• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.c.M・Tのブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

画像はイメージです

画像はイメージです会社のドアクローザーを修理します

ダンパーからのオイル漏れがひどく
閉まるとき「バターン!」と閉まります
漏れたオイルで床もツルツルです
たまに服や手にオイルが付きます

ショムニの千夏てきな人に頼んだら
業者から修理見積もり取って10万だそうです
・・・んなアホな(*´Д`)

ツー訳で俺がやることになりました・・・まぁそうなりそうな気がしましたが(笑)
まずは新しいクローザーを手配しますが自宅ドアで実績のあるリョービ製を指定しました
これダンパーもブラケットも取付穴がユニバーサルで8割のドアに付くが謳い文句
alt
ところが実際に届いたものは全然違う物( ゚Д゚)ハァ???
alt
千夏(仮)「モノタ■ウで全く同じ物が有ったのでそちらを手配しました!」と
なんで【ヤッてやったぜ!】感まる出しのドヤ顔してんだ(-_-メ)
元のは45年も前の物でブラケットが旧規格(3穴)って分かっててリョービを指定したのに
alt
まぁ千夏(仮)も良かれと思って手配してくれたんだから仕方ない・・・何とかしよう
alt
ブラケットの形状だけじゃなくアームの長さも全然違うょ・・・さてどうする?
サッシに穴開けてタップ立て直すのもめんどくさいなぁ
結局・・・1番安直なブラケットとアームを再利用する方法にしました
alt
なんだかスッキリしませんなぁ(*´Д`)

クローザーは数千円だし約30分ほどの作業で完了しましたが
過去何か所か本当に10万円払って業者に頼んでいたらしい(-_-メ)
オレにも10万くれないかな(笑)
Posted at 2024/10/12 10:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | ビジネス/学習

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング 実はカレーとも迷いました( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/07 11:07
お酒を飲んで暮らしています エンジニアでカメラマン 【M:エム】とか【MT:エムティー】とか呼んで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  123 45
6789 1011 12
13 1415 1617 1819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C204 2020年3月26日に我が家にやって来ました AMGスポーツパッケージ コン ...
ホンダ CBR250R ばくおん君 (ホンダ CBR250R)
ハリケーンⅡ(ニハリ) オープン2シーター・ミッドシップ後輪駆動・6速MT←ウソじゃない ...
日産 NV200バネット NV200シューティングブレーク (日産 NV200バネット)
新車で買える旧車
ヤマハ BW'S100 通勤君 (ヤマハ BW'S100)
通勤快速 選択肢が無いからヤマハってなってるけど TYMね(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation