• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.c.M・Tのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

Mサンふくろうカフェに行く

Mサンふくろうカフェに行く浜松にある【ぬくもりの森】に行って来た

カフェやレストランなど飲食店

アクセサリーショップや雑貨店

などが集まる商業施設です

ふくろうカフェだけにフクロモモンガとか←え

フクロハリネズミなんかも居るよ(*'ω'*)

ふくろうは良く慣れててチョ~かわいい♪

ほとんどの子がヨシヨシさせてくれるょ

珍しいメンフクロウのアルビノ

併設のカフェで年賀状用の写真を撮って~(笑)

ケーキをいただく

ババローム(゚д゚)ウマー


アンブルノア(゚д゚)ウマー


キャラメルチョコバナナ(゚д゚)ウマー

大変美味しゅうございました♪

雑貨店で玄関用のクリスマスリースと

陶器製のクリスマスツリーの飾りを

買って来た~(*^^)v
Posted at 2017/12/03 15:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年09月14日 イイね!

ネバダって何があるん?

ネバダって何があるん?今ウチのコゾー

大学の夏休みを利用して

ネバダのブラックロック砂漠だかでやってる

ARLISS(アーリス)とか言う

ロケットで糸巻き戦車みたいな自作のローバー打ち上げて

パラシュートで投下された所から自分でカプセルから出て

自律でゴール地点まで戻ってくるって大会に出場中なんスけど

1回目1.4m 2回目0mで「もしかしたら優勝かも知れない」ってメールが来た

ちなみに昨年の優勝チームのゴールからの距離は4mらしい

タイトル画像は2回目のゴール(0m)の瞬間

もし2回とも0mのチームが居ればそちらの勝ち

複数チームが同記録なら時間勝負らしいんでまだまだ分からないけどね

楽しそうだなぁ

コレはローバーのオンボードカメラに偶然写ったコゾー

オレも見に行きたかった(*''ω''*)

大会は明後日までだけど9月いっぱいネバダで遊んでくるんだとか

ネバダって矢島美容室以外に何があるんだ???

Posted at 2017/09/14 21:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 暮らし/家族
2017年06月23日 イイね!

【広島旅行】その5 最終日 市内散策編

【広島旅行】その5 最終日 市内散策編最終日は夕方の新幹線で帰静します

それまで市内を自由散策しますが

昨夜寝たのが遅かったのと

ガッツリ2日酔いで (*´Д`)

ホテルはのんびりチェックアウトしたょ


まずはホテルからほど近い【広島護国神社】に参拝に行きます

ココは第二次世界大戦までの英霊を祀った神社ですが
最近では広島カープがキャンプインの時に必勝祈願に参拝することから
勝負事の神様としても知られているそうです

何だか強そうなお守りが有ったので買って来たょ(*^^)v

引いたおみくじは

小吉(~_~メ)ビミョー ツッコミ所満載・・・恋愛を父母に相談って(;´Д`)

病気は気を強く持てばなおるらしい (; ・`д・´)キアイダー

その後は日本三大平城そして日本100名城の一つ広島城を見に行く

オリジナルは原爆で吹き飛んでしまった為、現在見られるのは戦後再建されたもの

天守閣からの眺めはとてもキレイだ(*‘∀‘)
ほらさ静岡に住んでると山が無くてどこまでも景色が抜けてるって珍しいんだょ
画像では良く分からないけど雲が虹色に光ってて幻想的だった

ここでヤッタご当地ガチャ・・・

出たのは原爆ドームのピンバッチOTL
いちばん着ける事無さそうなのにいちばん捨てにくいヤツだ (;^ω^)

そろそろお昼・・・お腹が空いてきました
ホテルで教えてもらった有名な(?)お好み焼き屋さんに向かいます←知らない

場所は駅ビルの中

うわぁ(*´Д`)出遅れた・・・【麗ちゃん】駅ビル内だからと完全に舐めてた
30分ほど並んで

黄色の液体・・・これで2日酔いもスッキリ←ダメ人間(´・ω・`)

麗ちゃんスペシャル(エビ・イカ・肉・卵・野菜全部入り)

焼きそばもスペシャル・・・・うわぁ思ってたのよりカナリ大盛りだょ頼み過ぎた~(;^ω^)

ごちそうさまでした(゚д゚)ウマー

新幹線を待っていると

初めて見るカラーリングのN700が入ってきた

ん???(@_@。 KYUSHU???

【さくら】だ~(*'▽')かっけー♪

どうせ向かいの尾根遺産はずっと寝っぱなしなんですけど・・・(;^ω^)

カミさんへのおみやげ(*^^)v
レモンワッフル・カキ大将・生もみマン
生もみの包装紙は写真撮る前にいきなりカミさんがバリバリ破いちゃったけど

こんな感じ・・・普通のもみじ饅頭もイイけど京都の阿闍梨餅に似た食感でオヌヌメです

1週間お付き合いありがとうございました
また来年もどこか連れて行ってもらえるように頑張って働かねば!(; ・`д・´)ビシッ
Posted at 2017/06/24 00:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年06月22日 イイね!

裏【広島旅行】その4と1/2 大人のセ・パ交流戦(2連戦)編

裏【広島旅行】その4と1/2 大人のセ・パ交流戦(2連戦)編【おことわり】必ずお読みください

今回のブログ内容は感覚の違いにより嫌悪感を持つ方がいらっしゃるかも知れません

また内容がオイラをはじめ複数の人間の人生を崩壊させる可能性を持っております

そしてオチとかネタとか笑える要素も有りません

【コイツあほやな~】 ┐(´д`)┌とか
【おまいら狂っとる】 (;^ω^)とか
【良い大人が何やっとんじゃ?】 (-_-メ)とか

そういう所を生あたたかい目で見て楽しんでいただける方だけ限定でお進み下さい

それ以外の方と口の軽い方は最後の方は読まずにご退出ください

- - - - - - - - - - - - - - - 以下本文 - - - - - - - - - - - - - - -

皆さまお気付きの方もいらっしゃるかもですが
オイラは社内に勤務地や部署はバラバラですが
仲の良い遊び仲間(飲み仲間?)のグループ(♂X2人+♀X2人)がいます
キャンプ・飲み会・スノボ・海水浴・ツーリングなど大抵この4人が核で
そこに他の方が不定期に参加する形で遊びに行きます

それを踏まえ

今回実は社員旅行は本当は1泊2日でした
1泊だと夜は全体の宴会があるためホテルを出て街に飲みに行くことができません
当然大の酒好きの4人なので
「せっかくの広島!中国地方最大の歓楽街【流川】に呑みに行きたいよね~♪」
つー話しが出る訳で・・・そこで悪だくみの延泊計画を企てました

まず旅行会社にあらかじめ話を付けて帰りのチケットを別手配します←会社負担
そしてお互いの奥さん旦那さんには【社員旅行は2泊3日だ】と言う事にします

ところがココで問題発生
折りしもその日と翌日はカープVSソフトバンクのセパ交流戦がマツダスタジアムで開催され
どうせ酔っ払って寝るだけなのに安いビジネスホテルが全然空いてないんだょ
それであの高級ホテルに泊まることになっちゃったってわけさ

でだ!みんなが静岡に帰るために駅に集合しているところから
まとめて4人同時に離脱したらいくらなんでもヤバぃつーもんだ
こっそりバラバラに離脱しホテルに集合する

全員揃ったらタクシーで流川にGO!GO!(*^^)v

まず入ったのは予約しておいた鉄板焼きのお店【鐵】(くろがね)さん
alt
かんぱーい♪
alt
まずは解禁されたばかりの【夏ガキのバター焼きと素焼き】(゚д゚)ウマー
alt
写真撮る前に1口食べちゃった(;^ω^)←箸もインスタ映えしないスマソ(*´Д`)

1本目 カキには白ワイン
alt

荒塩でいただく【広島和牛ステーキ】(゚д゚)ウマー
alt
激レアで食べるようにあえて鉄板に乗せないそうだ

2本目 肉には赤ワイン
alt

お腹が落ち着いたところで【焼きバーニャカウダー】(゚д゚)ウマー
alt
珍しいですよね?初めて食べました♪

3本目 酔っ払って気が大きくなり少し高めの赤ワイン
alt


また少し小腹が空いたところで【カマンベールのチーズフォンデュ】(゚д゚)ウマー
alt
これも珍しい!穴をあけたカマンベールを鉄板に乗せると中身だけとろけるんだ

女性陣が酔って油断していく様子が服装の乱れでよく分かる画だ・・・
alt
もしかしてだけど♪・・・それってオイラを誘ってるんじゃないの~♪ (*´Д`)ハァハァ

他にもお刺身盛り合わせとかシメにウニ入りおにぎりローストビーフ巻きとか
もっと色々食べたけど写真撮り忘れました(T▽T)

調子に乗って2軒目に行きます
当てがないので鐵のマスターにショットバーを紹介していただきました

行ってみると【MOON SHINER】(ムーンシャイナー)さんってオサレなお店だった
鐵さんからすでに連絡が入っててVIP扱いだったょ (*'▽')
店内画像撮り忘れたのでお店のHPから店内画像を拝借(実際はほぼ満席)
alt
ココはウイスキーの種類がたくさん置いてあって全員別々のを頼んで
alt
回し飲みして飲み比べて遊んでました♪
alt
マスターと仲良くなって名刺とオリジナルキーホルダーいただいた(^^♪

- - - - - - - - - - - - - - 以下閲覧注意 - - - - - - - - - - - - - -

さてカナリ酔っ払ったのでホテルに戻ります
いつも海に行くと民宿の1部屋で雑魚寝とか
キャンプに行くと同じテントとか
スノボ行くとラブホ1部屋に4人とかでヘーキで寝てる4人ですが

今回は泊まる所が高級ホテルでしかもツイン2部屋です
酔っ払ってるし旅先の解放感でダメもとでアルお願いをしてみたら
まるで最初から決まってたようにアッサリOK♪

はい・・・この後は大人のセパ交流戦です
alt
即席でくじを作って組み合わせを決めました

しかしせっかく決めた組み合わせですが協議の結果
   ・
   ・
   ・
   ・
入れ替え制の2回戦となりました(*´Д`)ハァハァ

当然画像は有りません

いや仮に有ったとしても出しません(*´ω`)

一生の思い出に残る夢のような広島の夜でした

多分オイラが死ぬときは今夜のことを思い出すんだろうな・・・

多分その5に続く・・・とイイな
Posted at 2017/06/22 21:45:13 | コメント(1) | 旅行 | 旅行/地域
2017年06月21日 イイね!

【広島旅行】その4 平和記念公園と歓楽街編

【広島旅行】その4 平和記念公園と歓楽街編 午後からは広島市内に移動し

原爆ドームの見学や

平和記念公園に行きます

ここは特に説明は必要ないと思いますが

原爆の爆心地です(´Д⊂ヽ

元々公園だったわけでなく広島で一番人口が密集した市街地でした

それが多くの命とともに全て吹き飛んでしまった跡地です

原爆を市街地に投下したら1発でどれだけの人間が死ぬか実証するためにここが選ばれたそうです

やはり日本人なら・・・いや世界中の人が1度は訪れるべき土地だと思います

今日はチョット訳あってウチの社員旅行に地元TVスタッフが同行します

広交観光のガイドさんヤマピーの案内で平和記念公園を回ります

終始オチャラケキャラだったヤマピーもココでの説明は熱が入ります

慰霊碑や平和の鐘では全員で手を合わせました ...( TーT) m
(グループ代表でなぜかオレが平和の鐘を突きました)

希望者だけ原爆資料館の見学に行きます
この資料館は日本人なら一生に一度は見るべきだと思いますが
オレは2度目だから今回はパス
展示物があまりに重くてもの凄く気分が凹むんだょ (´Д⊂ヽ

- - - - - - - - き - り - と - り - せ - ん - - - - - - - 

この後はバスで広島市の歓楽街【流川】に移動します

ここで解散するのでヤマピーとはお別れ・・・2日間アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪

少し街中を散策して

【村長の店】さんに少し早めの晩御飯を食べに行きます♪

まずはお馴染み謎の黄色い液体 (゚д゚)ウマー

当然お好み焼き【村長スペシャル全部入り】をいただきます (゚д゚)ウマー

そして牡蠣バター (゚д゚)ウマー

広島名物の路面電車に乗って今夜のお宿【広島グランドインテリジェント】さんに移動(*'ω'*)

なんじゃ!このエントランスはΣ(@_@;)

なんじゃ!この廊下は Σ(・ω・ノ)ノ!

部屋はわりとフツーだった (;^ω^)

その5に多分続きます←え
あとチョットなのでここが我慢のしどころです (;^ω^)
Posted at 2017/06/21 21:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ 娘や息子が帰ると夏が終わった感じになりますね(T_T)」
何シテル?   08/22 20:54
お酒を飲んで暮らしています エンジニアでカメラマン 【M:エム】とか【MT:エムティー】とか呼んで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初期Core2Duoマシンに今更のWindows11導入、ダメ元ながら完遂(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:00:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C204 2020年3月26日に我が家にやって来ました AMGスポーツパッケージ コン ...
ホンダ CBR250R ばくおん君 (ホンダ CBR250R)
ハリケーンⅡ(ニハリ) オープン2シーター・ミッドシップ後輪駆動・6速MT←ウソじゃない ...
日産 NV200バネット NV200シューティングブレーク (日産 NV200バネット)
新車で買える旧車
ヤマハ BW'S100 通勤君 (ヤマハ BW'S100)
通勤快速 選択肢が無いからヤマハってなってるけど TYMね(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation