ちょっと皆さまに質問なんですが・・・扁平タイヤ(
215/50R17→訂正215/45R17でした)の適正圧力ってどの位なんでしょう?
(少し太めのリムに引っ張り気味で取りつけてます)
今朝、朝練で
有度山コート(日本平中腹)まで行った帰りのワインディングを調子よく走ってると・・・
一度だけ高速コーナー途中の何て事無いギャップで「ガツン」とおかしな衝撃があった Σ(゚Д゚;)
まるでサスがフルボトムして前輪が30cmくらい横っ飛びにズレたような感覚だった
最初バーストかと思ったけど・・・その一度きりでその後は全く問題なし (o・ω・o)?ホエ?
路肩に停めてタイヤを見るとサイドウォールに明らかに接地した痕跡が・・・

リムガードにキズが無いところを見ると縁石に擦った訳でなく、やはり走行中の接地だろうね・・・
圧力が下がってるのか??パンク?バルブリーク? (´・ω・`)ショボーン
エアが抜け切る前に急いで帰宅しプレッシャーを計ってみましたが
あれ?4本とも220Kpaってぜんぜん適正圧力ですよね~?低すぎるのかな ?(゚_。)?(。_゚)?
以前は全くこんな事無かったから実は元々後ろにあったロターラのサイドが柔らかめで
先日
ローテーションでピンソと入れ替えた事で負担の大きい前に来たからなのかな?
いずれにせよこのままでは危ないね ( ̄_ ̄ i)タラー
とりあえずまた前後を入れ換えて圧力を240Kpaまで上げて様子を見よう・・・
メンドッチーなぁ・・・(T-T*)
ブログ一覧 |
W209 | クルマ
Posted at
2012/12/23 13:18:07