• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.c.M・Tのブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換通勤快速の台湾バイクの前輪がセンタースリック状態
サスガに危ないので交換しました

前回はBSのTrail Wingを付けたのですが
調べたら残念ながら対応サイズが廃番でした

色々調べたんですがどうもちょうど良いのが無い(´Д⊂ヽ
このバイクはサイズが特殊過ぎてアレコレ選べないんだ

以前安さにつられて中華タイヤ付けたら雨の日の横断歩道とかメチャ滑った
やっぱりバイクのしかも前輪はしっかりしたものを選ばないと命に係わる

で結局購入したタイヤはブリジストンのHOOP B01

はいロードタイヤです、前輪がロードで後輪がブロックと言う中途半端なバイクに(笑)

キャリパーとメーターギヤ外してシャフト抜くだけ~

適当な台が無いので段ボールでツッカエ棒しておく・・・た、頼りない(;・∀・)

滅多に外さないのでついでにノーマスキング塗装(笑)

ココで問題・・・ミミがどうしても落ちない
結局馴染のバイク屋に持ち込んで交換してもらった

・・・チェンジャー楽~(*^^)v

少しソコラを試走しただけだけど路肩に寄っても全然ハンドル取られないし
コーナーで倒し込みが楽過ぎて内側にコケそうぢゃ(笑)

明日気が向いたら一皮剥きに走って来よう(*^^)v


Posted at 2020/12/19 17:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年12月13日 イイね!

やっと付けた(;^ω^)

やっと付けた(;^ω^)購入したのは随分前だけど
色々問題が有って下調べや準備のため
なかなか取付けできなかった(´Д⊂ヽ

まぁメンドくさかっただけですが(笑)

C63AMG用トランクスポイラーです
怪しいサイトでポチったら台湾製が来たよ
まぁ想定内で値段からして最初から正規品だとは思ってない(笑)

無塗装なのでDIY塗装します・・・まず800番のサンドペーパーで足付け~

洗剤で脱脂しま~す
ワシは特殊な訓練を受けてるから大丈夫だけど足付けや脱脂はゴム手袋した方が良いよ

素材保護のため裏側も一応塗装するよ
手持ちの塗料だから色も違うしテキトーにハケ塗りだけど見えないからイイぢゃろ(;^ω^)

問題その1
素材がABSの為、有機溶媒系の脱脂液や塗料だと溶けちゃうょ~

ツヤ有り黒か?ツヤ無し黒か?はたまたボディーと同色か?と迷ったけど
水性のツヤ無し黒で3回塗りしました・・・あれ???ツヤ無し???ですょね(・。・;?

問題その2
裏面の外周にテープの厚みを逃がすフチ?土手?みたいのが有るのですが
土手が場所によって1mmから2mm位のまばらな高さが有るんだ

付属のテープは恐らく1mmなので厚目のリャン面テープを追加購入し
場所によって3種類のテープを使い分けるよ

無事取り付け出来ました(タイトル画像)・・・が
ココで更なる問題その3

スポイラーの重さでリモコンからトランクが開かなくなりました
とりまトランク裏の非常停止版を外して軽量化しました(*^^)v

まぁイイぢゃろ(;^ω^)
Posted at 2020/12/13 16:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | C204 | クルマ
2020年12月12日 イイね!

リモコン不調(´Д⊂ヽ

リモコン不調(´Д⊂ヽテレビがリモコンからON/OFFできない

ボタンをグリグリするとたまに動く

て事は接触不良だな

つー訳で

バラしま~す(*^^)v

ラバーパッドと

基板を

アルコールで拭きふき

直ったんちゃう?(*^^)v
Posted at 2020/12/12 19:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 音楽/映画/テレビ
2020年12月11日 イイね!

パンクレスキュー

パンクレスキュー同僚から連絡が入りました

「プリウスがパンクしちゃったんだけど
車載工具のレンチがナットに入らないから
肉の薄いホイールナットレンチ持って来て」

って・・・純正タイヤでそんな訳ないぢゃろ???

で行ってみたら樹脂製のホイールキャップ付けたままネジ回そうとしてるんだ
そりゃレンチ入らないはずだわぁ(笑)

キャップの外し方教えて帰ろうと思ったけど
心配で少し見てたらイキナリ樹脂パーツにジャッキ掛けてサイドスカート割ってるょ(;´Д`)
こりゃダメだと思って手伝ってあげたら
ジャッキアップする時ジャッキがズレないよう手で支えようとしてるんだ
手・・・無くなっちゃうょ
その後もタイヤ外れてるのに車の下に顔を突っ込んで割れた所を覗き込んだりしてるし
本当に嘆かわしい(;´Д`)ドンだけ危機管理能力無いんだ?
危ないからもう手を出すな!・・・結局全部ワシがやるんだな


テンパーか・・・

平面ネジか・・・




しゅーりょーのお知らせ(;´∀`)
Posted at 2020/12/11 11:43:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2020年12月06日 イイね!

カミさんの居ない日曜日

カミさんの居ない日曜日カミさんが所用で出かけてるので

晩ご飯買いに行って来た

他の店舗でもらった餃子無料クーポンに釣られて

五味八珍のテイクアウト買って来た(タイトル画像)
これカミさんが居る時だったら絶対怒られるヤツだ(笑)

休日の夕方なのにお店はガラガラ・・・そりゃ今はこうなっちゃうょな(´Д`)
これなら店内で食べて行っても良かったかな?

いただきます(*^^)v

明日からまた頑張る('◇')ゞ


Posted at 2020/12/06 17:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「吉田ショッピングガーデンの竜巻被害
あんなにひどかったのに怪我人が居なくて良かったと思ったら・・・今になって(*´Д`)」
何シテル?   09/10 07:54
お酒を飲んで暮らしています エンジニアでカメラマン 【M:エム】とか【MT:エムティー】とか呼んで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
678910 11 12
131415161718 19
2021222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

【千葉旅行】その2 鋸山登山で地獄を見る編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 13:23:29
初期Core2Duoマシンに今更のWindows11導入、ダメ元ながら完遂(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:00:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C204 2020年3月26日に我が家にやって来ました AMGスポーツパッケージ コン ...
ホンダ CBR250R ばくおん君 (ホンダ CBR250R)
ハリケーンⅡ(ニハリ) オープン2シーター・ミッドシップ後輪駆動・6速MT←ウソじゃない ...
日産 NV200バネット NV200シューティングブレーク (日産 NV200バネット)
新車で買える旧車
ヤマハ BW'S100 通勤君 (ヤマハ BW'S100)
通勤快速 選択肢が無いからヤマハってなってるけど TYMね(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation