• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N_A_Gのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

円満解決?

地元ディーラーから連絡ありました!
結局、カラー変更は間に合わなかったんですって、、、
赤のまんま(;;)
当初から「赤は職場の人と同じだから絶対イヤ!」と強く言ってあったので、
すんなり引き下がってくれました。
ゴルフとか他の車種ならお力になれますんで!とは言われたけど。
イヤイヤ、そもそもデザインに惚れ込んでニュービートルなんだから、他の車種はないでしょって話で(^_^;
それも強く迫られることなく、すんなり引き下がっていただき。

まぁ、これなら、今後大阪のお店で購入して、地元店に駆け込んだとしても問題ないよねぇ??
だって希望のものを用意できなかったんだもん。
私からお断りしたわけじゃないし。

というわけで地元の営業さんの電話を切って速攻で大阪の営業さんに電話☆
あの条件で購入します、とお伝えしました!
商談中だという、5月か6月に納車出来るビートルになるか、7月の発注中のビートルになるかは明後日の土曜日に分かるらしい。
頭金としてつぎ込もうと思ってる積立貯金の払い戻しが、申請月の翌月しか出来ないんで、お支払いできるとしても6月なんで、、、と言ったんだけど。
支払いのこともあるし、納車も急いでないから、7月でいいですよって言ったんだけど。
「いや!まぁとりあえず確保できそうな感じなんで!支払いはまぁ…何とかしますし!」って。
まぁ6月なら何とかなると思うけど、、、5月納車とか言われたら、間違いなく支払いできませんけど(^^;
何とかってどうするのさー営業さん。
まぁ営業さん本人が良いっていうから良いんでしょう、ね?
こちらの状況は伝えたし。
きっとどうしても5月の成績にしたいんだろうなぁ…。

でもでも。
わー!!いよいよオーナーへの道をたどることになるのね…!(≧▽≦)
どうしよう、まだなんか実感わかないー
Posted at 2010/06/03 23:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーナーへの道 | クルマ
2010年05月04日 イイね!

第2プラン☆

GWまっただ中ですね〜。
私はというと、ビートル購入に向けて、どこに出掛けるでもなくひたすら節約生活☆
でもあこがれのニュービートルのためならつらくないっっ☆

とは言っても。
地元店で確実に手に入るとは言えなそうな状況なので…
大阪の直営ディーラーにも行ってきました!
地元店でダメだった時の場合のプランも考えておかないとね☆
(Webで調べたら、連休中も開いてるようだったので)
駅から徒歩3分のところ、1時間かかっちゃったぜ…。←重度の方向音痴

さて、早速店内に入って事情を話す。
地元店では見つからないって言われたんです、値引きも5万しかムリって、、、
そしたら営業さん、苦笑してました。
うちの地元から大阪の店舗に来る人も結構いるらしく、「あー、○○から来る人、みんなそう言いますよー。」と。
地元では県内唯一の正規取扱ディーラーだから、殿様商売になっちゃってるんでしょうねー、と。

さて、大阪でのお話しの結果。
・希望色のビートルありますって!(≧▽≦)
 早くて5〜6月(他店も商談中なので、その結果如何によるそうな)、
 遅くても7月には大阪のお店で発注してる黄色のビートルがあるので、
 それは確実にいけます!とのこと。
 (その辺は、きっと直営ディーラーと正規取扱ディーラとの差なんだろうね〜)
・値引きも、5万どころじゃなかった!
 地元店では話も出なかった、メンテナンスサービスもつけてもなおかつ地元店より安い!
私一人じゃなかったらもっと値引きを引き出せるんだろうけど、、、
まぁそれでも「もっとなんとかならないの!?」て値段ではなかったので。
それなりに納得。

ただ、地元店でお願い中ということもあり、即決はせずに「家族にも聞かないと〜」と言ってペンディングにして帰ってきました。

条件的には大阪のお店だなー。
(5 月か6月ってのは予定外に早すぎて資金繰りが難しいので、納車に関しては7月とか9月でいいんだけど)
でもどこで購入するにせよ、今後も地元店には故障時なり点検なり車検なり何かとお世話になると思うので、理想は地元店で大阪のディーラーと同様の条件を引き出せることだなぁ。。
連休明けには地元ディーラーから連絡が来るはずなので、カラー変更が出来た場合にはこの条件で交渉したいと思いますっっ
Posted at 2010/06/03 23:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーナーへの道 | クルマ
2010年04月29日 イイね!

いよいよディーラーへ!

さて、お昼にほとほと中古車専門店で疲れましたが。
納車時期が確定しないと、っていうのは当然なので、いよいよディーラーへ行こうかと!

GW 中に行ければいいかなー、と思って、3月に対応してもらった営業さんにアポをとるため連絡。
してみたら。

GWはディーラーお休みなんですってーーー(T-T)
国産車のディーラーは開いてるよねぇ???
そうかー…VW(というか、地元はDUOだけど)はやっぱりお休みする時はきっちり休むのね〜〜
電話したのがその日の閉店1時間前くらいだったんですが、今からなら予定あいてますよ、ということだったので、いそいそとお店に向かう。
到着したのが閉店30分前くらいかな?
そこからじっくり1時間話し込む。
連休前に時間オーバーしてごめんなさいーー(^▽^;と思いつつ。

結果、
・値引きは5万ポッキリしかできないとのこと。大幅に予算オーバー(;□;)
・地元店では希望の色(黄色希望v)のビートルは持っていなく、新規発注ももう難しいとのこと。
(きっとお店ごとに発注できる割当数があるんでしょうね??)

全国的にも黄色のビートルはもうなくって、発注をかけないと…という状態らしく。
なので、他店に聞いてもらって、他店が発注中のビートルを仮押さえしてもらいました。
ただ、それは赤らしく、、、
まだ発注中なので、カラー変更ができるかも…との事だったので、
カラー変更をお願いしてもらいましたが、カラー変更が受理されたかどうか
分かるのが、連休明けとのこと。
しかも、カラー変更できたとしても、納車は9月とのこと。
まぁ納車は急いでないから全然構わないけど。
色はねぇ…重要だよねぇ…。。
赤は…可愛いとは思うのよ。黄色と並んでビートルらしいし。
でも、職場ですでに乗ってる人がいるのよぅ〜〜〜〜><
(しかもビートルのイメージじゃないおっさん。。)
かぶるのは絶対イヤ!
カラー変更されますように…!
でもたとえカラー変更されても予算オーバー…それはそれで悩みどころ。
輸入車ってそんなものなの??ほぼ値引きナシ??それとも女一人だからナメられてる??
(しきりに上位モデルも勧められました。 50万アップとか全然ムリー!)
でも手に入らないことには…!><。
うーん、、課題が多い。。。
行動が遅すぎたかな、、、
Posted at 2010/06/03 23:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーナーへの道 | クルマ
2010年04月29日 イイね!

買取調査

特にこれといって出かけるようもなかったので、近所の中古車専門店(某大手チェーンA社)に今の軽の査定をしてもらいに行ってみました。
これが大失敗。
ニュービートルならうちにもあるよ!保証もつくよ!新車で買うより絶対安いよ!
となかなか査定の話にならず、買わせよう買わせようと営業トークが延々続く。

うぅ、私は新車で欲しいのー!!!o(≧□≦)o

というのも、私ホントに車にそんなに興味がないので、
「買ってもいい中古車」か「おいおいそれはやめとけよ」の判断がつかないんですよね;
やっぱり、中古車買うからには、それなりの判断知識が必要だと思うんですよねぇ…

あと私、潔癖と言うほどではないけど、やっぱりこう誰が使ったか分からないものって
得体が知れなくて苦手で。
レンタルCDとかDVDも個人的にはNGだったり><。

そんなわけで、なんとかかんとかやり過ごし、やっとの思いで査定額を…と思いきや。
「納車時期が確定しないと、車の相場も変わってくるからちゃんとした値段はつけられない」ですって。
あー、うん、なるほどー。そうだよね。時期によって相場も違うのは道理だよね。。
でもそれならさっさとそれだけ言ってよ!!!(`□´)

大体の値段は聞いたものの、、、
他より少しでも高かったとしても、絶対ここでは契約したくない!
と思ったのでした。。
Posted at 2010/06/03 23:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーナーへの道 | クルマ
2010年04月23日 イイね!

動き出す。

ど〜〜〜〜〜してもニュービートルが諦めきれなくて、、、
ネットのシミュレーションとかでローン試算してみたら、
ん?がんばればローン払えそうじゃね?
と思い始めちゃったり。

でもって、今日は明日の振替休(明日は土曜日出勤〜〜)だったので、
地元銀行巡ってきました!
計算上はローンなんとかなりそうじゃん?とか思っても、
実際私の収入で審査通るかは分からないので相談しようと思って。
地元に窓口がある銀行で、調べた限り金利が安かった2社巡って。
2社とも、まぁ私の言ってる条件なら審査も問題なく通るんじゃないかしら?
とのことでした!
そうか〜、私でも大丈夫なんだ。。。

というのも、私、正社員としての勤務年数がまだ短くって。
実は私、今の会社に7年ほどパートとして勤めて、その後、内部登用制度が出来た際に
正社員として採用されたので、、、
実はまだ正社員としては3年足らずなんですよね><
給料もそんなにいいわけじゃないので、収入も多い方ではないし、、、
不安要素がいっぱいあったので、私なんかじゃ審査無理なんじゃないかなーと
思ってたんですが。

でもこれでニュービートルへの足がかりができました!!
次は今乗ってる軽の買取価格を調べてから、ディーラーに行こうっと。
買取と下取りとどっちがいいか、目安になるだろうし。。
Posted at 2010/06/03 23:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーナーへの道 | クルマ

プロフィール

「今日は洗車しよー。こないだの雪でドロドロだもんね。」
何シテル?   02/19 11:39
NAG(なぐ)と申します。 2010年5月、念願のNew Beetleオーナーになりました。 Prime Editionのサンフラワーですv
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
生産終了と聞いて、2010年5月念願のNew Beetle購入! 思わず笑顔になるこの丸 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation