• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.c.M・Tのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

夜洗車(*´Д`)

夜洗車(*´Д`)明日早朝から人を乗せる事になったので

近所迷惑かえりみず急きょ夜洗車断行(´Д`)

キレイになってるのか???

つーか・・・

サミーょ(((( ;゚Д゚)))ガクブル
Posted at 2015/11/28 22:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | W209 | クルマ
2015年03月14日 イイね!

CLKが帰ってきました・・・が

CLKが帰ってきました・・・がCLKが今年に入ってから調子が悪かったです。

ステアリングを回すとたまにホーンが【ファン♪】と単発で鳴る事があります。
最初はホーンボタンに触れてしまったのか?
と思ってました。

ところがある日鳴ったまま止まらなくなりました。
一度キーを抜いて挿し直すと止まるのでセキュリティーの誤動作か?と思い
車検のついでに見てもらいました。

テスターやDASではエラーの検出ができず
恐らくスップリング(巻尺のような構造でステアリングのスイッチ類の配線を車体側と繋ぐもの)が悪いのだろうとの事で交換しました。

↑交換したスリップリング
一度納車されてきましたが2~3日後にまた再発・・・また入院しました。

色々調べてもらいましたが
「どうしても原因が特定できないのでステアリング内部の基板を換えてよいか?」
と・・・値段が部品だけで12万との事でそのまま返してもらいました。

そのままという訳にも行かないので既存の配線を殺しホーンの配線を新たに引くことにしました。

↑黄色の線が新たに引いた配線です。


バルクヘッドユニットの中にヒューズとリレーも増設します。

ホーンボタンは間に合わせでインパネ上にプッシュスイッチを取り付けました。
まぁ取りあえずこんなんでいいぢゃろ(笑)
またそのうちコラム上にパッシングレバーみたいな形で自作しようと思います。
Posted at 2015/03/14 22:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | W209 | クルマ
2015年02月15日 イイね!

CLK純正戻し

CLK純正戻しCLKが調子悪いです。
今月車検ですがこのままでは車検はおろか
普通に走ることすらおぼつかない状態です。

悪い所のアタリは付けたのですが・・・
部品を取り寄せてDIY修理してる間に車検切れになりそうで
仕方なく諭吉さんに一仕事していただく事にしました。

修理後そのまま車検になるのでホイール・車高・灯火類・ワイトレ等を全てノーマルに戻しました。

ヘッドライトのノーマルバルブが見つかりません・・・捨てちゃったかな?
4800Kだから多分そのままで大丈夫ぢゃろ

メニューは

1)不調箇所の修理
2)オイルとフィルターの交換
3)ワイパーブレードの交換
4)一般車検

明日秘密基地にドック入りです。
さて諭吉先生何人がかりの作業になるか楽しみX→いや心配〇です。
Posted at 2015/02/15 13:37:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | W209 | クルマ
2014年11月22日 イイね!

ぽっつ~ん(>_<)

ぽっつ~ん(&gt;_&lt;)しばらくCLKが屋根なし舗装なし駐車場で野ざらしです(泣)

ここは同窓生の所有する土地で

ご厚意で鳩サブレ1箱で置かせていただいております。

自宅からちょっと離れているので少し心配です(^_^;)

実は今、自宅の排水を合併浄化槽から下水に切り替え工事をしており
駐車場に車を置けません


セメントを剥がし


浄化槽を壊してマスと排水管を敷設し


埋め戻します


昨日鉄筋とセメントを打ちましたが2日ほど乗れません


新しい所と従来の所の風合いが意外に違和感ありません

連休明けには車が戻ってこれるでしょう♪
Posted at 2014/11/22 14:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | W209 | クルマ
2014年06月28日 イイね!

CLK突然死

CLK突然死昨夜、近所のスーパーに行く途中で
信号待ち中にCLKが突然死しました

状況は・・・
フツーにエンジンは掛かります。
アイドリングも安定しています。
【D】レンジに入れて発進しようとした瞬間にディスプレィにアラート表示のオンパレードです。
アクセルが全く反応しません Σ(゚д゚lll)ガーン

クリープ現象を利用し路肩に寄せて一度エンジンを止め・・・
気のせい(←んな訳無い!)である事を祈りつつ再始動してみます
アラート表示は一度消えましたが【P】レンジのままアクセル踏んだだけでまた同じ表示が・・・

レッカーを呼ぶしか無いと思いましたが幸い近所だったのと夜で比較的道路が空いていたので
クリープとスロコンを駆使して歩くより遅い速度で何とか自宅まで連れて帰ることができました。
しかしアクセルを踏めないので、自宅駐車場のスロープを上がることができません(滝汗)
仕方なく夜中に自宅前の路上でアチコチバラします。

ナンカ部品が落ちてますが気にしな~い(笑)

日付が替わる頃お客様が尋ねてきましたが作業を続けます キタ━(゚∀゚)━!

実は心当たりがあります

この赤いハーネスです。

コイツを取り外して深夜2時過ぎに無事息を吹き返しました (≧∇≦)b
以前DIYで取り付けた中古のスプリントブースターです。
懐かしいベンツらしいモッサリ感が戻ってきました (´・ω・`)ショボーン
Posted at 2014/06/28 07:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | W209 | クルマ

プロフィール

「ど真ん中直撃だな(*´Д`)」
何シテル?   09/05 12:01
お酒を飲んで暮らしています エンジニアでカメラマン 【M:エム】とか【MT:エムティー】とか呼んで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初期Core2Duoマシンに今更のWindows11導入、ダメ元ながら完遂(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:00:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C204 2020年3月26日に我が家にやって来ました AMGスポーツパッケージ コン ...
ホンダ CBR250R ばくおん君 (ホンダ CBR250R)
ハリケーンⅡ(ニハリ) オープン2シーター・ミッドシップ後輪駆動・6速MT←ウソじゃない ...
日産 NV200バネット NV200シューティングブレーク (日産 NV200バネット)
新車で買える旧車
ヤマハ BW'S100 通勤君 (ヤマハ BW'S100)
通勤快速 選択肢が無いからヤマハってなってるけど TYMね(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation