• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

【実験】非電化暖房器具

【実験】非電化暖房器具
以前にも紹介したZIPPOのハンディーウォーマー
簡単に言うと気化した燃料を白金触媒で反応させて温まるカイロです。
ホカロンなどと大きく違うのは燃料を補充して繰り返し使えるってところ
そして燃料満タンで24時間と燃焼時間も長い (≧∇≦)b

燃料はZIPPOライターのLighter Fluidです(主成分:Light Petroleum Distillate・・・って何 (゚_。)?)

これが結構高い、355ml缶で850~1000円ほど・・・2500円/L位だ

んで・・・色々な燃料を試して見た。

①消毒用アルコール(主成分:エタノール+イソプロピルアルコール)
・・・不完全燃焼してる様だ!温度が低い・・・そして臭い、死ぬΣ(´Д`lll)

②燃料用ベンジン
気化温度が高すぎるようだ・・・不安定で寒いと消える(意味ネー)
しかも若干独特の石油臭がする(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

③燃料用アルコール(主成分:メタノール)
問題無いが唯一親水性のため他の燃料と混ざらない(他の燃料と交互につかえない)


④ついに登場 お馴染みDソーのライターオイル(主成分:ナフサ)
120ml入り105円・・・875円/L ZIPPOの1/3だ
なにも問題無くフツーに燃焼するし異臭も無いが高温になりすぎるようだ
燃費も良くない・・・12時間分の量を10時間弱で使い切る


⑤得意の白ガス、1000ml缶で800円前後(コールマン純正は1200円前後)
これでOKなら一番安くてしかも我が家に常備されてる
・・・燃料用ベンジンと同じく不安定だザンネン (´・ω・`)ショボーン

結果!Dソーと白ガス50:50で混合してみたのが燃焼温度もコストパフォーマンスも一番良い
これで決定ぢゃな ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

真似する人は自己責任でね♪

↑親指が気になって内容が頭に入らない OTL
ブログ一覧 | 雑記 | 趣味
Posted at 2012/12/22 16:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

たまには1人も
のにわさん

定番のお寿司
rodoco71さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 16:52
冬キャンプの準備ですか?p@♪

コメントへの返答
2012年12月22日 17:03
冬キャンプでの就寝時はシュラフの足元にこれ入れておくと朝までホカホカです♪
2012年12月22日 19:02
(=^. .^=)ミャー
オイラは仕事がらその手のものはつかえまっしぇん(TωT)ノ
コメントへの返答
2012年12月22日 21:53
オイラの仕事もプラント関係なので火気厳禁で
かと言ってあまり厚着すると動きにくいし
とにかく水筒のお茶と忍耐力です(笑)

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング え!ついさっきそれ食べてたんですがΣ( ̄□ ̄|||)」
何シテル?   08/17 15:20
お酒を飲んで暮らしています エンジニアでカメラマン 【M:エム】とか【MT:エムティー】とか呼んで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C204 2020年3月26日に我が家にやって来ました AMGスポーツパッケージ コン ...
ホンダ CBR250R ばくおん君 (ホンダ CBR250R)
ハリケーンⅡ(ニハリ) オープン2シーター・ミッドシップ後輪駆動・6速MT←ウソじゃない ...
日産 NV200バネット NV200シューティングブレーク (日産 NV200バネット)
新車で買える旧車
ヤマハ BW'S100 通勤君 (ヤマハ BW'S100)
通勤快速 選択肢が無いからヤマハってなってるけど TYMね(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation