• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N_A_Gのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

ドライブ♪

ドライブ♪朝からいい天気で。
思わず「ドライブ行きたいな〜」って気分になってしまったので、隣の隣の市(郡)にあるケーキ屋さんに行ってきました♪
運転が苦手だった私、実は1時間を超えるロングドライブは人生2度目くらいだったり〜〜。
でもビーちゃんだと思わず「ドライブ行きたい!! (≧▽≦)」とか思っちゃうから自分でも不思議!

とはいうものの、方向音痴と言うこともあり、実は道がほとんど分からないんですよね (^-^;
何年この土地に住んでるんだ〜〜って感じですが。
まぁ、何度か連れて行ってもらったことはあるし、ナビもあるし、きっとなんとかなる!ていうかビートルに乗りたい!!!ということで、思い切って GO!!!
出来るだけ広い道を走りたいのに堤防沿いの道を案内されたり、目的地までまだもう少しあるのに案内終了されちゃったりとナビにイケズされつつ、なんとかたどり着きました〜(^-^)

私、このお店のカヌレが大好きなんですよねvv
最寄りの百貨店にもカヌレ置いてる洋菓子店があるんですが、そこのはラム酒がきつすぎて(^_^;
私はもうちょっとあっさりめのが好きなので、このお店のが好きなんですよねぇ〜〜。
でも家から車で1時間ちょっとかかることもあり、今までは人に連れてってもらってしか行ったことなかったんですよね。。
(自分で運転していく自信がなかったし)

お目当てのカヌレは、いきなり行っても店頭に置いてないことが多いので、今日も午前中に予約の電話を入れておきました☆
でもって、せっかくなので店内でお茶することに。
パイナップルのケーキがおいしそうだなーと思ったんですが、品切れ(;;)
今回は紅茶とシュークリームを注文♪
ひといきついて、しばらく休憩してからカヌレを受け取って帰りました☆

ビートルだとドライブ楽しいな〜〜楽しいな〜〜(´▽`*
車に乗って7年目にして、ようやくそう思える今日この頃。
ビートルはすごいなぁ。あれだけ運転楽しいと思えなかった私をそんなふうに思わせちゃうんだから。
Posted at 2010/06/03 23:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Beetle | クルマ
2010年05月27日 イイね!

納車(≧▽≦)/







New Beetle納車されました〜〜〜!!!

かわゆい〜〜かわゆい〜〜〜(´Д`*
10年憧れたニュービートル。憧れの一輪挿し!!!!><*
車に一輪挿しっていう、この遊び心が本当大好き!!!
お花は早速買ってきました♪(百均ですが…)
ホイールに併せて白いお花にしてみましたv
ナンバーもこの際なので希望ナンバーにしてみましたv

ところで、納車されてみてびっくりしたのは、アンテナの長さ。
思ったより長い〜〜〜〜Σ(゜□゜)
カタログはもちろん、店頭で見せてもらった展示車もこんなに長くなかったような・・。
と思って営業さんに聞いてみたら、「あー展示車はアンテナはずしてあったかもしれません」ですって。
う〜〜ん、ショートアンテナ探そうかなー。
これだと、ガレージのシャッターを全開にしないとひっかかっちゃう。
全開にすると、閉めるときジャンプしても手が届かないからなー。
↑ポール使うのが面倒で、いつもシャッターは背が届く範囲でしか開けてませんでしたw

でもって、近くのショッピングセンターまでドライブがてらお買い物に。
私、軽しか乗ったことなかったし、たま〜〜〜に家のとか、車検時の代車とかで乗用車乗ったらすごく運転しづらくて疲れて。
普段軽自動車しか乗ってないから、私には乗用車はムリなんだわ。とか思ってたんですが。
ビートルは思った以上に運転しっくりきて、苦手意識は全然こなかったです!!!
相性??相性なの???運命なの!?<単なる気持ちの問題です
もちろん、フェンダーが出てる分、駐車時とか気は使うんですが。
な〜〜〜んか、楽しいの。
そうかー、思い入れがある車だとこんなに運転が楽しいんだなー。
と目からウロコ。
(そもそも私、運転自体ニガテな人だったので・・)

ただ、まだ広い道しか通ってなくて、ギリギリのところを通る時は幅がつかみづらいなーとは思うので、コーナーポールを立てるかどうかでいま迷ってます・・。
どうしようー。つけたら可愛くないし、でもこすったらその方が落ち込むし・・。
とりあえず、ミッキーのコーナーポールを買うだけ買ってみました。
どうせつけるなら、少しでも可愛い方がいいしね!
これはもうちょっと悩もうかと思います。


それにしても、ネットで情報は得ていたものの、ヘッドライトはやっぱり暗い感じ。
HIDかLEDにしようかな。
・・なーんて、あれやこれや思い浮かんで。いろいろと手をかけて可愛がっていこうと思います(^- ^)
これから末永くよろしくね、ビーちゃん!!(≧▽≦)
Posted at 2010/06/03 23:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーナーへの道 | クルマ
2010年05月26日 イイね!

納車前日。

B社さんが代車を引き取りにきました。
AZ-Wagonは今まで乗ってたMAXよりちょっぴり車高があって、運転席の視界は割と良かったかな。運転しやすかったです。うん。
でもやっぱ代車って、どんなに消臭処理してあってもタバコ臭いので苦手><

で、CD3枚回収忘れてたみたいで、持ってきてくれました。
ちゃんと全部引き上げたつもりだったんだけどなー。お恥ずかしー。

ちなみに、MAXの車体調査も終わったらしく、問題なかったです!とのことでした。
ほっ、ひと安心。(^o^)

代車も返却して、いよいよ明日は納車日です…!
うゎ〜〜〜〜ドキドキする〜〜〜っっ(≧w≦)
Posted at 2010/06/03 23:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーナーへの道 | クルマ
2010年05月24日 イイね!

ドナドナドーナー

売られてゆーくーよーー

ということで。
中古車専門業者B社から連絡があり、引き取りの日時の相談。
26日の予定が、私の会議の予定等もあり、急きょ本日引き取りにくることにΣ(゚ □゚;

きょ、今日!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
こっ心の準備がっっっ!!!
ていうか車内のもの全然取り出してないし!

というわけで慌てて定時退社。
必死になって車内に置いてあったCDとか小銭とか取り出しました;

しかも、私この車の写真、一度も撮ったことなかったな…と思ったので、記念にパシャリ。



いままでありがとう、ダイハツMAXたん。
免許取りたてのド素人乗せて、がんばってくれてありがとう。
この車幅だから切り抜けられた、って場面はいっぱいあったよ(ノД`)・゚・
やっぱり、いざお別れとなると、さみしくなるものですね。
いいオーナーさんにもらわれるんだよ。。。


…うん、まぁ、以前ぶつけたところの修復具合によってはまた戻ってくるんだけどね。
どうなんだろ〜〜そんなにひどい傷だったのかな〜〜〜???><;


あ、ちなみに、納車までの数日はB社さんが代車貸してくれました。
マツダのAZ-Wagonです。
マツダって軽自動車出してたんだね。知らなかったー
Posted at 2010/06/03 23:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーナーへの道 | クルマ
2010年05月23日 イイね!

ガレージ掃除。

昨日力つきて出来なかった車庫の掃き掃除。
いままでガレージの掃除なんかしたことなかったから意識したことなかったけど、砂がいっぱい舞い込んでるんだなー(^_^;
砂を全部掃き出すの大変でした…。
思った以上に重労働ー。
マスクして作業してたにもかかわらず、終わったあとにうがいをしたら真っ黒でした…(゜Д゜|||ヒー

でも、これでとりあえずビートルを迎えられるようにはなったかな♪
準備は整ったつもりv

今日は雨ですが…納車の日はなんとかお日様が顔を見せてくれそうなので、ヨカッタv
あんまり楽しみなので、育休中の妹も呼んじゃったよ!(笑)
納車のために1日休みとってるから、一緒にお昼食べつつ納車待とうよ〜、ってw
Posted at 2010/06/03 23:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーナーへの道 | クルマ

プロフィール

「今日は洗車しよー。こないだの雪でドロドロだもんね。」
何シテル?   02/19 11:39
NAG(なぐ)と申します。 2010年5月、念願のNew Beetleオーナーになりました。 Prime Editionのサンフラワーですv
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
生産終了と聞いて、2010年5月念願のNew Beetle購入! 思わず笑顔になるこの丸 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation