• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N_A_Gのブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

ハロウィーン☆

ハロウィーン☆9月・10月はハロウィン飾り〜(^-^)
まぁ相変わらず100均ですが…

あーんど、ディズニーハロウィーン2010のCDかけてハロウィン気分盛り上げてます☆


ところで、私、車の知識全然ないので、日常点検のレクチャーとか受けたいんだけど…
ディーラーにお願いしたら教えてもらえるのかなぁ??

ボンネットとか開けたことないし(^_^;
前の車も同様で、オイル点検とかしたことなかったし;
車検の時に、サービスの方に「お願いですからオイル点検だけはやってください、お願いですから!!」って言われたっけな…(´▽`;

いまの車、長く乗っていきたいから、日常点検できるようになりたい><
とりあえずディーラーにレクチャーしてもらえるか聞いてみようかな〜
Posted at 2010/10/06 22:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Beetle | クルマ
2010年10月05日 イイね!

車内コーディネイト

書き込みも久しぶりだ〜(^_^;
ちょっと落ち着いたんで思い出せる範囲で過去日記補完していこう。。

さてさて。
外観はデイジー*デイジーな私のビーちゃんですが、内装は全く手つかずで。
でもサンフラワービートルの中って、黒くて殺風景!!!><。
そんなことを思ってたところに、女のコ向けの車インテリアの可愛いサイト『ココトリコ』さんを発見したので、即購入☆しちゃいました〜\(≧▽≦)/


フロントシート☆


もいっちょフロント☆


リアシート☆


もいっちょリアっ☆


シートカバーと、シートベルトカバーと、クッションとティッシュケースです♪
かわゆい〜かわゆい〜〜(*ノノ)
実はハンドルカバーもあるんだけど、それはサイズが合いませんでした…しょぼん。
(まぁ購入前にサイズ測って分かった上で、ダメモトで試してみたんですが)
国産車よりハンドル大きいのかしら??
まぁ入らないものはしょうがないので、それは妹にあげるかフリマに出展しよう〜〜


ちょっとしたことだけど、車内の雰囲気がガラリと変わって楽しいv
飽きたらまた他の柄のものでコーディネイトしようっと♪
Posted at 2010/10/05 22:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | New Beetle | クルマ
2010年07月24日 イイね!

オフ会にむけて。

------------------------------
@145円×23.00L=3,335円
燃費:9.1km/L くらい?
ENEOSヴィーゴ
------------------------------

4日前に給油したとこだけど。
明日のBBQオフに向けて満タンにしてみる。
多分往復しても余裕だったと思うんだけどね。
でもなんか不安なので給油してみました(≡゜ω゜≡)ノ
(ホラ、迷ったり道間違えたりして余分に走るかもしれないし…)
Posted at 2010/07/24 17:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油記録 | クルマ
2010年07月22日 イイね!

夏仕様

夏仕様現在のお花はひまわりです〜。
夏っぽく!^^
100均なのでちゃちぃですけどね;
車で季節を楽しめるって素敵だなぁ^^
まぁもともとマメじゃないのであまり凝ったことはできていないけどねー(^-^;
でも自分なりに楽しんでますv

そいえば1ヶ月点検してもらったら、車内清掃してくれたみたいでフロアマットとか綺麗になってました♪
嬉しいなv
うち、周りが砂地の畑なので、どうしても乗り込む時に砂を持ち込んじゃって、フロアマットが砂だらけになっちゃうんですよねぇ。。。
車内用のハンディクリーナーが欲しいなと思いつつ、まだ手頃なのが見つかってなくて手つかずだったんだよね(^▽^;

お値段的にも重さ的にもお手軽なハンディ掃除機ないかなー
コードレスで電池で動けばなおいいんだけど。。。
Posted at 2010/07/22 22:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | New Beetle | クルマ
2010年07月21日 イイね!

1ヶ月点検☆

1ヶ月点検☆3連休も働いたので、1日くらい休みをっっ ということで、昨日は振替休日に。
なので1ヶ月点検の予約を入れてみましたー
納車からもうすぐ2ヶ月を迎えますが、なんと言おうと1ヶ月点検です。

車は大阪で購入したので、ディーラーまで片道80kmのロングドライブっっ><(※当社比)
ほとんど自分の運転で市内を出たことないですから…
えーと、去年イトコの結婚式行くために妹弟と3人で交代しつつ運転したのと、ケーキ屋さんに隣市まで行ったのと、先日の出張と。
人生4度目\(^o^)/ ←運転しなさ過ぎ

大阪環状線をうまく下りる自信がなかったので、行きは地道を走って行きましたが、方向音痴の私のこと。
何度か道を間違えてナビ様に「再探索中」と言われつつ、どうにかこうにかディーラーにたどり着いたのは正午過ぎ。
おっかしいな〜〜、11時過ぎか遅くとも11時半くらいには着くつもりだったんだけどなー。
担当営業さんには昼前とお約束してたんですが、到着が遅れてしまったから結局会えずじまいでした(^-^;

替わりに他の営業さんに引き継いでくれていましたが、方向音痴なことを強調していたらしく、到着して最初の言葉は「迷いやすいと伺ってましたが、道大丈夫でした?」でした(^-^;

ちょうどお昼時だったのでサービスの方がお昼に出ていて、点検仕上がるのが4時頃と言われ。
ディーラーはミナミですが、時間もあるしキタへ移動。
お気に入りのお店でランチして、好きなジュエリーショップでアクセサリー見たりバーゲンまわってきたりして、買い物堪能してたら仕上がったとの連絡が。
下手に時間があるとついつい散財していけませんねー(^^ゞ
さっさと点検仕上がって良かったです(笑)

まぁまだほとんど走ってないので(この時点でまだ1,000km足らず)、不調なところもあるわけでもなく。
あとはETCの取付けをお願いしました。

帰りはせっかくなのでETCも試してみたいし、環状線は不安だけど高速使って帰ることに。
方向音痴の私を心配して、対応してくれた営業さんが「ここの道の◯車線目を走って、ここの交差点を右折して◯車線目に入って…」とそれはそれは丁寧に道を教えてくれたわけですが。
そこはそれ重度の方向音痴ですから。なんのことはない。

あっさり間違えて迷いました(´▽`*

結局さっぱり道が分からないままに、ナビさまの言う通りにどうにかこうにか高速の入り口にたどり着き。(予定してた入り口とは違いましたが…w)
取付けてもらったETCも順調に動くことを確認して、なんとか無事に帰ってきました!
まぁ。迷おうが何しようが、事故がなければOKだよね(^-^)

そして帰り道、和歌山で高速を下りたあたりで走行距離が1,000kmを超えました☆
わー早かった!(※当社比)
(NAGの前車は7年乗って27,000kmに満たない感じだったことから察してくださいww)

自分が一人で大阪に運転して行くなんて、考えたこともなかったなぁ。。。
その気を起こさせてくれるビートルはすごいなぁ♪(^-^)

でもさすがに慣れない長距離運転は疲れました(^-^;
Posted at 2010/07/21 23:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Beetle | クルマ

プロフィール

「今日は洗車しよー。こないだの雪でドロドロだもんね。」
何シテル?   02/19 11:39
NAG(なぐ)と申します。 2010年5月、念願のNew Beetleオーナーになりました。 Prime Editionのサンフラワーですv
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
生産終了と聞いて、2010年5月念願のNew Beetle購入! 思わず笑顔になるこの丸 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation