
昨夜、小学校の時に仲が良かった女子(おばさん)の同級生が
来静すると連絡有ったので久しぶりに街に飲みに行きました
普段はもう半分忘れてるんだけど
オレ小学生の時に担任でもないたまたま居合わせた女の先生に
何だかすごく理不尽な事で怒られた事が有る
今思えばその時から・・・先生とは
見ても居ない事を「見た」と自分に都合の良い嘘を言い
勘違いしたまま他人を怒鳴る生き物なんだと全く信用しなくなり
そしてその後「余計な事には極力手を出さない」という
ひねくれた性格を形成する原因になった出来事かもしれない
出来事自体も忘れかけているんだけど時々ボンヤリ思い出しかけてモヤモヤする
もしかして自分の記憶違いや勘違いなのか?と誰かに確認したいが
その時に誰か一緒に居た気がするけどソレも思い出せなかった
でだ!
昨日その同級生と小学生時代の事を話してるうちに
彼女が「あの時○○先生におかしなことで怒られたよねぇ」
「今でも思い出すと悔しくて涙が出る」と言い出した
おぉぉぉ!お前だったのか!!!Σ(゚Д゚;)
彼女の方が鮮明に記憶しており、内容はこうだ!
放課後に校庭で遊んでいるとプールに竹ホウキが浮いているのを見付け
掃除用のデッキブラシでたぐり寄せて拾い上げた
デッキブラシは元の場所に戻したがホウキはプールサイドに置いて立ち去ろうとした時
その先生が走ってやってきて首根っこを掴まれその場に2人で正座させられ
「なぜみんなで入るプールにホウキやブラシを突っ込む?」と
「自分で出した物はしまえ!」と
「ずっと最初から見ていた!あなた達が持って来て遊んでいた!」と
弁明も反論も許されずひたすら怒鳴られ
良かれと思ってした事なのに一方的に叱られ強制的に謝らされたと言う事だ
自分の封印していた記憶の断片と完全に一致する
彼女の話しで記憶がよみがえり自分が正しかったと確認できたことで
何だかモヤモヤがぱぁっと晴れた気がした
タイムマシンができたらあの時の自分の所に行き
「よくやった!お前は悪くない!」
と言ってやりたい
Posted at 2022/10/01 17:06:38 | |
トラックバック(0) |
友達 | 日記