・
さすが純正と思います。




こうやって上から見ると差がはっきりと分かります。

これだけドアを外に逃がす事ができます。
でもその分ヒンジにかかる負荷は相当なものになるんでしょうね・・・。



さてヒンジを付けるのに少々加工が必要になります。

装着する部分を寸法取りしてマジックで切断部分を描きます。



まずはコーナーの部分をドリルで先に穴をあけておきます。



次に登場したのは、待ってました!とグラインダー!!
本日購入した新品ですよ^^

ガンガン切っていきます。
この時、切り粉が内装の方に飛ばないようにするのは絶対ですね。



はい、切れました。

まずまずの仕上がりです。


切り口をきれいにした後、念の為塗装。

何でも良いと思いますが、私はタッチペンにて。
効果があるかは・・・・



あとは組みこんでいくだけです。

固定はドアの前後のチリで見て行けば簡単です。


これはフック?とでも言うのでしょうか??

ここにもスペーサーを入れクリアランスを確認。
2枚入ってましたが私のは1枚でOKでした。



ドアを閉めた時です。
以前は10Jタイプでゴムの部分をカットしなくてはいけませんでしたが、今回は大丈夫でした。




あとは内装にかかる部分を少しだけカットしてやれば・・・


開けても大丈夫!


最小限の加工で済ませます。

少しでも純正の感じを残しておきたかったので^^




ロングヒンジに替えてどれだけ出幅が変わったかというと・・・、

15cmと純正に比べ、5cm程外に逃がせました。

これで太めのホイールを履かしても大丈夫になりました。






これにてロングヒンジ装着のミッション完了。





ホイールの装着まであと1歩です^^
Posted at 2014/04/13 12:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2014年04月04日 イイね!

Kbee・ショックアブソーバ購入。

Kbee・ショックアブソーバ購入。











昨日までの春の陽気がウソのようです。


今日、めっちゃ寒いです。



でも気分はいいですよ!


何てったって、お目当てのパーツが手に入りましたから^^
Posted at 2014/04/04 20:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2014年04月03日 イイね!

夜のドライブ。

夜のドライブ。











ちょっと三田まで遊びに行ってきます。

暖かくなってきたので気持ちよいですね^^
Posted at 2014/04/03 19:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2014年04月02日 イイね!

スプリング購入。

スプリング購入。











4インチアップサス購入しました^^





これで10cm車高上がります!





んんん??




これでよかったのか?????^^
Posted at 2014/04/02 01:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「この上ないプレゼント http://cvw.jp/b/772856/42963715/
何シテル?   06/16 08:10
最近はマイペースでカスタム進行中。周りに流されない自分色のカスタムを目指し頑張ります。でも皆さんのカスタムはとても参考にしています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

EXTで奈良町観光!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 03:42:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
平成9年式  スーパーカスタムリミテッドです。 状態の良いハイエースが少なくなってきたと ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
センチュリーに乗り換えました。平成7年式、13万キロでお世辞にも良い状態とは言えませんが ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
かっこいい!と言ってもらえる車目指してがんばるぞ!!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダのアクセラです。 小さな車ですが、楽しいファミリーカーです。 決して衝動買いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation