• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.c.M・Tのブログ一覧

2017年06月20日 イイね!

【広島旅行】その3 呉 大和ミュージアム&てつのくじら館編

【広島旅行】その3 呉 大和ミュージアム&てつのくじら館編昨夜は部屋に入ったのが遅く

もう暗くなっちゃってて

全然気付かなかったのですが

朝起きてカーテンを開けると

超オーシャンビューでメッチャキレイだった(*‘∀‘)

今日も快晴♪釘さんありがとう( ̄∀ ̄)

反して部屋の中は部屋飲みの残骸で汚い(*´Д`)


とりま朝風呂浴びて朝食に行くと完全に出遅れて大混雑

バイキング・・・もうろくなおかずが取れなくて
小学生のお弁当みたいな朝食だ(´Д⊂ヽ

さて今日はおふざけは無しです
呉に移動し大和ミュージアムの見学に行きます

ココの目玉は1/10スケールの大和の模型

模型つってもチョットした漁船よりはるかに大きい( ゚Д゚)

その他にも戦時中の実物潜水艦【海竜】や


人間魚雷(人間が乗り込んで体当たりする特攻兵器)【回天】

これって下のゼロ戦と共に昔は京都の嵐山博物館で見た個体だな

そして【ゼロ戦62型】

ホント芸術品みたいに美しい飛行機だ・・・これが人殺しの道具に使われたなんて・・・

そしてそのエンジン【栄】これも芸術品レベル

などなど戦時中に作られた実物が展示されている

しかしそんな中オイラの目を釘付けにしたある物が・・・
小さくて地味な展示だけど太平洋戦争中の艦船の模型


その中の一つ 空母【飛龍】

実はこの船
もちろん会った事ないんだけどオレの伯父さんが乗ってたんだ
親父の実兄さんなんだけどこの船と共にミッドウェーにまだ居るんだ
そう本来ウチのお墓に入ってるはずのお骨が無いんだょ
ある意味この船もウチのお墓の一部だな・・・
マJで泣きそうだったわ(T▽T)

さて気を取り直して隣接する「てつのくじら館」も続けて見学する

退役した本物の海自の潜水艦内部が見学できるょ(しかも無料)

すごい大きさだΣ(@_@;)

ギャレーは意外にしっかりしている

オレも長期間調査船に乗ってたから分かるけど船の楽しみってヤハリ食事なんだょね

居住区・・・せ・・・狭い

食堂兼リビング兼ブリーフィング室兼簡易手術室・・・まぁココが一番広いっちゃ広い(;^ω^)


艦長室・・・サスガに広いね(笑)


操舵室・・・当たり前だけどフロントガラスとか無いょ

計器のみで航行する、良くこんなんで操縦できるな・・・しかも3Dだよ(;'∀')

お昼ご飯は隣接する食堂で海鮮丼と鯨カツと海軍カレー鍋
港の横で海鮮丼を名乗ってコレを出してるようじゃダメだ(-_-メ)

もう沼津や焼津の圧勝だょ・・・むしろ静岡のスーパーの方が明らかに美味しい

それとちょっとね・・・普段はあまり飲まない日本酒を少し飲みました

親父が好きだったから伯父さんも好きに違いない

もう飽きてるかもしれないけどその4に続きます
ヤダとか言わない!(*´Д`)
Posted at 2017/06/20 21:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年06月19日 イイね!

【広島旅行】その2 安芸温泉編

【広島旅行】その2 安芸温泉編初日のお宿は安芸温泉

安芸グランドホテル】さん

カープの練習場の隣だった


まずは温泉へ・・・カメラもお酒も持ち込み禁止です←棒読み

ワレワレハウチュウジンダ!

ここでやっと本番の宴会です・・・総勢200人(;^ω^)

社長の話がナゲーょ(*´Д`)

お料理は和風創作

牡蠣なべ

お刺身

梅のなんだか

途中から酔っ払って写真ありません(;^ω^)

新入社員の自己紹介は

あー女に生まれてよかった♪

目標ノルマは・・・35億!
とか会社あるあるでアレンジしてやってた(笑)

んでオイラはこの後オプションのナイトクルーズに行きます

チャーターしたクルーザーで

ライトアップされた夜の厳島神社を海から見に行きます

船が小さいので鳥居をくぐったり

至近距離まで近づいたりと昼間とはまた違う景色が見られるので機会があればお勧めです

ナイトクルーズに行かなかい人はファミリールーム貸し切りでカラオケパーティーの2次会

オラも後から合流

社長もゴキゲンで女子社員とデュエットしまくり(笑)

その後も気の合う人たちだけで部屋飲み

途中で寝落ちしてしまいましたが気付いたら自分の部屋で寝ていた
多分誰かに迷惑かけたな(;^ω^)

その3に続きます
まだまだ引っ張りますが気が向いたら覗いてやってくださいm(_ _)m
Posted at 2017/06/19 21:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年06月18日 イイね!

【広島旅行】その1 厳島神社編

【広島旅行】その1 厳島神社編16日から社員旅行に行って来たよ

日頃の行いが良かったのか・・・

釘さんの呪いがサスガに届かなかったのか・・・

初日のお天気は晴天でした

行き先は

広島デス

新幹線に東の営業所から順次乗り込みオイラが静岡で乗った時にはすでに大宴会状態(;^ω^)
その後も西の営業所の方も次々乗り込んできて宴会はドンドン増殖していきます
たまたま同じ車両に乗り合わせてしまった一般のお客様ゴメンナサイm(_ _)m

広島駅に到着したのはちょうどお昼

駅前の【ホテルグランヴィア広島】さんで昼食タイムです

あれ?ここでも銀色のラベルの瓶と何やら泡だった黄色の液体が写ってますが(;^ω^)

はいそうです(笑)総勢200人の大宴会です(ランチですょ)

その後酔っ払い一行はバスで港に行き、そこからフェリーに乗ります
 
15分ほど走るとみんながカメラやスマホを持って色めき立ちました

何かと思ったら厳島神社の鳥居が近づいてました

全員で厳島神社を参拝します

鳥居は置いてあるだけ

干潮でかなり水位が低い

ますます潮が引いて台座むき出しフツーに地面に建っているみたいに( ̄∇ ̄)

なんか目がイッちゃっててコワイ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

奈良のシカと比べると意外に獰猛

その後は一度解散して自由散策

オイラはしゃもじ買ってもアレなんで適当なお店に入り名物をいただきました

ここでも黄色の液体が写ってますが生あたたかい目で見守ってください(*‘∀‘)
干潟にいたシオマネキがかわいかったょ


その2に続きます
コレでしばらく引っ張りますが良かったらお付き合いくださいm(_ _)m
関連情報URL : http://www.hgh.co.jp/
Posted at 2017/06/18 21:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年06月15日 イイね!

広島・宮島・呉

広島・宮島・呉明日から2泊3日で広島に行きます

宮島と平和記念公園と呉に行くよ

泊まりは16日は安芸温泉

17日は広島駅前のビジホだょ

近隣や沿線のお方・・・強襲ばっちこーい('ω')ノ

Posted at 2017/06/15 23:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年06月05日 イイね!

直虎ツアー

直虎ツアーNHK大河ドラマにハマってるカミさんが

直虎ゆかりの地やロケ地を回る旅行に行ってきた

タイトルでツアーって書いたけど自分で勝手に回るだけ~(笑)

もちろんオイラはお仕事~(;^ω^)

途中で花の舞に工場見学も行ったらしい

お土産は大吟醸と

浜松餃子♪

美味そう(*´ω`)

両方セットでいななきま~す(^^♪


自分は絶対うなぎ食べてきたな・・・(*´Д`)
Posted at 2017/06/05 21:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ 娘や息子が帰ると夏が終わった感じになりますね(T_T)」
何シテル?   08/22 20:54
お酒を飲んで暮らしています エンジニアでカメラマン 【M:エム】とか【MT:エムティー】とか呼んで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初期Core2Duoマシンに今更のWindows11導入、ダメ元ながら完遂(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:00:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C204 2020年3月26日に我が家にやって来ました AMGスポーツパッケージ コン ...
ホンダ CBR250R ばくおん君 (ホンダ CBR250R)
ハリケーンⅡ(ニハリ) オープン2シーター・ミッドシップ後輪駆動・6速MT←ウソじゃない ...
日産 NV200バネット NV200シューティングブレーク (日産 NV200バネット)
新車で買える旧車
ヤマハ BW'S100 通勤君 (ヤマハ BW'S100)
通勤快速 選択肢が無いからヤマハってなってるけど TYMね(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation