• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

【第2回】まったり走ろう岡山@備北の巻。

【第2回】まったり走ろう岡山@備北の巻。 というわけで、備北サーキットに行ってきました♪

 行く途中から牛のオ〇ッコかけられたりと大変でした(;´Д`)(やけに前のトラック左からだけウォッシャー液が飛んでくるなぁ・・・???と思ったら牛を運ぶからトラック・・・!!!ぎゃーーー)


この度の秘密兵器・・・


↑ 前日仕事終わり遅くにお借りしに行ったsparcoのシート
 

 取り付けに手間取り、最初の慣らし走行も車内のいろんなものが飛び散り途中離脱という有様・・・。このドンくささ・・・非常に申し訳ありませんでした(;´Д`)リマーさん・みみっく君・SAKAさんにもいっぱいお世話になってしまいましたね(;´Д`)
 

 これ、がっちりしてて、車との一体感が全然違います。(今まで純正シート(しかもレカロではない)のでね・・・(;^ω^))
 お借りしてほんとに楽しむことができました。レイラさんありがとうございました。
 

 
 

 そして、てんちさんの特別レッスン(#^.^#)を受け、青いコはここまでやれるという自信の元アクセルふみふみ・・・。コーナーを曲がる。(てんちさんありがとうございました)

 

 そんなこんなでタイムが・・・

 

 55秒50  (´∀`*)自己満足なタイム(-_-;)ですがね。
   前回が、58秒83だったので約3秒縮めることができました(*´д`*)

 

 前回と違う点は・・・
 ・スズスポエアクリ
 ・硬めオイル
 ・フルバケシート
 

 

  くらいだったかな???
  加速もね。調子が良かった。

 




 なんとなくですが、もう少しやればもう少し縮まりそうな気がするのです。
 ←しかし溝がないなー(まるーいタイヤ。)問題だわ。


 今回は備北もスイフトだらけで、グリップ走行のみという好条件下にて、ブイブイ走ることが出来まして、(お天気も良く)とても楽しんで走ることができました。
  そして全台数とも?大きなトラブル等なく無事にサーキットを後にすることができましたね。


 ご参加の皆様おつかれさまでした。
 ありがとうございました。


 またご一緒の際はよろしくお願いいたしますm(_ _)m







ブログ一覧 | スイフトオフ | 日記
Posted at 2011/10/22 00:11:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

車検完了
nogizakaさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 0:34
ラップタイマー止めがサージカルテープっっっ(笑)

すみません、妙にうけました(爆)

閑話休題。

おー、レイラさんにフルバケ借りて行ったんですね?
がっちりして楽なのですが、長距離は座るコツが有りますよねぇ~。
サーキットで女性だとフルバケは恩恵が多すぎます。
女性だと腰の部分が浮きますので詰めものしましたか?
オススメは安い低反発の座布団を切って腰部に詰めると楽だし運転しやすくなりますよ~。

まぁ、周りは何というか分かりませんが、私的には
私とか友人が使っている変態オイルADVANTAGE0-5がサーキット向けにはオススメです。
異次元のエンジンレスポンスです。問題は激烈高価なだけです。

タイヤは…うん、交換してください…。
ノイズと雨天を気にしないなら、それこそアジアンタイヤでも昨今は凄いみたいですねぇ~。
でも、keiko-swiさんの地域だとそろそろ冬タイヤの時期に入るので後ほど悩まれるのでしょうか?

sakaさん所でも書きましたが…うらやましい…なんて楽しそうなんだ…。
コメントへの返答
2011年10月23日 18:10
みんなで貸し借りしていたので、簡易装着です(笑)

 そうですね、筋肉痛がかなり軽減されました。一方ハンドルとの距離があいたので、腕が筋肉痛ですが。

 自分専用のシートがあれば、本格的に調整したいとは思いますが・・・

 高価オイルはいいなぁ~とは思いますが・・・(オイルってほんと感触違いが出ますもんね)しかしながら、タイムがそこまで縮まるとは思えないので今後もほどほどのオイルでもう少しラインどりのトレーニングですね(笑)
 タイヤは今シーズンはこのままで、スタッドレスに交換。その間に色々考えようとは思います。

 私のようなペーペーが、こういう会に参加させていただけるなんて、本当にありがたいコトです(#^.^#)
2011年10月22日 1:09
 10月21日はお疲れ様でした。

 Sドライブで55秒台ならそろそろハイグリップタイヤでしょうか?

 ショルダーが大分削れてたみたいですが、私もキャンバー付ける前は同じような感じになってました。

 でもキャンバー付けると日常の運転でハンドルの感覚が変わるので慣れが必要になると思います。
コメントへの返答
2011年10月22日 10:38
お疲れさまでした。
 皆様とても楽しそうに走っておられましたね(#^.^#)

 ・・・皆様に言われるんですが・・・悩みますね。一度は履いてみたい気もするのですが。

 あの丸いタイヤはひどいですよね。
キャンバー・・・付けるとなると、また悩みますね・・・(;^ω^)
2011年10月22日 5:22
おぉ、すばらしいタイムです!

すっかり置いていかれたなー。
って、私は元からヘタレだけどw

お疲れ様でした^^
次こそサーキット体験してみたいものです(´ω`)
いろいろ教えてもらわなきゃ!
コメントへの返答
2011年10月22日 10:40
どどさんは・・・普段から(ΦωΦ)フフフ…


 帰りはぐったりで、本当に帰れるか不安でした(;^ω^)無理はいけませんね。

 サーキット一緒に走るの楽しみにしています♪
2011年10月22日 7:05
こりゃあフルバケ買わないと♩

お疲れ様でしたー。確実にタイムを縮めるあたり、さすが師匠っす!!

次回はダートでお待ちしております☆

にしても楽しそうで嫉妬するわー(´Д` )
コメントへの返答
2011年10月22日 10:47
 ですよね・・・。大きさとか値段とか色々悩むところですが・・・
 というかサーキット走るなら、シートとシートベルトから入るべき(?)といっても過言じゃないような気がします・・・(;´Д`)よっちさんスーパーシートは座り心地柔らかいんですけどね(´∀`*)♪

 次回ダートですか!?
 また高いハードルですねぇ(;゚Д゚)!

 Pオフ【山陰ダート】開催しましょう♪
 
2011年10月22日 8:32
お疲れ~(^_^)/

なんだ~。
てんちさんのレクチャ受けてたんかい。

だいぶタイヤの溝がなくなってたから、
雨の日は気をつけて安全運転しなよ~。

次は、シート、ハイグリタイヤ、フロントにネガキャン、ってとこかな(←おっさんの独り言よw)
コメントへの返答
2011年10月22日 10:54
 お疲れさまでした(*'▽'*)

 てんちさんのサーキット講習会をしていただきました。普通のシートベルトで私の青い子を操るてんちさん凄い!!
 車重のかけ方も教わりましたし、ここまで踏み込んでコーナー突っ込めるなーなど、とてもお勉強になりました(´∀`*)

 そうです。雨の日は注意したいと思います。時間があれば前後タイヤ交換するんですけどね・・・。

 この3点・・・大切ですよね・・・

 そもそも始まりはサーキットでビュンビュンおもしろーで済んでいたものが・・・ どっぷり浸かってきてしまってますよね。おそるべしサーキットです(笑) 

 
2011年10月22日 11:44
お疲れさまでした!
備北は他に比べると安全なサーキットだと思います。
財布にも優しいので練習にはもってこいですね♪

フルバケ、車高調、LSDは三種の神器です(^^)

キャンパーを4.5度くらい付ければタイヤのカド減りもなくなって経済的ですよw
コメントへの返答
2011年10月23日 12:16
 おつかれさまでした。
とても楽しかったです。
 他を走ったことがないので分かりませんが、安全に越したことはないです。(初心者なもので・・・)
 女性は1000円安いのもイイです♪

 LSDとは・・・と思って調べてみました。
まっつん@エボさんの軽やかなコーナリングはここから来ているのでしょうかね???

 カド減りを予防しないと、ほんとにタイヤが勿体ないですね・・・(-_-;)

プロフィール

「明日の夜から青い子とついに…」
何シテル?   06/20 21:48
 こんにちは(*^_^*)「keiko-swi」と申します。 (SSSがmixiメインなので、mixiもやってます)  愛車は 『スイフトスポーツ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おうちのお話 ~ちゃくちゃくと基礎工事~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 06:15:46
備北サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 13:16:27
 

愛車一覧

スズキ スイフト 青いコ (スズキ スイフト)
社会人になり、車を買う段階でイイナと思ったスイフトvv (学生時代は10年(?)もののア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation