• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

ドリンクホルダ

ドリンクホルダ CLKのドリンクホルダって助手席に1つ、後部座席に2つ・・・だけ?
なぜか運転席用だけがありません
【運転しながら飲み物なんか飲むな!】って事でしょうか?
良くあるエアコンルーバータイプ買ってきましたが傾斜がキツくて缶がまっすぐ立ちませんでした。
カー用品店いろいろ探してたらオンダッシュタイプで足の長さが可変式のがありました。
ダッシュボード上にはメモリーナビが付いてるのでスマホ用のホルダーも一緒に購入しナビを移動
空いたダッシュボード中央にドリンクホルダ追加しました。
500mL缶はガラスにつかえて置けませんが缶コーヒー位しか飲まないからマァいいぢゃろ♪
ブログ一覧 | W209 | クルマ
Posted at 2011/05/01 01:00:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

カエル
Mr.ぶるーさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年5月1日 9:18



ラガー500缶はドコに…??
(*≧∇≦*)!!!


コメントへの返答
2011年5月1日 10:34
実はオイラもそれが心配です
スーパードライ派ですが・・・ (^_^;)
2011年5月1日 13:53
一升瓶はドコに…??
(*≧∇≦*)!!!
コメントへの返答
2011年5月1日 14:22
置く所ありません!
倒すと危ないので・・・
全部飲み干してから走りましょう
( o^-゚)ノ-@@@-ツクネモアルヨ♪
2011年5月3日 0:35
なぜ運転席だけドリンクホルダーがないんでしょうねぇ~。
私の車もドリンクホルダーが元々ついてないんですよね(全席)。
で、エアコンの通風口に差し込むタイプを使っていますが、ドリンクホルダーのおかげで通風口がボロボロになっています(汗)。
コメントへの返答
2011年5月3日 7:54
オイラの車、余計な装備はたくさん付いてるのにナゼ???な感じです
確かにエアコンタイプは車に少なからずダメージを与えますねΣ(T□T)
カーステレオサイズのスペースが1DIN分空いてれば、そこに埋め込むホルダーが一番美しく収まるのですが・・・
http://www.autobacs.com/shop/g/g4971475038606/

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング え!ついさっきそれ食べてたんですがΣ( ̄□ ̄|||)」
何シテル?   08/17 15:20
お酒を飲んで暮らしています エンジニアでカメラマン 【M:エム】とか【MT:エムティー】とか呼んで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C204 2020年3月26日に我が家にやって来ました AMGスポーツパッケージ コン ...
ホンダ CBR250R ばくおん君 (ホンダ CBR250R)
ハリケーンⅡ(ニハリ) オープン2シーター・ミッドシップ後輪駆動・6速MT←ウソじゃない ...
日産 NV200バネット NV200シューティングブレーク (日産 NV200バネット)
新車で買える旧車
ヤマハ BW'S100 通勤君 (ヤマハ BW'S100)
通勤快速 選択肢が無いからヤマハってなってるけど TYMね(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation