• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

バッテリーが気になる。

自動車バッテリーそのものの寿命としましては通常3~4年前後と言われてますが、バッテリーの寿命は、実は製品自体の性能よりもお車のご使用状況に一番大きく左右されます。一般に充放電の激しい使われ方やバッテリー温度の高い使われ方は著しく寿命を短くします。

また、ご使用頻度、走行距離(年間 5,000km以下)の少ない車は、それゆえバッテリーは充電される機会が少ないことになりますので、慢性的な充電不足から「バッテリー寿命」よりも先に「バッテリー上がり」が訪れるケースが多くなります。こういったユーザー様は、バッテリーそのものの寿命ではなく、バッテリーあがりのタイミングでバッテリーを交換されることが多いのが現状です。

そうは言いましても、お車の乗られ方は生活環境が変わらない限りなかなか変わることは無いと思いますので、お車の定期点検時(12ヶ月点検や車検)のときにでも、整備工場さんやディーラーさん等に「整備ついでにバッテリーの補充電」をご依頼されますと、その時点でまたバッテリー内の
電気は満タンになりますので、バッテリー製品寿命を延すのには効果的だと思います。

下記の項目は、バッテリー寿命を短くする傾向になります。


一日に何度もセルモーターを使用している。(宅配便車等)
夜間しか車を使用しない。(夜間専門タクシー等)
雨天時しか車を使用しない。(放電過多)
消費電力の大きな電装品を装着している。(放電過多)
常時、エアコンを使用している。(放電過多)
常時、渋滞路を走行している。(渋滞通勤等)
一度に走行する距離が少ない。(充電不足)
カーオーディオに凝っている。(ハイパワーアンプ等)
たまにしか車を使用しない。(充電不足)
本来より容量の小さいバッテリーの取り付け(放電過多)
ここに挙げたのはほんの一例です。


↑参考URLhttp://www.vasques.com/batt.htm



 青い子、かれこれ5年以上(試乗車の時期があるので)純正バッテリーですけど・・・


 そろそろ交換時かなぁ・・・(-_-)???
ブログ一覧 | 計画中 | 日記
Posted at 2011/07/28 12:29:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2011年7月28日 13:50
そのウンチクはどこからのコピペじゃ?

青い子には青いバッテリーを~www

K子さんなら出来る!ヤレる!
コメントへの返答
2011年7月29日 17:25
SAKAさんのご指摘により訂正。
ありがとうございましたm(__)m


やはり青いコには青い・・・
赤いのも気になりますが、やはり青ですかね!(^^)!SAKAさんの記事もご参考にさせていただきます。
2011年7月28日 15:18
なるほど いいこと聞きました
すごくために なる( ゚∀゚)
コメントへの返答
2011年7月29日 17:25
・・・信ぴょう性は?ですが。

 冬場エンジンかかりにくくなってましたし、そろそろかなぁと。
2011年7月28日 18:02

寒い地域だと 車庫の有無も影響出そうな気がします
五年目そろそろ…かなという気がしないでも無いですが
使用環境によりますから
一概に言えませんね
コメントへの返答
2011年7月29日 17:27
 こんにちは。
 寒い地域ですし、車庫はあらず青空駐車です(T_T)

 ときどき気になることがあるので、変えどき・・・かなぁと。

 しかし暑いので外で作業したくないですね・・・(^_^;)
2011年7月28日 18:45
電気屋さんが 通ります。

直流は 痛いですw
コメントへの返答
2011年7月29日 17:30
どのぐらい痛いんでしょうね?(笑)


 ・・・って試したくありませんkれど(T_T)
髪がチリチリになったりとかするんでしょうか・・・?
2011年7月28日 19:11
今度は電器屋さんが通りますw

大丈夫!(たぶん)
自分を信じろ!(他人事)

思いついたら即行動
さぁ青いバッテリーをポチるのだ!!
コメントへの返答
2011年7月29日 17:33
 いつも思いつきと勢いでやってますので・・・。
 失敗しても痛いのは懐くらいですが・・・

 しかしながら今回は身の危険を感じます(~_~;)

 自分の病院だけには運ばれないように注意ですかね。
2011年7月28日 22:19
は~い、整備士ぽいのが通ります。 エンジンのスタートが悪くなったら交換時期かもです。 私の車は、電装品付けまくっていますが今の所大丈夫です。
コメントへの返答
2011年7月29日 17:53
エンジンのスタート一時期悪かったです。

今はあまり気にならないですけど。
こばやんさんのは、バッテリーあがらないのか確かに心配ですね(@_@)
2011年7月30日 6:25
さてさて、更には先日バッテリー交換したのがやって来ましたよ。

よっしぃ~でも交換出来るので、交換自体は簡単です☆
でも電気ビリビリにならないようお気をつけて。


Let's try!!


コメントへの返答
2011年7月30日 21:27
なんか流れが・・・(笑)

 よっしぃ~さんのバッテリーも素敵!でしたね。

 作業員Cもレベルアップ勤しみます(^_^)/

プロフィール

「明日の夜から青い子とついに…」
何シテル?   06/20 21:48
 こんにちは(*^_^*)「keiko-swi」と申します。 (SSSがmixiメインなので、mixiもやってます)  愛車は 『スイフトスポーツ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おうちのお話 ~ちゃくちゃくと基礎工事~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 06:15:46
備北サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 13:16:27
 

愛車一覧

スズキ スイフト 青いコ (スズキ スイフト)
社会人になり、車を買う段階でイイナと思ったスイフトvv (学生時代は10年(?)もののア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation