
先日から原付バイクを探しています。
車種はヤマハのビーノ(2st・4stどちらも可)
またはホンダのジョルノかクレアスクーピー
そしたら
お友達より
「ビーノあるよ~」って事で
昨日現車を見に行ってきました。
←ブツはコレ (画像が荒くてスマソ)
ビーノの場合、外見は古くてもアフターパーツがたくさん有るから心配ゴム用
↓シートは同色カバーが1000円前後

↓外装は本物から型を取ったと思われる台湾製のレプリカが1式セットで15000円前後
多分これで見た目は新車っぽくなるはずだ
しかし自分用なら申し分ないのだがサスガに10年という年月そのものより
数年乗っていないとの事で他にも色々手が掛かりそうでした。
セルが回らないのと走行距離からしてバッテリーとベルト交換は必須だね。
タイヤも硬化してそうだしブレーキシューも交換かな?
何よりワイヤー類に引っ掛かりがあってアクセルが全開から戻らなくなったりしてヤバそうだった
イジリのベースとして自分的には喉から手が出るほど欲しかったのですが今回の目的に合いません
むしろ今後も乗る予定が無いからタダでも良いから持って行ってくれとの事でしたので
もらって帰ってコレを下取りに出して新車を買う・・・なんてアコギな妄想も頭をよぎりましたが
ソレはサスガに善意を踏みにじる事になると思い
残念ながら丁重にご辞退させていただきました
折角声かけてもらったのに本当にごめんなさいm(_ _)m
ちゅ~訳で引き続き5万位で絶賛バイク検索ちう(^^)/
Posted at 2013/03/24 10:12:54 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味