• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.c.M・Tのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

スクーターのバッテリー交換

スクーターのバッテリー交換通勤バイクBW’s100のセルがたまに回りません
キックで掛かるけどこのままって訳にもいかないし

もう前回いつ換えたか記憶が無い位使ったので
サスガに寿命と思いバッテリーを交換しました

初めてのスーパーナット激安STX5L-BSです

例によって南米の川から漂着

液入れ充電済みとの事でしたが念のため初期充電しました

台湾ユアサお疲れさまでした 汚なっ!Σ(・ω・ノ)ノ!

並べて見て初めて気づいたんですが・・・

容量が台湾ユアサは5AhですがSupperNattoはなぜか4Ahです (;・∀・)ナンデー???

サクッと交換しセルはめちゃくちゃ元気に回るようになりました
2~3年持ってくれたらうれしいな
Posted at 2024/06/29 10:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年06月28日 イイね!

ピッチを持つギャル

ピッチを持つギャル自宅の家電(イエデン)子機が調子悪い

気付くと電源が切れてる
Ni-Cd電池を変えてもダメ

もう25年くらい使ってるから無理もない
部品も出ないし・・・もう諦めるしか・・・

待てょ・・・むっか~しカミさんが使ってたPHSがまだどこかに有ったな
とりま寸法と容量を頼りに使えそうなリチウム電池を南米の川で探してポチ!

は?すげーデカいのが漂着したけどオレ寸法を間違えたか?

(笑)(;・∀・)

小さっ!Σ(・ω・ノ)ノ!

元のより小さいけど容量はアップ

スカスカ(;^ω^)

動いたー!

親機に登録してかんりょー!

これ使ってた頃、ギャルだったカミさん可愛かったんだょ(過去形)
・・・もう戻らない時間(;^ω^)
Posted at 2024/06/28 14:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2024年06月23日 イイね!

タンス直した

タンス直したもういつ買ったか記憶がない位の昔

間に合わせで買った安物のタンス

とりあえずのつもりだったのにそのまま何十年

昨夜ダボがスッポ抜けて前板が半分外れた

サスガに寿命か?((+_+))

隙間からはみ出してるのはカミさんの・・・靴下です(笑)

いったんゴムハンでバラバラにして

当て木で補強してボンドで接着した

元よりしっかりしたんとちゃう?(;´∀`)

もう同じ場所は壊れないと思うけど他の引き出しも順次スッポ抜けそうだな(;^ω^)

また壊れたらその時考えよう
Posted at 2024/06/23 18:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2024年06月21日 イイね!

岡山・香川旅行その5【ダメ人間うどんと栗林公園を制覇する編】

 岡山・香川旅行その5【ダメ人間うどんと栗林公園を制覇する編】金毘羅さんを下山し温泉で汗を流したら

最後の目的地【栗林(りつりん)公園】を目指します

がその前に・・・せっかくうどん県に来たのに

まだうどんを食べてないことを思い出す

お昼を食べに【さぬき麺業】さんに行きました

さぬき温冷御膳セット
冷たい麺と熱々鍋が出てきてそのまま冷でいただいても良いし鍋に入れても良いし

セットのちらし寿司・・・お客さんに出すときはラップ外そうょ(*´Д`)

天ぷらも追加で頼みました(*''▽'')

これもそのまま食べても良いし暖かい麺に乗せても良いし

まぁこうなるょね(;^ω^)(笑)

さぁ栗林公園(りつりんこうえん)に入場!
栗林公園は東京ドーム3個半?広大な敷地の庭園です

ここでもまた脳筋オヤジたちはショートカットしないで順路通り全部回るょ(笑)
池の周り所々に鯉の餌場があるんだけど・・・

餌を撒き始めると

「そんなつもりじゃなかったのに」ってくらい集まってくるよ(笑)
日本庭園とか好きな人には申し訳ないけど・・・オレはやっぱり花より団子だな(;^ω^)

そういえば公園の名前にもなってるのに栗の木見当たらなかったな(。´・ω・)?

これにて今回の旅行の全行程が終了です、バスで岡山駅に向かいます

静岡の場合は北側に南アルプスや富士山がなど大きな山が有って
南に下るにつれ段々と平地が増えて最後は海に到達するって感じだけど
四国の地形は静岡と違って平地に突然丸い山がポンッって有るって感じ
やっぱり土地の成り立ちが違うんだね(@_@;)

中間地点の与島SAループ橋

与島SAからの瀬戸大橋
最後は疲れて写真少なめですが岡山駅からひかりに乗って帰路につきます

まぁココも当然こうなるょね(;^ω^)

カミさんからのミッションもコンプリート出来ました(^^♪

さぁまた頑張って働こう(;^ω^)
5日間お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2024/06/21 18:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年06月20日 イイね!

岡山・香川旅行その4【ダメ人間もたまに頑張る 金毘羅山編】

岡山・香川旅行その4【ダメ人間もたまに頑張る 金毘羅山編】昨夜寝たのが遅くて寝不足&2日酔いですが

今日は金毘羅山にお参りに行きます

昨日は気づきませんでしたが目が覚めたら

部屋の窓の目の前が金毘羅山でした

まずはバイキングの朝ごはんをいただきます
見切れている野菜ジュースは今回の旅で唯一口にしたアルコール以外の飲み物です(笑)

うどん食べろょ!ってツッコミは無しで・・・(;^ω^)

本来は参道のお店が開く9時出発でガイドさんと本宮まで上がる予定ですが

ガチムチ脳筋オヤジたちは1時間早く出て奥社までフルコンプを目指します

登山口に可愛いわんこの像があります

むかし体が弱く金毘羅山にお参りできない人は代わりに飼い犬に参拝してもらう
という習慣があったそうです←ホントかー???

まずは御本宮まで標高251m石段785段を制覇し幸せの黄色いお守りをゲット♪

もうこの時点で昨日のお酒は完全に汗で発散しています

そのまま奥社目指して出発します
奥社までは標高421メートル表参道からの石段は全1,368段です

着いたー!!!最強の黒いお守りもゲットしました

なぜか休憩中に蝶に懐つかれました

何だか良運を運んで来てくれたような気がします(吸い取られてる?)

下山途中に御本宮付近で・・・昨晩熱い夜を共にした人妻とすれ違いました

ちょーおまー!ざっけんなょ(; ・`д・´)
ここでもし痛みが再発したら救急車なんて来ないょ!
宿で温泉に入ってるか下の参道で灸まんでも食ってろ!

まぁ「大したことなくて良かった」とするべきか?
ロキソニン恐るべし!(;・∀・)

もう飽きてると思うけど【栗林公園編】に続きます
Posted at 2024/06/20 21:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング 実はカレーとも迷いました( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/07 11:07
お酒を飲んで暮らしています エンジニアでカメラマン 【M:エム】とか【MT:エムティー】とか呼んで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 17 18 19 20 2122
2324252627 28 29
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C204 2020年3月26日に我が家にやって来ました AMGスポーツパッケージ コン ...
ホンダ CBR250R ばくおん君 (ホンダ CBR250R)
ハリケーンⅡ(ニハリ) オープン2シーター・ミッドシップ後輪駆動・6速MT←ウソじゃない ...
日産 NV200バネット NV200シューティングブレーク (日産 NV200バネット)
新車で買える旧車
ヤマハ BW'S100 通勤君 (ヤマハ BW'S100)
通勤快速 選択肢が無いからヤマハってなってるけど TYMね(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation