
ワイはハリポタ全く見てないけど
正確には・・・話題作だしファンも多いし
見ようと努力はしたけど途中で寝落ちしてしまい
最後まで見たためしがない←ダメじゃん(*´Д`)
でもカミさんは映画も本も全部見るほど好き
つー訳でカミさんの趣味に付き合って
【ワーナーブラザーススタジオツアー東京】に遊びに行ってきました
もうすでに豊島園駅からして劇中のホグズミード駅に寄せてきている(*‘∀‘)

誰ぢゃ?「年増園」とか言ったヤツ!(笑)
完全予約制ですが予約時間の1時間前からショップとカフェには入場できます

カフェもホグワーツの大広間の雰囲気です

こちらではカミさんはバースデーケーキを頼みました

ワイ「スペルが間違ってない?」
カミさん「そんなことみんな知ってるよ!恥ずかしいから黙ってて!」と怒られた(*´Д`)
ワイはカエルケーキを

これらは劇中で出たお菓子が忠実に再現されてるらしい
入場後は学用品を買いそろえるためダイアゴン横丁に行きます(屋内です)

まずはニワトコの杖を買いましょうか

そうそうヘドウィグも購入しなければ

それらを持って壁に突っ込むと

そこは9と3/4番線

お約束のひげを付けながらバタービールをいただきます

ホグワーツに到着

魔法省?

このカフェスタンドはセットです
ネタバレするのでかなり端折っていますが
全てのアトラクションに参加すると4~5時間くらいかかります
興味のないアトラクションは参加しないで飛ばすことはできますが
館内は1方通行で逆戻りできませんから「空くのを待って後でまた」は不可です
時間に余裕をもって遊びに行くことをオヌヌメします(*'ω'*)
疲れました(~_~メ)(笑)
Posted at 2025/04/20 11:05:59 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域